
| (571) 秘書 アンドレア | 2007/06/18(月) 10:26:32 | 
 
			◆◇◆
[ラウム(2月)]
>>2:193  結局のところ真だから真なんじゃない。真としての信用をとったら偽でも真になるんですよね。なので決め打たない思考というのも納得できますわ。自分が決めうち思考から脱却できるかどうかは別として。
>>2:263  ノエルさんが狂人でなければ、霊2COになったところで、F狂も囁き組みも誤解はしてるでしょうね。
>>2:281 ここで占い師COもすべきだと思ってたのですわね。ん?でも霊2COって霊騙りとして最大限ですわよね。3COが最大限という意見もなくはないでしょうが。ここですでに村騙りかもと考えていたならともかく、そういう意味では心配が回避できたことを喜ぶべきでは。ここは少々引っ掛かりますわね。
>>2:865 ノエルさんとのやり取りが読みとりにくかったのですが、ここに結論がありましたわね。要するに村側から出せば村側が主導権をとれるけど、出さなければ狼側から仕掛けてくるのは可能だからということですわね。ここは1月の「能力者COは村側が主導権を」という主張と一致してますわね。