Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


4 新緑の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(*16:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 00:52:42

お休み、葵。
お疲れ様。

夜中に考え付いたことなんて戯言が多いから役に立たないかも。
推敲の意味もかねて書いてるから、アウトだと思ったら教えてね。

(-8:独白)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 00:55:28

プルヌスの「さようなら、アルベルト」がクールすぎて怖い件。

(*17:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 00:59:01

うーん。できるだけ能力者を襲撃しなくてすむように展開させたいのは山々だけど。
どっちかは襲撃しないとダメだね。
今日の吊り手は灰からだと思うから、私にならないようにだけはする。
占われてからじゃなきゃ吊られてやんない、の気概で挑むわ。
なんか他にも思いついたことあったはずなんだけど…睡魔が…。

大人だから負けるが勝ちで寝ます。今度こそ本当におやすみなさい…。

(12)

秘書 ルカ

2007/04/21(土) 02:28:55

[1羽の鳩が手紙をこつんとおとした]
ごめん、ちょっと不慮の事故で明日(今日かな、土曜だよ)の夜までまともに発言できなくなっちゃった。
暫く来れないから、質問とかあっても放置しててごめんね。
明日の夜にはこれるから。

(13)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 03:55:58

あ、いけないいけない。 意識がすっかり飛んでた……ごめんねマスター。 お店で眠り込んじゃってて。

えっ、コーヒー? ありがと、ブラックでお願い。


それで……と。
なかなか興味深いわ。

まずは、昨日の希望をまとめ直したの貼ってきましょ。 入りきらなかったからメモ用紙2枚使っちゃった、履歴は活用しようね。

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 03:57:02

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 03:57:26

(14)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 03:58:55

まず、シェリー偽の場合。

この場合彼女が狼になるけど、どうしてシェリーが出てきたのかしらってのが疑問。
彼女を疑っていたのはサイファくらいしか居なかったもの。
オフェリアが何故か第二希望で出してるけど理由は薄い(>>165)、それなら出す必要あるのかしら?
……そもそもどうして第二希望なのかと言うのも疑問なのよね、オフェリアさん、これどうしてだか訊いていい?

ちょっと脱線したけど、シェリーを怪しんでたのはサイファだけで、彼女を非狼視する人も多かった。 よって、彼女が狼ならば両騙り潜伏狂を選ぶ以外で出る意味は無いわ。

(15)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 04:04:16

次に、今日の判定でどうして黒を出さなかったのかってのが疑問。 自分だけ吊られてサイファが残されるって可能性も有るのにね。
それくらい考えられないシェリーとは思えない。
逆に言えば、霊能者をローラーさせたいからとも言えるけど、それだけのためにわざわざサイファを人確定させるかというとそれも疑問。

サイファ狂予想で狼を占いたいから灰を希望していたと言うのもね、狼判定を出したいって気持ちは解るから、
彼女が偽なら両騙りで灰から黒が出ないるとするとしっくり来るけれど……、潜伏狂狙いなら狂人は占いたいものじゃない?

つまり、シェリー偽なら真決め打ちを狙った両騙りが一番有り得そう。
とはいえ、そこまで計算し尽くして演出できるの? と疑問符が付く。

(16)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 04:05:14

次に、サイファ偽の場合。
この場合彼は囁き狂人。 ……どでも良いけど>>1:81 で何故2ッケって言ってるのかしら? わざと間違えて狂アピのつもり……なんてのは冗談。 狂と狼さん通じてるから。
でね、彼が狂ならニッケ狼で、これは私の予想に一致していて腑に落ちるわね。

履歴を参照すると、その時点までの最多票はエルンさんなのよね。
とはいえ、三票目はオフェリアさんだからなぁ……。
狼の占いを回避するために相互占いを言い出したとすると、潜伏は危うい位置かもしれないし、或いは関係無しに守護を引きつけたい……、シェリーに狼判定を出して守護を外し、初回襲撃してしまおうという考えがあったのかなとも思うわ。

情報が増えるという点ではサイファ鉄壁守護なんだけど……ね(シェリーが襲われたらサイファの偽が確定)

まぁ、色々と符合しちゃってるのよね。
プルは私と結論同じみたい。 他の人がどう見たか興味有るわね。

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 04:07:05

(17)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 04:12:08

■2.については私からみて確実な手段はあるけど、それを判断するのは皆だから。
灰狼が居るとして判定を知りたい人を探すことにするわ。


ふふ、……コーヒーで飛ぶ眠気なんて一瞬ね。
遅くまでごめんなさい、お家に帰ってちゃんと眠ります。
おやすみ、マスター☆

雑貨屋 リムル、代金をカウンターに置くと、上着を羽織ってドアをくぐり抜けた。 *

2007/04/21(土) 04:14:25

雑貨屋 リムル、欠伸を噛みしめつつ入ってきた。 扉の鐘がカランと音を立てる。

2007/04/21(土) 06:32:01

(18)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 06:38:15

おはよ、ほんのちょっとだけど眠れてスッキリしたわ。
醒めてから思ったんだけど、ニッケを占う必要も無かったわね。

▼ニッケで、灰占い……統一か別々かは考慮の余地有りだけど。
情報量は●ニッケより増える筈ね。

皆の視点だと真の可能性がある彼を吊ると言うのは抵抗有るでしょうし、ニッケ吊るなら霊ロラでないとと言う人も居るかもしれないけど、場合分けで説明するわ。

ニッケの判定が白の場合、雑貨-宣教、魔法-新聞が確定。
後はラインで決め打ってと言う事になるの。

黒判定の場合、私視点で残狼1が確定するわね。
私の事をどうしてもと言う場合でも皆から見た手はあるから、どちらにしても、手詰まりだけにはならない。

加えて、ここは私視点だけど、ニッケ黒かつシェリーから黒判定が出たらチェックメイト。 ▼シェリーの黒 → ▼シェリーで終わりだもの。


情報を出したくないとか、そのまま決め打ちを恐れてとかで襲撃されて、皆に情報を伝えられない事もあるかもしれないけれど、その時は占い師と狩人さんは生きてるんだから十分戦える筈よ。

(19)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 06:49:01

最悪、明後日でランダムというのは結構なプレッシャーよね。 だからって事もある。
一手置いてからと言うのも手ではあるけれど。


プル>>11
気合いで避けて欲しいわ。 確定していたら回避はさせていたけどね。
最終的に、どうするというのは決めるのは狩人さん自身、けど死ぬまで潜ってろは古いとだけ言っておくわ。

それと、村人役でも自分が吊られるのは敗北への一歩に繋がると言う事を心得ておいてね、機転を利かせてみるって手もあるかもしれない。


戦術話ばっかになっちゃった……。
今日はお店出て、お休みの時間に昨日のニケとの絡みを中心に考えてくる。 皆の言葉を聞きたいから、節約して飴は遠慮しとくね。
じゃ、マスター、また☆ *

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 06:50:48

雑貨屋 リムル、手紙を書いた。 「マスター、質問だからメモに掲示しててね。」

2007/04/21(土) 07:41:25

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 07:43:54

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 07:44:19

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 07:44:54

(20)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 08:38:02

おっはよ〜♪
まとまった時間が取れたから議事録読んでくるよ。

でもその前に
>>18 リムルがボク吊りでリムルが白判定出したらボク−シェリー、リムル−サイファのラインが確定するって言ってるけどホントかな?
偽装ラインを結ぶこともできるって考えると占霊は狼の2騙りなのかなと思える。
まとめの居ない現状、決定権は灰のみんなが持っているんだから彼女の言う戦術…みんなも吟味してみてよね。

(21)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 10:03:14

>>20 あっ、そっか、私が騙りの場合はライン捻りも可能なのね。 思い至らなかったわ、指摘ありがと。

それも含めて、皆には考えて欲しいよ。

白判定出し〜から考えてサイファ真でニッケ狂……ってあるかも……揺さぶりか本当か……みゅぅ。 配達の途中だから、次はお店終わってからね *

(22)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 10:10:07

ボクの統一占いだけど、白白出されると結局どっちの占い師が真かわからなくってイヤな感じなんだけどなあ…

シェリー狼ならリムルは狼か狂か不明。
シェリーからボクが白もらうと、シェリーとリムル視点でお互いの狼が確定して立場た対立するけど偽装ラインを結ぶ作戦として普通にありそう。

サイファ狂ならリムル狼確定。
でもサイファから受ける印象から偽ならストレートにラインを結んで勝負しそうなんでこれは薄いかな。狼側の作戦としても現状メリットが思い浮かばない。

ボク白白判定だったら前者のほうがありそうだからサイファ信じても良さそうだね。
ただし結局リムルの内訳は不明だけど…

新聞拡張員 ニッケ、雑貨屋 リムル早朝から乙!

2007/04/21(土) 10:10:32

(23)

司書 エルンスト

2007/04/21(土) 10:22:10

おはようございます、マスター。
昨日はまた寝こけた上に、いない間に帰ってしまっていてスミマセン。
さらに鳩飛ばしまくりで…僕の鳩はご迷惑かけてないですか?
…そう、良かった。あ、珈琲いただきます。

とりあえず、皆さんに一言。
今までさん付けで呼んでいましたが、喉節約のため、
今後は、愛称か呼び捨てで呼ばせていただきますね。
常に略字だと味気ないですし…。
僕のことも、エルンなりエルなりお好きなように。

司書 エルンスト、わざわざ宣言するのも何やら照れくさいですね…、と赤面しつつ、珈琲を飲んでいる。

2007/04/21(土) 10:22:59

(24)

拝み屋 オフェリア

2007/04/21(土) 10:32:31

[白い鳩が手紙を運ぶ]

おはよう。いま東の国へお詣りに来てるの。戻りは夜になりそうよ。
鳩もあまり飛ばせないので、昨日のルカと、今日のリムルからの質問は戻ったらお返事するわね。

(*18:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 10:38:27

おはよう日向。
朝からお疲れ様でした。

リムルの応対が白っぽ〜いような、自分真視点を貫き過ぎて黒っぽ〜いような。

うー、こういうパターン別考察って、実は苦手。困った…。

(25)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 10:42:12

んと待って?
ボクとサイファが白確になったらシェリーとリムル吊ればいいよね。
サイファ真が生きてるから灰狼の立場は安泰じゃないし…

そうすると逆にサイファ狂のときのほうがボク白白判定はありえるのかな。
でもリムル犠牲にしてまでやるかなとも思うけど、こっちの方が怖いね。

リムルの統一占いでもシェリーからリムル黒、サイファからリムル白が出ればボク白白判定と同じことが起こるね。
ボク占いで判定割れてくれればわかりやすいんだけど…

(*19:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 10:42:40

ボクもアタマから湯気出てますw

(26)

司書 エルンスト

2007/04/21(土) 10:52:13

占霊候補4人の中に狼側2人、灰6人に狼側1人。
今日の占い吊りどちらかに霊は入れたいところですね。
●霊▼霊は意味がないかな?よく考えてみます。

…リムルが今日の判定両白じゃなくて良かったと言ってるけど、
両白だと占内訳が真狂確定、霊は真狼ってわかるから
困る程ではないと思うけど…
この辺はしっかり議事録読み返したらわかるのかな…。

マスター、議事録の写しを貸してもらえますか?
とりあえず昨日からの議事録、家でじっくり読み返したいので。

…アルベルト君の葬儀に参列もしたいですし。
せっかく頼ってくれたのに、あまり力になれなかったのが申し訳なくて…。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

秘書 ルカ
243回 残5000pt/4
切子細工職人 ティティアナ
186回 残5000pt/5
踊り子見習い プルヌス
96回 残5400pt/4
雑貨屋 リムル
191回 残5000pt/5
宣教師 サイファ
152回 残5200pt/3
司書 エルンスト
98回 残5200pt/3
拝み屋 オフェリア
87回 残5600pt/4

犠牲者 (2)

少年 アルベルト(2d)
3回 残6000pt/5
縫いぐるみ師 ミウ(3d)
114回 残5000pt/3

処刑者 (2)

新聞拡張員 ニッケ(3d)
19回 残5200pt/2
魔法使い シェリー(4d)
143回 残5000pt/4

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作