Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


16 忙しい人の為の48h村4 -のんびり少人数村-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(156)

役人 ギュンター

2008/10/08(水) 06:07:06

あと、実はまだ身体しんどい、。
熱は下がってるんだけど。文字通りの出血大サーヴィスとか、どうすればいいのか医者が困るくらい。
出血が解熱剤の飲み過ぎの可能性も懸念(医師の指示通りなんだけど)。薬の副作用で具合悪いとか本末転倒。

でも満身創痍。

噂好き ホラント、役人 ギュンターさん>>156 自重しよーよ。

2008/10/08(水) 20:07:41

噂好き ホラント、とまれ、お大事に。

2008/10/08(水) 20:13:04

(157)

木こり ドミニク

2008/10/08(水) 22:00:48

ギュンター、お大事にだな…、、
大丈夫だか?>出血大サーヴィス

季節の変わり目は気ぃつけんとな。

(158)

木こり ドミニク

2008/10/08(水) 22:06:07

キャラとの相性の話題がちょこっと出てるだな。

確かにあるだよな。

(159)

木こり ドミニク

2008/10/08(水) 22:12:13

>>149
確かに村長は難しいべさ。怪しくなり易い気がするだ。
…何がそう感じさせるんだろうなあ…髭か?

>>147
そうだな。レジーナは信用され易い。白く見え易いだな。

(160)

木こり ドミニク

2008/10/08(水) 22:13:02

オラは、昔のペーターが使い易かっただな。

(161)

村娘 マルガレーテ

2008/10/09(木) 00:06:16

ヴァルターをやると、まず信用して貰えませんよね
その点リーザは有利そうに見えます
ペーター君って結構扱いが難しかった記憶がございますね

(162)

情報屋 ヒルダ

2008/10/09(木) 01:30:48

え、ヴァルターとかディーターとか男臭いキャラけっこー好きです。
こういうヴィジュアルが硬いキャラはバリバリ押していっても違和感ないですからね。
女性キャラだとクララやエルナはラクでしたね。
スクウェアなイメージが。

逆にとっつきにくいと思ったのはカタリナですかねー。
パメラはそうでもなかったんですけど。

あと得だと思ったキャラはリーザ。
「えーわかんなーい」で割となんとかなるキャラでした(笑)
ペーターはどうだったろう。たぶんあたし的にはニガテに入りそうなキャラです。

(163)

役人 ギュンター

2008/10/09(木) 09:22:10

ポイント一杯になっちゃった。使い切れないから何かと交換して欲しいな。(無茶

ホラント(国主様)&ドミニク、心配してくれてありがとう。

(164)

青年 クルト

2008/10/09(木) 20:18:19

好みなのと使い易さで選んでしまうのは、ヤコとリナかな。
モリは意外とキャラ性能があっている。
アルとオト、ヨアは可もなく不可もなくかな。
後のキャラはあんまり使う気がしないなぁ。
レジ・ディタ・ジムは自分とは合わなかったので、二度と使わなかった。

性別逆だけど、リナはRPし易いのは何でだろう(こくびかしげ)。
機会があれば、(色々な意味で)食べるとか予告されているので、封印中ですけどw

(165)

木こり ドミニク

2008/10/09(木) 20:42:34

ネット人狼を始めた頃は、
自分がディータとか(ドミニクもそうだが)
そういうキャラで喋れる様になるとは思わなかっただなあ。

(166)

木こり ドミニク

2008/10/09(木) 20:43:28

審問では女性キャラばっか使ってたで。

メイ、ローズマリー、ステラ、ネリー、キャロル…その辺りな。

(167)

木こり ドミニク

2008/10/09(木) 20:44:16

オラの勝ちキャラはペーターとウェンディだな。

こいつらでは負けた事ねえんで、まあ喋り易いんだと思う。

(168)

木こり ドミニク

2008/10/09(木) 20:51:08

苦手なのはリーザだな。

オラがリーザやると慎重過ぎて狼、だとか言われてしまうべさ。
…今回もちょっと言われただが
それは言われると困るんだよな(笑

ただのオラの性格だでな。
説明する理由も持ち得ないで。


しかも不思議な事に、自分が人間の時しかそうは言われん。
更に、それを言うのは
何故だか確実に村側の人間だな。

…不思議なモンだべさ。

(169)

木こり ドミニク

2008/10/09(木) 20:56:06

まあもうログ無くなっちまっただが…

オラが珍しく欧州で狼とかやってたログとか見るとだな
如何にオラが狼だと挙動不審かが解って笑えるで(笑

狼やる時は、とてもじゃないが冷静じゃいられねえべさ。

(170)

村娘 マルガレーテ

2008/10/09(木) 21:53:38

欧州はドメインの更新を忘れたとかでエクスパイアしてしまったそうですわ
古い欧州長期のログはここの国主様がお持ちのはずですけれど、280番あたりからあとはまだhtml化される前だったはずでございますので、参加したプレーヤーがひょっとするともっているかも、というところでしょうか。
私が参加した欧州長期のログはこの村の参加中にクラッシュで消えてしまったようでございますが

(171)

村娘 マルガレーテ

2008/10/09(木) 21:56:47

審問だと、ソフィー、ニーナ、ネリーあたりが持ちキャラでしたっけ
あず国あたりでローズマリーも使いましたけれど
リーザは得意なのにウェンディはなぜか苦手でございます
ヘンリエッタならそうでもないのですけれどね

(172)

村娘 マルガレーテ

2008/10/09(木) 22:02:10

>>155
確か私はE国では、0勝2敗、C国で、10勝14敗、旧本ADFで10勝9敗でしたかしら
C国での成績が悪いのは先日お話いたしました12連敗のほとんどをCでやったせいでございますね
もっともCで狂人まとめ役をやった方がいらして、その時に狼だったのでそれなりに勝ってもいますけれど

(173)

役人 ギュンター

2008/10/10(金) 18:51:59

審問は誘われたけど、行ってないっす!
おまえはクインジーだとリアルで言われましたがニーナがやりやすいのです。
狼側をやると何故かブレインになっていることが多い。目指せ狼全生存です
っつーか、希望してもしなくても村側能力者しか引けなくて涙目。前のゲイリー村(議事大乱闘かな)でお任せで憑狼出来て楽しかった。

(174)

役人 ギュンター

2008/10/10(金) 18:59:59

ヴィンセントはやりそうで意外とやらない。
あのおっさんいけ好かないもん。
本国だとニコラス>アルビン>オットー>リーザ>トーマス。他やったことないと思う。
最後の本国はF三桁台だった。昔だな。
緑中身メタは勘弁。この頃がち比率は低い。

(175)

情報屋 ヒルダ

2008/10/11(土) 04:29:14

審問はそういえば女性キャラばかり使ってたような。
オトコはラッセルやトビーくらいか。

この村じゃこれが最後の顔出しになりそうです。
それじゃー皆さんお疲れ様でした。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

村娘 マルガレーテ
23回 残318pt/6
少女 アナ
18回 残511pt/6
青年 クルト
25回 残468pt/6
情報屋 ヒルダ
31回 残334pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
7回 残1000pt/6
役人 ギュンター(3d)
21回 残1000pt/6
商人 ハイネ(4d)
1回 残794pt/6

処刑者 (2)

旅人 ルイ(3d)
1回 残1000pt/6
木こり ドミニク(4d)
54回 残587pt/6

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作