Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


(157)

商人 ハイネ

2008/07/17(木) 19:20:23

あと今日のパン屋襲撃だが、狩人狙いの襲撃候補な白なら、神父もあり。そしてパン屋の非COは、たしか農婦と医者の回避後だよな?パン屋が狂信なら、狼が二人COすれば潜伏するだろう。けど神父は完全潜伏時の非回避。神父の方が非狂信の可能性が高いのは確実。それをパン屋襲撃なのは、狂信襲撃を恐れてはいない印象。ただ考察面から、パン屋が狂信にみえたかというとあんまりそんな印象もないんだが。
>>3:725>>3:727辺りで農婦狼から医者>羊飼い≧農婦に入れ替え。旅人を疑い始めたのも連動しているのかな、と思ったりした。

初日二日目と三日目の間にペースの変化もなし。少し気になったのは、>>3:247と思っているなら>>3:109、医者狼前提で話している芸人の>>3:105と同じ事を考えたと言った点かな。そこくらい。他は総じて白い。

商人 ハイネ、奉公人 ドロテア、次灰考察しにいくが、誰をみるのを希望する?

2008/07/17(木) 19:21:04

少年 マリオン、いしのなかにいる

2008/07/17(木) 19:25:45

奉公人 ドロテア、青年 クルトをハイネにリクエスト

2008/07/17(木) 19:26:23

商人 ハイネ、奉公人 ドロテア、了解した。

2008/07/17(木) 19:26:58

商人 ハイネ、少年 マリオン、それ危険!w

2008/07/17(木) 19:29:15

奉公人 ドロテア、少年 マリオンをLostした

2008/07/17(木) 19:30:08

(158)

少年 マリオン

2008/07/17(木) 20:08:52

ふぅ、なんだか恐ろしい夢を見たような気がするよ
議事録読んできます

(159)

奉公人 ドロテア

2008/07/17(木) 20:10:08

お夕飯の支度ができました。

本日は 豆ご飯、カレイの煮つけ、夏野菜の煮びたし、ミョウガとオクラの冷たいお味噌汁でございます。
どうぞお召し上がりくださいませ。

(160)

紋章官 グレゴリウス

2008/07/17(木) 20:33:07

うむ…カレイの煮つけとは…渋くて良いチョイスだな。
しかも味付けも良い。

>髭
ルイをリクエストしたいぞ。

奉公人 ドロテア、紋章官 グレゴリウスに微笑んだ。

2008/07/17(木) 20:48:08

(161)

少年 マリオン

2008/07/17(木) 21:04:02

>>151ドロテア
ありがとう
だとしたらカローラ狼としたらいきなり霊騙るのはやっぱり変、有り得るとしたら両狼の場合だけかな
でもそうすると紋章官さんが被せてきたってのと矛盾

(162)

奉公人 ドロテア

2008/07/17(木) 21:06:25

>>161マリオンさま
んー、わたくしはあまり変だとは思いませんわ。
回避で信頼度の低くなったカローラさまが占にたつよりも狂信が立ってくれた方が信頼がとれるかもしれませんし、なにより襲撃がしやすいと思うのです。

奉公人 ドロテア、魔法の絨毯に料理を載せてあちらにもお届け

2008/07/17(木) 21:32:34

(163)

少年 マリオン

2008/07/17(木) 21:40:39

>>162ドロテア
あの地点でヴェルナーが狂信かは狼にもわからないと思うんだ
もしそうならベリエス信を考えないといけなくなっちゃうしとっくに占襲撃されてると思うんだよね

(164)

奉公人 ドロテア

2008/07/17(木) 21:49:06

>>163マリオンさま
ええ、あの時点ではヴェルナーさまの正体はわからないと思いますわ。
占襲撃はしたくても狩人さまがいらっしゃるかもしれないのでできないのでしょう。ヴェルナーさまはなにもしなくても吊れるかもしれませんし。

まあ、ヴェルナーさまが狼である可能性は否定はできませんわね。わたくしは薄いと思いますが。

(165)

商人 ハイネ

2008/07/17(木) 22:01:01

◆◆◆
★青年。たらしNO.2。
初日の議題回答の答えからは、>>1:81>>1:85あたり慎重な印象。共有占いヒットの可能性考えたりとかな。>>1:85の状況で手を出し辛いのは、彼が狼ならまさにそんなタイプなんだろうという感じ。ちなみに>>1:223、占霊4-1の形は嫌いなのかな。そこは聞いてみたい。私だったら、それはいい形じゃないかと思ったりするが。が、割と占霊判定を手がかりに考えるタイプにもみえる、か。>>1:231でも心配を口にするとか、慎重というより心配性?>>1:232、占霊ヒット可能性は19分の1ではなく、1COしていた場合共有の一人、狼の3人はまず占霊候補から外れる。さらに初日占い先やら二日目●▼回避なしなら、ワンポイントヒットの可能性はもっと高いんじゃないかな。そこは少し楽天している?
>>1:260投票COなしならFO一拓、ノイズを嫌う傾向。そこから>>1:231の心配には一貫性がある。>>1:408初日●芸人。
>>1:410貧乏と村娘を占いたくない発言。貧乏は置いておいて、村娘が「自分と視点が違うから」という理由。「視点は多角的であるべきだと思うし、僕は独りよがりになって突っ走るときがあるから」…なるほど。割とその自己評価は当たっている気がする。

(166)

商人 ハイネ

2008/07/17(木) 22:03:09

村娘が人間であった事を踏まえて、そこは白要素。あの段階で村娘は割と●もらっていたと思うんで、青年が敢えて庇う必要はあったかな。
ただ>>1:411>>1:412は正論なんだが、そう考えるなら>>1:231の心配はなんだったんだと。ここはかなり微妙。

あとは大体流し見て、かなり性格的に引いた部分がみえる。二日目までの所で性格を読もうとすると、慎重な性格な割に肩に力は入ってないな、と。灰考察等も無理に作った感じはない。医者関連は…私も関わっていて、なんというか、虚しい感じは感覚的に分かるしなぁ…(遠い目
羊飼い疑い理由>>2:789とか見ていても、●▼がどちらかというと狼と思うからというよりも、理解できない所を●▼あてていく傾向があって、占霊をあてにしている所、ノイズを嫌う傾向と併せて特に違和感はない。

あとは書くのが面倒くさいから適当に省略するが、医者への対応やらがわざとらしくない。ノイズ嫌い、でもレアパターンへの心配やら傾向やらが人物像に逸脱していない。

初日二日目と三日目では、えらく印象は変わった。後ろに引いていたのが前に出てきた感。ただ、印象は変わったけれど思考ベースは変化していないと思う。

(167)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/17(木) 22:05:01

ただいまあ。
ハイネが考察がんばってるのが見えた。

夕飯たべながら議事録見てくる。

商人 ハイネ、奉公人 ドロテアの食事をもぐもぐ。美味いな、ありがとう。(休憩

2008/07/17(木) 22:05:06

商人 ハイネ、紋章官 グレゴリウス、休憩させろw今まで灰考察サボっていたツケがw

2008/07/17(木) 22:05:54

(168)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/17(木) 22:07:08

◆◆◆
>>114 ドロテア
狼2騙りで狂の位置考えても仕方ないっていう狼ならあるかもね。

>>149 ドロテア
騎士やご隠居のやりとりを見て>>3:710,>>3:725で霊に狼いない可能性が高いかなと思ったから。

CO前後の動きで医者を偽決めうちしていて、3日目の最初は農婦狼予想だったね。だけど、>>148で農婦が霊に狼いる説を主張する意図はなんだろうと考えた。狼なら占い師に狼がいると言っておけば霊ロラしない流れになったかも知れないのに。そちらの説の方がCO状況的には受け入れられやすいように思うからね。

商人 ハイネ、仕立て屋 イゾルデ、おかえり。全然休みだった気がしない…(遠い目

2008/07/17(木) 22:08:04

(169)

少年 マリオン

2008/07/17(木) 22:14:26

今日の2黒見るとそうなんだよねー

少年 マリオン、頭を抱えている

2008/07/17(木) 22:14:36

(170)

少女 アナ

2008/07/17(木) 22:15:17

ちょっと遅くなったけどこんばんはっ。
なんかハイネさんが頑張ってる。灰考察か〜。

…先月まともにやってないからやらないといけないのは分かってるんだけど……orz
日数増えるごとに議事がトータルで増えていくから面倒で面倒で仕方ない。

…ま、なんとか頑張ろうか。

(171)

少女 アナ

2008/07/17(木) 22:18:51

>>159
わーご飯だっ。美味しそう♪
和食だね!健康的なんだよねっ。
いただきまぁす。

…ん〜…。
お味噌汁のなかにねばねばするものが入ってる…

(172)

商人 ハイネ

2008/07/17(木) 22:27:50

ごちそうさま。メイド、美味かったよ、ありがとう。

ちなみに今は、完全に単体で考察しているので、医者と農婦どっちが狼かは考えてない。農婦狼に傾いてはいるが、霊ぶっちゃけ流しよm

ちょっと風呂でリフレッシュしてこよう。**

商人 ハイネ、次は旅人な予定。

2008/07/17(木) 22:30:04

(173)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/17(木) 22:33:33

◆◆◆
>>168のアンカーは148→>>3:148の間違いね

(174)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/17(木) 22:36:04

◆◆◆
>>120 ルイ
りょーかい。
ルイが決めうち前提で推理するのは別におかしくはないけど、アタシへの質問でも決めうって聞いてるから不思議に思ったよ。

最後のは流し読みだと最後の流しちゃうかなって思ってたけど普通にアタシの書き間違い。
>霊判定から白出たら、狂か狂信ってことだよね?
医者偽決めうち前提ならそうだね。

ルイルイ考察
>>3:179では霊ロラ派。>>3:434では霊ロラ早いって言って>>3:631で理解してとロラ派なのかしたくないのかよくわからん。謎。
流し読みしてると言いつつ他人の発言拾ってるようにも見えるしね。ハイネの考察に期待。**

青年 クルト、少しだけ覗けた…つかハイネすごいな。

2008/07/17(木) 22:40:02

青年 クルト、みんなの脳内ではハイネはある意味し

2008/07/17(木) 22:42:27

青年 クルト、みんなの脳内ではハイネはある意味

2008/07/17(木) 22:42:28

青年 クルト、ある意味白認定だよな…とうちたかったんだ、コノヤロー(くしょう)ああ、ダブった…

2008/07/17(木) 22:43:01

(175)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/17(木) 22:43:37

ちょっと時間がないわ。
・・・ごめんね。

隠居 ベリエス、夕食をもしゃもしゃ食べている。

2008/07/17(木) 22:48:25

(176)

隠居 ベリエス

2008/07/17(木) 22:51:55

◆◆◆
んー。
農婦のお姉さん人狼、お医者サマ狂信者じゃと不可解な点があるんじゃが。
何故、農婦のお姉さんが吊られる間際でも無反応じゃったんかの?
先月から、何故か自信満々に考察を出していくようにもなっておったんじゃし
多少なりとも反応するようには思うんじゃ。
農婦のお姉さん、お医者サマ両方が人狼なら尚更じゃの。
ただ、この場合は内密な取り決めで仲間切りをした可能性も………って、危険すぎじゃの。
両方が信頼勝負に負けて吊られる危険もあるっちゅうのに。
なので、ワシお医者サマ人狼、農婦のお姉さん本物の可能性をちと考えてはいるんじゃが。

………正直どうなんじゃろうなぁ。

■8.アクアマリンの原石を荒く削ったペンダントを贈ろうかの。ちょっと手慰みに作ってみたんじゃ。
仕立て屋のお嬢ちゃんが作った白いサマードレスに合うと思うぞい。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作