Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 

16 忙しい人の為の48h村4 -のんびり少人数村-


(59)

青年 クルト

2008/10/04(土) 21:20:36

1・2日目の発言を見て来たよ。
1日目に関してはギュンターのギドラCOがインパクトがあったから、あまり個々の発言の特性が出てない感じな上に、ルイからラインを見ようとしてもルイ自身の発言内容が希薄なので読めなかったので、大きく動いた2日目をメインに見たよ。

アナの発言は全体的に芯は揺ぎ無い感じ。
占い師潜伏希望と言ってる意見は、狼じゃない感じを受けたよ(狼だったら襲撃の関係で表に出させたい筈)。確か潜伏と言う事を明言したのはアナだけの感じ。
1つの可能性だけを追うだけじゃ無くて、色々考えたり質問をしている部分を考えると狼の線は薄いかなと。
ヒルダは、初日のロケット非CO(>>1:3を見るともし狼を引いたら、そのまま騙りそうな性格だと思った。今までの発言からも前衛型の性格っぽいしね。
ドミニクは、読んでると僕が狼ありきと言う前提で考察している感じがする。あと気になったのはマルガレーテに発言や意見を促している(>>2:11)けど、そのすぐの発言(>>2:15)で否定している様な感じの発言をしている様に思えた。別の意味で言った事を僕が穿った様に思えたのかもしれないけれど。