Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


14 忙しい人の為の48h村3-C国仕様-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


(197)

旅芸人 ツィンカ

2008/01/25(金) 00:53:45

狩:ゼルマお婆さま
わからない部分がある、というのは1日目に述べたとおり>>1:159
あとはパンダさんになった後も淡々としてると言うか。
>>91狩人COがちょっと軽い?というのは感じるわね。>>188のような苦悩が最初からあってしかるべきとも思うの。アナちゃんの対抗が余程意外だったのかもしれないけど。

ゼルマお婆さま狂なら素直に白確定してて良い気がしているわ。
狩COタイミングについては、敢えて引き伸ばしたという見方もできるけど。
偽なら素直に狼かなと思うわ。

(198)

紋章官 グレゴリウス

2008/01/25(金) 00:59:37

【本決 ●イゾルデ ▼ヴィルヘルム で了解】>>185

何か、戻ってくるのが遅くなったね。
ヴィルヘルムの考察でも、と思っていたけど、ちょっと変更して、マリオン、ツィンカあたりをしてみようかと考えているよ。

喉にもあまり余裕はないからざっとになるかな?

(199)

村娘 マルガレーテ

2008/01/25(金) 01:07:10

本決定は確認しました。
初日の夜にゼルマさんになんとなく感じた白印象以上に、ヴィルヘルムさんは狼ではないだろう、と思っていますが、まあ仕方ありません、か。
灰吊りで失敗すれば、村視点ではローラーで使える手数がなくなる・・・
つまり、もし狼がライン勝負を挑んでくれば、私が真決め打ちされる必要が出てくる・・・

いえ、何でもありません。
今日はまだ寝るまで時間があるので、これまで答えられずにいた質問の回答を明日の朝に出せるようにしておきます。

それでは、よい夢を。

少女 アナ、寝た人はおやすみーのお疲れ様。

2008/01/25(金) 01:11:47

(200)

旅芸人 ツィンカ

2008/01/25(金) 01:12:01

【本決定に賛成するわ】

狩は発言及び状況より、
○アナちゃん > ゼルマお婆さま● という意見。

占は発言内容だと
○ルイさん > マルガレーテさん●
状況etcも加味した状況からだと
○マルガレーテさん > ルイさん● と思うわ。
総合するとイーブン、と思ってるわ。

ここでの判定割りってアグレッシブだと思うのよね>>56
そういうことをしそうというか、そういう戦略をとっても勝てそうなのはマルガレーテさんよりルイさんではないかと思うのよね。
また、この状況、確定白とパンダなら確定白のほうが選びやすそうと思うのだけど、
確定黒とパンダの2択なら結構苦渋の選択じゃないかと思うの。
ルイさんのいうことも判らなくはないけど、実際問題、ゼルマお婆さま狼で黒確定していたら、現状のような狩COもできなかったわけだし。

旅芸人 ツィンカ、自分の言いたいことだけ言って寝る酷い態度。

2008/01/25(金) 01:12:26

旅芸人 ツィンカ、本日はこれにておやすみなさい。(くるくるぱたり)

2008/01/25(金) 01:13:03

旅芸人 ツィンカ、メモを貼った。

2008/01/25(金) 01:15:37

(201)

紋章官 グレゴリウス

2008/01/25(金) 01:43:14

【マリオン】
気になったのは>>104か? ゼルマ確黒で+ルイ吊りで終わるって何が終わるのだろうかって。そのまま受け取るなら、ゼルマ狼ルイ狼で終わるのか?て、取ってしまうよ。>>107ではルイ狂の目も考えているみたいだし。少し引っかかってる。
マリオン狼だとして、ゼルマ確黒でルイ狂なら、無駄吊りを狙っているのか?と思えたね。読み違いをしたかな? だけど、ゼルマ-ルイラインが偽なら、少しだけここに切り捨てラインが存在するか?と考えた。

>>142でイゾルデを外しているけど、その後半は「斑吊り反対で灰占灰吊りの主張」(でいいんだよね?)だけど、これはゼルマが狩COしている以上、斑吊りは押せないと思うから、その1点を白要素にして、>>122からの意見替えはどうかな、と思う。
まるでイゾルデを敵に回したくないと言っているように思えたね。

ざっとのつもりだったのに長くなってしまったよ。
喉もないし、今日はこれまでだ。

紋章官 グレゴリウス、というわけで、寝るよ。pt0にひっそりと満足しているのは内緒だv

2008/01/25(金) 01:44:16

少女 アナ、灰考察2人分でpt75消費に慌てふためいている。カットカット。

2008/01/25(金) 01:51:10

(202)

少女 アナ

2008/01/25(金) 02:03:54

喉も喉だし短文かな。>>148>>130からくるものだから、結局グレスケの答えは灰考察ね。結局心象論になってるの。読み込みが足りない……。

屋:かなり白い。状況白ではないが心証白。何から何まで素直なの。考察はしっかりしてると思う。ただ、時間がなくてまとめきれないもどかしさとかも伝わるのも白要素。質問が多いものの質問内容は納得なのと、レスに対してきちんとレスを返すあたり白アピールの質問ではなくきちんと噛み砕いている感じ。

紋:仲間が居なそうな印象なの。お姉ちゃんや村長さんよりもマイペースさを感じるのは時間のズレとメモ連投のせいかも。私視点でお婆ちゃんは偽だけど、それにしては危機感がないのと>>1:3とか言葉の端々のうっかりさがお婆ちゃん斑にするには潜伏力に欠けるの。>>153、これは追加要素だけど>>106四をさらっと「気にしたくない」は白かった。
で、>>154に関して灰考察でレスとか外道な私。>>93>>116は論じてる内容が違うからどうとも言えないのだけど、>>93はCOした現在の話、>>116はCOした理由の話な上、潜伏ifの話よ。その後の発言にもあるように、CO直後は出るか否かに結論を出して即COだから、考察は足りてないわ。

少女 アナ、残28pt。つ、使い切りたいっ!!

2008/01/25(金) 02:04:25

(203)

少女 アナ

2008/01/25(金) 02:13:33

仕と長はカット。

芸:紋と違う意味でマイペース。全体的に心象論多め?純灰。

年:旅に共感多め。ただ根本的な考えが同じでもないので微黒。考察や状況判断は優秀。たまの抜けが目立。

少女 アナ、短かっ。でも使いきり達成(きらきら

2008/01/25(金) 02:14:06

少女 アナ、メモを貼った。

2008/01/25(金) 02:15:21

少女 アナ、そいでは*おやすみなさい*

2008/01/25(金) 02:16:02

(204)

老女 ゼルマ

2008/01/25(金) 03:42:27

灰考察はゼロから書き直しています。白確定お二人の発言をメインに質問を追っているところです……。
時間の関係で本日分から、ですが。

お二人とも黒出しが攻撃的な手である、と言う点にふれています。
攻撃的な手を考えられる人物が一人は狼側にいる。……ここは大丈夫だと思います。

>>27 アナさん
質問の内容より、順番が気になりました。
プラス印象から入ってマイナス印象で落とす、と言う方法は後半の印象が残りやすいと思います。
意識的なのか無意識なのか判りませんが、フォロー的な一言がはさんであるのが気になりました。

>>72 グレゴリウスさん
やはり、私とは考え方が違う方なんだなと。
>>68 で自分の考えやすいように占い先を希望、が初日の遅めの戦略論と被って見えました。

と、ここで時間が時間なのに気が付きました……もう、本当にごめんなさい、村のルールにさえ抵触してますね……。
ルイさんがマリオンさんを吊り希望、ヒルダさんは占いに。
明日はそれなりに時間を取って、せめて判断材料を持ってこれるよう頑張りたいです……。

(205)

老女 ゼルマ

2008/01/25(金) 03:42:58

ぐだぐだでごめんなさい、頼りにならない妄想でも希望出しはします。
●マリオンさん ▼ツィンカさん
アナさんとの絡みが気になったマリオンさんを占いに、ツィンカさんは……ヴィルヘルムさんと悩むのですけど、本人の印象があまりなく、私の思うステルスです……。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

紋章官 グレゴリウス
23回 残632pt/6
少年 マリオン
24回 残998pt/6
旅芸人 ツィンカ
9回 残567pt/6
少女 アナ
46回 残465pt/6
パン屋 ヨハン
53回 残720pt/6
情報屋 ヒルダ
5回 残642pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
9回 残1200pt/6
仕立て屋 イゾルデ(3d)
34回 残1000pt/6
村娘 マルガレーテ(4d)
1回 残1000pt/6

処刑者 (3)

村長 ヴィルヘルム(3d)
35回 残1000pt/6
老女 ゼルマ(4d)
17回 残1000pt/6
旅人 ルイ(5d)
36回 残546pt/-

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作