Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 

4 新緑の村


(105)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 05:06:25

霊真偽。リムル真ニッケ狼。

リムルのこと。
>>1:19霊CO。「指揮させて」(>>1:19)と「やってみたい策が(中略)強権を持ってないと無理」→真霊ならではのものに見える。
「この構成で対抗は出てこないと思った」(>>1:119)→わたしも少し思ってたわ。

全体的に、
>>1:148 >>1:149 >>1:150 での灰考察や、
>>14 >>15 >>16 占真偽考察。どれにおいても、客観視点。

対抗のニッケ>>20に指摘されている>>18>>21「私が騙りの場合はライン捻りも可能なのね。 思い至らなかったわ」→灰・占真偽においては偏らず多くの可能性を示唆してるにも関わらず、霊においては自分真目線。
リムル偽で、霊騙りを決めて出てきたにしても、ここまで徹底出来るものかしら。>>18 >>21は演技に見えない。演技ならお見事。

>>95「誰も言及してないので(中略)目鱗だったもの。」
いま言及しようと思っていたの。これも、演技ならお見事としか。