Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 

8 40日戦争 〜くれなゐの大地〜


(743)

働かない大図書館 ラウム

2007/06/24(日) 23:46:27

◆◇◆
>>732 メルヒオル
リンクの時にも言ったな。俺は回避COを誘発させることが目的だとは云っていないハズだが?どこかで云ったか?もしもそうであれば指摘していただきたい。改めて説明したい。
これも今日云ったな。俺は推理も決め打ちも最後の一手だと。そんなものは所詮推測の域を出ないからだ・・・メルヒオル、君も推理出来ないと云っていたが、その推理にどれだけの信頼を寄せているんだ?俺は出揃うものが出揃ってからが判断時だと思うぞ。状況は流動する、それを村側同士で疑い合うことの方が厄介だ。確実に計算出来る部分は確実に詰めるべきだ。間違っているなら云ってくれ。
「結果的ローラーはいい」経験則になるが、終盤になって狼側はローラーを嫌がる。何故なら、早期に障害となる村側能力者を排除してしまっているからだ。そもそもそうでなければ終盤を迎えられん。その時期になってから腹案であったローラーを提唱しても遅い。手数が足りるかどうかも判らんのだからな。そして、もう一度云うが俺は回避COを望んでいるようなことは云っていないハズだが?俺が云っているのは「狼側が騙りを出さざるを得ない状況を作り出すこと」なんだがな。