Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


13 『黒と白』002(バグ報告・要望・発言テスト)

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


通りすがりの 瓜科生物は去っていった。


(585)

ウェイトレス シャーリー

2008/10/19(日) 22:04:21

>>#463
ええ、正常な状態なら、入村しなかったでしょうね。
18時に飲み始めて24時まで飲んでいる状態だったので、泥酔していて、何も考えずに入ってしまったようです。
朝起きて、タブが開いていて自分でびっくりしていたのです。
審問の用語禁止村のヘンリエッタ狂信でも、初回襲撃を受けましたっけ。そのまま占ローラーでしたね。
実はBBSでは、F1693の一回前、F1553でもエルナをやったのですが、このときも肝腎な日にジャズライブの予定が入っているのを、入村のときには完全に失念していて、吊りの決定を出せずに敗北しているのです。
私には狼が誰かわかったつもりでしたけれど、それを説得する暇が無くて。もっともあそこで、私が説明抜きで吊りの決定を出したら、かなりの批判を受けた気がしますが。
あの村の狼指導者の解説は良かったと思いますね。

(586)

ウェイトレス シャーリー

2008/10/20(月) 01:07:18

F1553 と F1693 って、不思議な暗合が有る気がしますね。
エルナ vs クララだったこと(立場は逆転しましたが)
F1553 ではリーザ突然死、F1693でバファリン
F1553 と F1693 で同村している方もいらっしゃいますし。

F1693 では、瓜科で4回ほど同村したかたとBBS で初同村しましたっけ。

ナレーター

>>585
酒は飲んでも飲まれるな。
わたしお酒ほとんど飲まないから、記憶なくすとか酒の勢いでとかってないんだけど、怖いね、それって。

F1553 は読んでみますね。


ドメインの更新は昨夜手続き終了しました。

(#464) 2008/10/22(水) 19:25:02

(587)

ウェイトレス シャーリー

2008/10/22(水) 21:34:32

ドメインが無事更新されたようで、おめでとうございます。

ナレーター

シャーリーさんも更新されたようでおめでとうなの。
(ちょっと遅れちゃったね)

(#465) 2008/10/23(木) 00:04:06

ナレーター

そそ。

いちおー、本人にだけわかるよーに(笑

(#466) 2008/10/24(金) 00:33:49

ナレーター

復活?
村に入られていたの?

(#467) 2008/10/29(水) 08:26:14

ナレーター

そゆことでしたか。
動かないと不便だものね、復活してよかったのです。

(#468) 2008/10/31(金) 08:26:31

(588)

ウェイトレス シャーリー

2008/11/01(土) 08:13:56

久しぶりに四国の長期に参加して来ましたの。
ボロボロの推理をさらけましたけれど、運と、狼の自滅でなんとか生存勝利でしたわ。
以前は四国って、ボロ敗けする国でしたけれど、これで勝率が5割を超えたかしら。

ナレーター

瓜子さん精力的ですね。
bbqも瓜も見に行ってきます。

(#469) 2008/11/04(火) 09:18:40

(589)

ウェイトレス シャーリー

2008/11/05(水) 01:10:24

瓜科の雑談村で話題になっていた、白確狼の村を読んできましたの。
うーむ。基本的にはコアタイムが合わない村には近づくなという話に纏めるのは無茶でしょうかね。
私自身、更新時刻がらみでは、エラーこそしていませんけど、回りに迷惑をかけたことが数回はありますので。

ナレーター

DNSってそれ最近?
うちではおきてないのだけど、最寄のDNSサーバーの問題なのでしょうか。

(#470) 2008/11/05(水) 22:05:22

ナレーター

ValueDomeinだから純粋にDNSだけの原因なら他の所でも同じ症状が出てもおかしくない……ですよね。 なにが問題なのか……。

確定白狼は、厳密に言うと確定ではないのだけど、ほぼ確定した狼さんのお話聞いたことあります。

真占い師さんが対抗の狂人さんを引っ掛けようと黒判定をあえて先出しで白と言ったのです(狂人ならば安心して割ってくるだろうとの読み)。 でも実際には対抗は狼さんで白白判定で確定白に。
その後、真が撤回したのだけど信用されずに、確定白扱いになったという流れ……。
かわいそ、かわいそ(汗

(#471) 2008/11/06(木) 20:42:50

(590)

ウェイトレス シャーリー

2008/11/06(木) 22:26:44

まあ、能力者に嘘をつかれると、村としてはどうしようもありませんものね。

ナレーター

おはよー。

そだねー、なんてゆか。
誰選んでも口調がおんなじだよ、シャーリーさんは。
最初はわからなくても、発言が多くなるとわかってくるかな。

(#472) 2008/11/08(土) 09:24:53

(591)

ウェイトレス シャーリー

2008/11/08(土) 23:14:57

>>#472
それなりに口調は変えている「つもり」なのですけどね。
語尾とかの問題ではなくて、否定疑問が多いとか、体言止めとか、句読点とか、英単語の両側スペースとか、>と>の使い方とか、……
まあ、(というのも癖ですね)色々癖が有るようですから。
私の場合中身がバレても役職には結びつかないので、あんまり気にしていないというのもあるかも知れませんね。

(592)

ウェイトレス シャーリー

2008/11/09(日) 19:24:05

プロローグで、私らしい参加者を見かけたから参加したという方もいらっしゃいますので、よほどバレ易いのでしょうね。
一方で同じ理由で、参加しない方もいらっしゃる気もいたしますが。

ナレーター

2008/11/11(火) 21:54:38
うん、ありますよね、そういうの。
進行中に面白いってのはもちろんあるのだけども、記録として残ってあとから振り返っても面白いですね。
自分の参加した村は参加中の想いもありますが、そうでなくっても。

ゲームとしての駆け引きが生む物語性というものはありますよね。 スポーツが筋書きのないドラマと言われるのと同じでしょうか。

(#473) 2008/11/13(木) 20:28:35

ナレーター

そうですよ。
外道対戦セットがある場合は >>0 ね。

(#474) 2008/11/14(金) 09:07:27

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

少年 アルベルト
0回 残pt/9
ウェイトレス シャーリー
6回 残pt/9

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作