Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 

15 第2.5回40日(未満)戦争


(166)

商人 ハイネ

2008/07/17(木) 22:03:09

村娘が人間であった事を踏まえて、そこは白要素。あの段階で村娘は割と●もらっていたと思うんで、青年が敢えて庇う必要はあったかな。
ただ>>1:411>>1:412は正論なんだが、そう考えるなら>>1:231の心配はなんだったんだと。ここはかなり微妙。

あとは大体流し見て、かなり性格的に引いた部分がみえる。二日目までの所で性格を読もうとすると、慎重な性格な割に肩に力は入ってないな、と。灰考察等も無理に作った感じはない。医者関連は…私も関わっていて、なんというか、虚しい感じは感覚的に分かるしなぁ…(遠い目
羊飼い疑い理由>>2:789とか見ていても、●▼がどちらかというと狼と思うからというよりも、理解できない所を●▼あてていく傾向があって、占霊をあてにしている所、ノイズを嫌う傾向と併せて特に違和感はない。

あとは書くのが面倒くさいから適当に省略するが、医者への対応やらがわざとらしくない。ノイズ嫌い、でもレアパターンへの心配やら傾向やらが人物像に逸脱していない。

初日二日目と三日目では、えらく印象は変わった。後ろに引いていたのが前に出てきた感。ただ、印象は変わったけれど思考ベースは変化していないと思う。