Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 

4 新緑の村


(167)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/20(金) 11:10:59

おはよう…

この人数なら狩人のCOもありか、面白いね…。
ボク考えつけなかったな…。吊り手は4手…もう決めうち強制な、手数…
占いも吊りも…無駄には出来ない…

狩人と占い師、どちらが大切かな…。
狩人も占い師も回避ありで、占い吊り全部が村人になってしまった場合が一番問題だと思う…。
灰を襲撃したら半分の確率で能力者襲撃となる…?
その場合、狩人のGJに期待するよりも、占いの効果に期待するなら…
初日狩人COもいいのかな、と思ったよ。
GJより…確定白1人作るうえで、占い師の盾…という考え…。占い師…潜伏の場合に、なるけどね…。
ふだん考えたことないこと考えてる上に、ボク計算苦手だから漏れがあるかも…
その場合は、教えてくれたら、嬉しいかな…。

必ず狩人さんが占い回避しなくてはいけない…という条件ではなく…自分で考えて行動するうえで占い・吊り回避、がいいのかな…
それだと強制しないし…GJも、狙えるかも…
んー4手しかないんだよね…。ちょっとでも情報が欲しいね…そうなると…占い師の存命…占い使わずとも確定白1…魅力のようにも思う…。