Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


4 新緑の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


宣教師 サイファ は、魔法使い シェリー を占った。


次の日の朝、少年 アルベルト が無残な姿で発見された。


遂に犠牲者が出た。 影は日常を遠慮無しに浸食し始めた。
だが、正体は霧に覆い尽くされて見当も付かない。

このままでは全滅する……そう思い詰めた人々は狂乱の宴に足を踏み入れるのだった。 日に一人づつ容疑者を私刑にかけるという……。
それで闇は祓えるのか……、誰にも分からない。


現在の生存者は、秘書 ルカ、魔法使い シェリー、切子細工職人 ティティアナ、踊り子見習い プルヌス、雑貨屋 リムル、宣教師 サイファ、司書 エルンスト、拝み屋 オフェリア、縫いぐるみ師 ミウ、新聞拡張員 ニッケ の 10 名。


(-0:独白)

宣教師 サイファ

2007/04/20(金) 22:01:05

うわ、占い結果が普通すぎw

がんばれ俺。

(0)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/20(金) 22:01:36

サイファとシェリーはどっちでも早いほうから判定お願いね。

雑貨屋 リムル、はい、お二人とも。【まずは結果をACTでよろしく】

2007/04/20(金) 22:01:56

新聞拡張員 ニッケ、まあ判定文作るくらい、いいじゃないの。

2007/04/20(金) 22:03:28

(1)

魔法使い シェリー

2007/04/20(金) 22:03:45

【サイファは人間だわ。】

やっぱり狂人だったわね
じゃあ霊騙りと灰に1なのね

縫いぐるみ師 ミウ、うつらうつらしながら、結果を待つね…

2007/04/20(金) 22:04:24

(-1:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/20(金) 22:04:43

やだぁ、折角たっぷりあるのに存在忘れてたわ。
勿体ないなぁ。

(2)

宣教師 サイファ

2007/04/20(金) 22:05:14

さて、シェリーさんのお部屋へお邪魔しました。
マネマネ教の宣教師たるもの、私の部屋へお招きするのが通常の慣わしなのですが、なかなかいらっしゃっていただけないので部屋へ乗り込んでアレコレ調査し、マネマネ教へ入信資格を吟味いたします。

【シェリーさんは人狼でした。】

普通というかなんというか。
マネマネ教への入信資格はございませんでした。アーメン。

魔法使い シェリー、今烏飛ばしてるから凝ったのは後にさせて

2007/04/20(金) 22:05:21

宣教師 サイファ、act命令とか超見てませんでした。すいません。判定ネタに命を賭けt(ry

2007/04/20(金) 22:06:19

雑貨屋 リムル、新聞拡張員 ニッケact → 披露の方が良いじゃない。 その方が早さと凝りの両方を満たせるわ。

2007/04/20(金) 22:06:38

縫いぐるみ師 ミウ、分かれたね……。

2007/04/20(金) 22:09:17

魔法使い シェリー、サイファの判定確認したわ。じゃあ帰ってからゆっくりね

2007/04/20(金) 22:09:45

司書 エルンスト、お二人の判定確認しました。今日はひとまずこれにて失礼します。*おやすみなさい*

2007/04/20(金) 22:11:42

(3)

雑貨屋 リムル

2007/04/20(金) 22:12:15

了解、シェリー偽なら狼、サイファ偽なら狂人ね。
白白にならなくって良かったわ。

相互だと、割れないのが一番取っかかりが少ないから。
それじゃ結果を考慮して昨日までのこと思い返してくるわ。

それにしても……人狼……アルベルトは目撃していたのよね。
見た者は消せ……か。 詳しいこと聞ければ……とも思うけど、後の祭りだわ。
アルベルト君、安らかに眠ってね。

(4)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 22:13:23

両占い師の判定確認。議題出して良い?
■1.占い希望
■2.吊り希望
■3.能力者真偽

■2.に能力者ローラーも絡めて回答してもらえば良いかと。

新聞拡張員 ニッケ、2人とも判定おつかれ♪ちょっと移動するから箱を離れるね。

2007/04/20(金) 22:13:57

(*0:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/20(金) 22:15:25

ちょっと頭を休めに行って来るよ〜ノシ

(5)

宣教師 サイファ

2007/04/20(金) 22:17:22

アルベルトさんのことをすっかり忘れていました。
黒い影のことを信じられなくて申し訳ありません。マネマネ教の教えを聞けばこんなことには…。
どうか、安らかに。涅槃で閻魔様のご慈悲に授かれますよう。

>>1 シェリー
なるほど。さすがに私に偽黒は出せませんでしたね。
狼側は、真占を白確定させました。これで村側にとって大きなアドバンテージが出来ました。あとは私自身の努力と推理ですね。

私視点丸出しのことを言えば、占い師が真狼ですので、あとは霊能真偽と占いで灰を狭めていくだけです。
あとは、もう少し考察を深めてから意見をいいたいと思います。
それでは、今夜は布教に出かけてきます。

(*1:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 22:17:24

葵も日向もお疲れ様。

私も今日のところは落ちるわ。ねもーい!
また明日ね。

宣教師 サイファ、いつのまに100ptも使ったんだ…と自分にハリセンしながら、布教へ*出かけていった*

2007/04/20(金) 22:19:00

(-2:独白)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 22:19:40

発言アンカーのカウント、0から始まるんだ。

あ、もしかして他国もそう?
見聞の少ないのがバレちゃう〜。

(6)

雑貨屋 リムル

2007/04/20(金) 22:20:13

宣教>>2
普通という言葉は人狼予想だったからという事よね?
翻ってニッケが狂人だと思ってたって考えるんだけど、それで合ってるかしら?

そうだとして、ニッケが狂人だと言う考えが、昨日のあなたの言葉の何処に良く現れていたか教えてもらっていい? 真偽は述べてたけれど……。

雑貨屋 リムル、切子細工職人 ティティアナに、「妥当だと思うわ、後は各自個別に声を掛ければ。 みんなそれなりに話してくれるものね」 と声を掛けた。

2007/04/20(金) 22:22:59

(7)

宣教師 サイファ

2007/04/20(金) 22:34:04

>>6 リムル
いえ、私は昨日の霊能真偽考察において、その内訳について言及しておりません。
霊能2COを見たとき、瞬間的に考えたのは霊能ローラー狙いの真狂かということですが、その考察を発言するにはニッケさんの情報(発言)が少なすぎました。狼2騙りの可能性も頭の片隅に置いてありますし。
占い師という立場と喉の都合もあり、こと霊能に関しては内訳にまで思考を発展させるよりまず真偽考察に力を入れていたまでです。
シェリーさんが出した判定の意味、つながるのはどちらか、さらにその内訳。灰考察を踏まえて、これから考えを煮詰めていこうと思っています。

切子細工職人 ティティアナ、雑貨屋 リムルに「灰考察やGSは各自喉と相談」だよね。占い吊りに理由つけるんだし。

2007/04/20(金) 22:34:05

宣教師 サイファ、今夜は本格的にこれで布教に出かけますね。*それでは*

2007/04/20(金) 22:36:03

切子細工職人 ティティアナ、「だけど今日は寝るわ…」と言いながら宿から出て行った。皆おやすみなさい…

2007/04/20(金) 22:37:20

(8)

雑貨屋 リムル

2007/04/20(金) 23:06:28

サイファ>>7
う〜ん、だとすると、どこから「普通というかなんというか」という言葉が出てきたのか、わかるように説明してくださる?

そうそ、サイファの占い先は●ニッケで確定させて良いと思うわ。
彼に何を出すか興味あるし、何となく予想は付くけど。

ラインをはっきりさせる為にならニッケ統一もありねぇ……。
どうしてかって言うと、ニッケにシェリーが白を出したら私視点の真はサイファ、ニッケにシェリーが黒を出したら確定黒が無いとして私視点の真はシェリーだから。 流石に、サイファ偽の場合、能力者に確定黒は出さないと思うの。 それくらいならどうしてニッケを騙りに出したのって事だから。 最初から潜伏してた方が確実に得だったと思うの。
だから、ニッケへの判定は確実に割れると思うのよね。

(*2:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 23:17:11

うわぁ(汗)

リムル案が通るとまっずーい。

どうしよう…って、確定黒しかないか。

(*3:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/20(金) 23:20:52

起きてたの?

(*4:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/20(金) 23:22:12

リムル襲撃
ボク黒確定
サイファVSシェリー

というのが勝率高いかな?

(*5:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 23:31:54

布団鳩どす…。

アタシどう動こうかな。

ほっといても黒くなるから占われるより吊られたいかも。

狼様方より先に吊られるように軌道修正試みてみようかな。

踊り子見習い プルヌス、ふらふらと宿に入ってきた

2007/04/20(金) 23:32:37

(*6:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/20(金) 23:36:20

鷺には最終日まで確実に生き残ってもらわないと困るな。

(9)

拝み屋 オフェリア

2007/04/20(金) 23:42:56

[白い鳩が短い手紙を運ぶ]

サイファの占COと、占い師相互占いだったことと、占い結果確認したわ。取り急ぎ、これだけ。

(*7:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 23:46:00

ムム…。

では通常通り、行くしかないか。
頑張ってみる。

鳩も餌切れたし、寝ます。お休みー!

(10)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/20(金) 23:58:08

そう…、アルが、狼に…
だから危ないところには行かないほうがいいって言ったのに…、一人で狼を倒すつもりだったのかな…
さようなら、アルベルト

夜明け前、あのあと鳩と私が空腹でダウンしちゃったので決定聞けなかったけど、相互占いになったんだね
でサイファさん方式で行くとサイファさんは吊られない立場になったんだね、なんだか出来すぎた感はあるけど、うーん…

この辺から垂れ流し…

吊りは二回連続で村側を吊っちゃうとアウトだから、ばっちり一本吊りしたいところだね

1黒出してるサイファさんがニッケ占うのは賛成、黒出たら二人を吊って終わりだよね、それにあわせてシェリーがリムル占ったらいいと思うな、白出たらニッケに黒出したのと同じだし、ニッケ狼ならサイファさんが襲われるかもね

(*8:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 00:22:02

あー
なんか辛い展開になってる?
これは困ったねー

(11)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/21(土) 00:26:01

あ、そうだ
狩人のcoについて昨日誰かが言っていたと思うけどどうするの?回避?

あと、自分の発言読んでて結局霊統一と同じって事に気がついたよ

議題に回答してみるよ
■1.●ニッケ
■2.まだ決められないよ、能力者は吊りたくないな
■3.占い師…、サイファが狂人でシェリーに黒出すのとシェリーが狼でサイファに白出すのとどっちが得するかなって考えると、やっぱり前者だよね、シェリー狼なら黒出しのほうが村に判断材料与えないもの
霊能者…お仕事していないからなんとも、印象だけで言えばやっぱりリムルだよね

昨日、エルンはお風呂行ってたんだっけ
始まってから、エルンが来て、私が来て、エルンが来て、リムルが来て、エルンが来て、シェリー、私、オフェ、ルカ、でニッケ
ニッケまでを考えると、ここで作戦会議終わってそう
エルンと私除いて自称能力者を引くと…オフェとルカ

今すぐ吊り希望出せって言われたら安易にここから上げちゃいそうだけど、悩むなぁ…

(*9:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 00:29:52

今日能力者吊りはないはずだから
日向黒確定、エムル襲撃
日向吊り→サイファ吊りになって、
私と灰勝負になれば良いのかな?
鷺に黒出しが実現したりして?

(*10:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 00:38:03

ところでリムルの「サイファの占い先ニッケ固定」は
日向をどう思って、占い師をどう思っての意見なんだろう?

サイファは日向の占い結果見たらどういう反応するのかな?
その辺の反応の仕方で素っぽさが出るんだろうなー

(*11:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 00:38:46

ひとつ案を思いついたので忘れないうちにココへあげとく。
寝て起きたら忘れそう。

リムルさんのニッケ占いについて。
>>8は完全にリムルさん視点での話だよね。
リムルさんは自分が真であり白である前提で話をしている。
村側からすれば、印象で真偽の差はついてるとはいえ、どちらが真かはわからない。
ならば、「偽ならば狼」と思われているリムルさんを占ったほうが判定が割れる可能性が高くないかな?
そして、占い先は統一しなければ村側に確定情報が落ちてこないので、サイファだけニッケを占うのは好ましくないと思う。

と、言おうかと。
これで明日リムル襲撃成功すると、霊ロラ一手稼げたと思って日向を吊る流れになるかもしれない。
だけど、確定狼にはならない。

どうかな。あざとすぎるかな。

(*12:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 00:38:49

サイファの占い判定ネタ出したかったけど
げんか〜い…。

日向、鷺、おやすみなさい★

(-3:独白)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/21(土) 00:39:49

あなたは、ただの村人です。何の能力もありません。

…。

(-4:独白)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/21(土) 00:42:12

あなたは、ただの村人ではありません。MURABITO of MURABITO、村人の中の村人です。でも何の能力もありません。

………。

(*13:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 00:44:04

リムルは日向を狼予想してたからね。

今のところ、>>1:258から若干サイファ真よりなんだろうけど、占い真偽はついてないんでしょう。

でも、サイファに日向の黒を出させてお仕事終了→吊りはたぶん無いと思う。最悪でも狂人って分かってるわけだし。

(*14:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 00:44:50

結構鷺の立場って難しいよね…。
ただ、今日の吊りが鷺になるのだけは、一番辛い。

サイファ襲撃はどうなんだろう?
と、疑問残しつつ、本当におやすみなさい ノシ

(-5:独白)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/21(土) 00:45:27

あなたは、ただのMURABITOです。何の能力もありません。

…。

(-6:独白)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/21(土) 00:45:57

もうMURABITOに抵抗できるほど村人は残っていない……。
MURABITOは残った人狼を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。

………!

(-7:独白)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/21(土) 00:47:33

あなたは、ただものではない。何か秘められた能力があります。

…ちょっと飽きてきた、おしまい。

(*15:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 00:51:17

サイファ偽だとして、黒を2回出す利点ってあるかな。

狼両騙りと思わせて、灰狼を逃がすため、ってのはあるかな。
今サイファは日向を狂人予測してるんだよねー。
だからリムルは予想がつくって言ってるんだろうけど。
狼判定でたら信じるかな?

(*16:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 00:52:42

お休み、葵。
お疲れ様。

夜中に考え付いたことなんて戯言が多いから役に立たないかも。
推敲の意味もかねて書いてるから、アウトだと思ったら教えてね。

(-8:独白)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 00:55:28

プルヌスの「さようなら、アルベルト」がクールすぎて怖い件。

(*17:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 00:59:01

うーん。できるだけ能力者を襲撃しなくてすむように展開させたいのは山々だけど。
どっちかは襲撃しないとダメだね。
今日の吊り手は灰からだと思うから、私にならないようにだけはする。
占われてからじゃなきゃ吊られてやんない、の気概で挑むわ。
なんか他にも思いついたことあったはずなんだけど…睡魔が…。

大人だから負けるが勝ちで寝ます。今度こそ本当におやすみなさい…。

(12)

秘書 ルカ

2007/04/21(土) 02:28:55

[1羽の鳩が手紙をこつんとおとした]
ごめん、ちょっと不慮の事故で明日(今日かな、土曜だよ)の夜までまともに発言できなくなっちゃった。
暫く来れないから、質問とかあっても放置しててごめんね。
明日の夜にはこれるから。

(13)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 03:55:58

あ、いけないいけない。 意識がすっかり飛んでた……ごめんねマスター。 お店で眠り込んじゃってて。

えっ、コーヒー? ありがと、ブラックでお願い。


それで……と。
なかなか興味深いわ。

まずは、昨日の希望をまとめ直したの貼ってきましょ。 入りきらなかったからメモ用紙2枚使っちゃった、履歴は活用しようね。

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 03:57:02

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 03:57:26

(14)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 03:58:55

まず、シェリー偽の場合。

この場合彼女が狼になるけど、どうしてシェリーが出てきたのかしらってのが疑問。
彼女を疑っていたのはサイファくらいしか居なかったもの。
オフェリアが何故か第二希望で出してるけど理由は薄い(>>165)、それなら出す必要あるのかしら?
……そもそもどうして第二希望なのかと言うのも疑問なのよね、オフェリアさん、これどうしてだか訊いていい?

ちょっと脱線したけど、シェリーを怪しんでたのはサイファだけで、彼女を非狼視する人も多かった。 よって、彼女が狼ならば両騙り潜伏狂を選ぶ以外で出る意味は無いわ。

(15)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 04:04:16

次に、今日の判定でどうして黒を出さなかったのかってのが疑問。 自分だけ吊られてサイファが残されるって可能性も有るのにね。
それくらい考えられないシェリーとは思えない。
逆に言えば、霊能者をローラーさせたいからとも言えるけど、それだけのためにわざわざサイファを人確定させるかというとそれも疑問。

サイファ狂予想で狼を占いたいから灰を希望していたと言うのもね、狼判定を出したいって気持ちは解るから、
彼女が偽なら両騙りで灰から黒が出ないるとするとしっくり来るけれど……、潜伏狂狙いなら狂人は占いたいものじゃない?

つまり、シェリー偽なら真決め打ちを狙った両騙りが一番有り得そう。
とはいえ、そこまで計算し尽くして演出できるの? と疑問符が付く。

(16)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 04:05:14

次に、サイファ偽の場合。
この場合彼は囁き狂人。 ……どでも良いけど>>1:81 で何故2ッケって言ってるのかしら? わざと間違えて狂アピのつもり……なんてのは冗談。 狂と狼さん通じてるから。
でね、彼が狂ならニッケ狼で、これは私の予想に一致していて腑に落ちるわね。

履歴を参照すると、その時点までの最多票はエルンさんなのよね。
とはいえ、三票目はオフェリアさんだからなぁ……。
狼の占いを回避するために相互占いを言い出したとすると、潜伏は危うい位置かもしれないし、或いは関係無しに守護を引きつけたい……、シェリーに狼判定を出して守護を外し、初回襲撃してしまおうという考えがあったのかなとも思うわ。

情報が増えるという点ではサイファ鉄壁守護なんだけど……ね(シェリーが襲われたらサイファの偽が確定)

まぁ、色々と符合しちゃってるのよね。
プルは私と結論同じみたい。 他の人がどう見たか興味有るわね。

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 04:07:05

(17)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 04:12:08

■2.については私からみて確実な手段はあるけど、それを判断するのは皆だから。
灰狼が居るとして判定を知りたい人を探すことにするわ。


ふふ、……コーヒーで飛ぶ眠気なんて一瞬ね。
遅くまでごめんなさい、お家に帰ってちゃんと眠ります。
おやすみ、マスター☆

雑貨屋 リムル、代金をカウンターに置くと、上着を羽織ってドアをくぐり抜けた。 *

2007/04/21(土) 04:14:25

雑貨屋 リムル、欠伸を噛みしめつつ入ってきた。 扉の鐘がカランと音を立てる。

2007/04/21(土) 06:32:01

(18)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 06:38:15

おはよ、ほんのちょっとだけど眠れてスッキリしたわ。
醒めてから思ったんだけど、ニッケを占う必要も無かったわね。

▼ニッケで、灰占い……統一か別々かは考慮の余地有りだけど。
情報量は●ニッケより増える筈ね。

皆の視点だと真の可能性がある彼を吊ると言うのは抵抗有るでしょうし、ニッケ吊るなら霊ロラでないとと言う人も居るかもしれないけど、場合分けで説明するわ。

ニッケの判定が白の場合、雑貨-宣教、魔法-新聞が確定。
後はラインで決め打ってと言う事になるの。

黒判定の場合、私視点で残狼1が確定するわね。
私の事をどうしてもと言う場合でも皆から見た手はあるから、どちらにしても、手詰まりだけにはならない。

加えて、ここは私視点だけど、ニッケ黒かつシェリーから黒判定が出たらチェックメイト。 ▼シェリーの黒 → ▼シェリーで終わりだもの。


情報を出したくないとか、そのまま決め打ちを恐れてとかで襲撃されて、皆に情報を伝えられない事もあるかもしれないけれど、その時は占い師と狩人さんは生きてるんだから十分戦える筈よ。

(19)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 06:49:01

最悪、明後日でランダムというのは結構なプレッシャーよね。 だからって事もある。
一手置いてからと言うのも手ではあるけれど。


プル>>11
気合いで避けて欲しいわ。 確定していたら回避はさせていたけどね。
最終的に、どうするというのは決めるのは狩人さん自身、けど死ぬまで潜ってろは古いとだけ言っておくわ。

それと、村人役でも自分が吊られるのは敗北への一歩に繋がると言う事を心得ておいてね、機転を利かせてみるって手もあるかもしれない。


戦術話ばっかになっちゃった……。
今日はお店出て、お休みの時間に昨日のニケとの絡みを中心に考えてくる。 皆の言葉を聞きたいから、節約して飴は遠慮しとくね。
じゃ、マスター、また☆ *

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 06:50:48

雑貨屋 リムル、手紙を書いた。 「マスター、質問だからメモに掲示しててね。」

2007/04/21(土) 07:41:25

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 07:43:54

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 07:44:19

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/21(土) 07:44:54

(20)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 08:38:02

おっはよ〜♪
まとまった時間が取れたから議事録読んでくるよ。

でもその前に
>>18 リムルがボク吊りでリムルが白判定出したらボク−シェリー、リムル−サイファのラインが確定するって言ってるけどホントかな?
偽装ラインを結ぶこともできるって考えると占霊は狼の2騙りなのかなと思える。
まとめの居ない現状、決定権は灰のみんなが持っているんだから彼女の言う戦術…みんなも吟味してみてよね。

(21)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 10:03:14

>>20 あっ、そっか、私が騙りの場合はライン捻りも可能なのね。 思い至らなかったわ、指摘ありがと。

それも含めて、皆には考えて欲しいよ。

白判定出し〜から考えてサイファ真でニッケ狂……ってあるかも……揺さぶりか本当か……みゅぅ。 配達の途中だから、次はお店終わってからね *

(22)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 10:10:07

ボクの統一占いだけど、白白出されると結局どっちの占い師が真かわからなくってイヤな感じなんだけどなあ…

シェリー狼ならリムルは狼か狂か不明。
シェリーからボクが白もらうと、シェリーとリムル視点でお互いの狼が確定して立場た対立するけど偽装ラインを結ぶ作戦として普通にありそう。

サイファ狂ならリムル狼確定。
でもサイファから受ける印象から偽ならストレートにラインを結んで勝負しそうなんでこれは薄いかな。狼側の作戦としても現状メリットが思い浮かばない。

ボク白白判定だったら前者のほうがありそうだからサイファ信じても良さそうだね。
ただし結局リムルの内訳は不明だけど…

新聞拡張員 ニッケ、雑貨屋 リムル早朝から乙!

2007/04/21(土) 10:10:32

(23)

司書 エルンスト

2007/04/21(土) 10:22:10

おはようございます、マスター。
昨日はまた寝こけた上に、いない間に帰ってしまっていてスミマセン。
さらに鳩飛ばしまくりで…僕の鳩はご迷惑かけてないですか?
…そう、良かった。あ、珈琲いただきます。

とりあえず、皆さんに一言。
今までさん付けで呼んでいましたが、喉節約のため、
今後は、愛称か呼び捨てで呼ばせていただきますね。
常に略字だと味気ないですし…。
僕のことも、エルンなりエルなりお好きなように。

司書 エルンスト、わざわざ宣言するのも何やら照れくさいですね…、と赤面しつつ、珈琲を飲んでいる。

2007/04/21(土) 10:22:59

(24)

拝み屋 オフェリア

2007/04/21(土) 10:32:31

[白い鳩が手紙を運ぶ]

おはよう。いま東の国へお詣りに来てるの。戻りは夜になりそうよ。
鳩もあまり飛ばせないので、昨日のルカと、今日のリムルからの質問は戻ったらお返事するわね。

(*18:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 10:38:27

おはよう日向。
朝からお疲れ様でした。

リムルの応対が白っぽ〜いような、自分真視点を貫き過ぎて黒っぽ〜いような。

うー、こういうパターン別考察って、実は苦手。困った…。

(25)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 10:42:12

んと待って?
ボクとサイファが白確になったらシェリーとリムル吊ればいいよね。
サイファ真が生きてるから灰狼の立場は安泰じゃないし…

そうすると逆にサイファ狂のときのほうがボク白白判定はありえるのかな。
でもリムル犠牲にしてまでやるかなとも思うけど、こっちの方が怖いね。

リムルの統一占いでもシェリーからリムル黒、サイファからリムル白が出ればボク白白判定と同じことが起こるね。
ボク占いで判定割れてくれればわかりやすいんだけど…

(*19:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 10:42:40

ボクもアタマから湯気出てますw

(26)

司書 エルンスト

2007/04/21(土) 10:52:13

占霊候補4人の中に狼側2人、灰6人に狼側1人。
今日の占い吊りどちらかに霊は入れたいところですね。
●霊▼霊は意味がないかな?よく考えてみます。

…リムルが今日の判定両白じゃなくて良かったと言ってるけど、
両白だと占内訳が真狂確定、霊は真狼ってわかるから
困る程ではないと思うけど…
この辺はしっかり議事録読み返したらわかるのかな…。

マスター、議事録の写しを貸してもらえますか?
とりあえず昨日からの議事録、家でじっくり読み返したいので。

…アルベルト君の葬儀に参列もしたいですし。
せっかく頼ってくれたのに、あまり力になれなかったのが申し訳なくて…。

司書 エルンスト、新聞拡張員 ニッケとオフェリアの鳩に目礼で別れを告げると、自宅へと*帰っていった*

2007/04/21(土) 10:55:55

新聞拡張員 ニッケ、司書 エルンスト後でねノシ

2007/04/21(土) 11:13:18

秘書 ルカは、宣教師 サイファ を能力(守る)の対象に選びました。


秘書 ルカは、雑貨屋 リムル を能力(守る)の対象に選びました。


(27)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/21(土) 11:30:48

おはよう…メモ見たら、ボクへのお手紙があってびっくりした…。今日も発言節約してお話するね…

>リムル
地味で目立たないという言い方が悪かったのかな。無難でそつなくがLWだとちょっと違和感があったんだよ。人狼はある程度白印象とってきてる気がして。ボクも昨日占い師の面々見てから考えてたこというね。

シェリー視点なら、サイファは相互占いを言いながら出てきた。サイファ偽だと考えると、占われたくないところに狼?素直に考えた場合だね。
サイファ視点なら、あまり疑われてなかったシェリー(相互占い賛成派)が出てきたところから見て潜伏はもう一段上の潜伏能力持ってる?とか。

あくまで素直に考えた場合だけど、占い師ふたりはこれについてどう思う?対抗から灰について何か見えることはある?
>>14 シェリーが狼なら、両騙りのみに行き着くロジックを教えてくれる?ボクは彼女が狼なら霊は狂で潜伏は安全圏を考えてた。昨日の霊はどっちとも狼騙りじゃないかなというボクの予想と反するけどね。ニッケが狂なら占いに行きそうってのが強い根拠なのかな。

(28)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/21(土) 11:38:05

ふわ…まだ眠いよ… マスターさんボクにもコーヒーください…

今日の占い吊りに霊をいれるかどうか、よく考えてみるね…。狩人については…回避していいとおもってる。リムルも言ってるけど一番は避けること、だね。狩人については、ボクたち灰より、能力者候補さんたち4人で話したらいいかもだね。じゃあ、ボク、夜まで寝てる…。
>>12 ルカさん、無理しないでね…。時間たっぷりあるから、大丈夫だよ…。

(29)

秘書 ルカ

2007/04/21(土) 11:43:18

ちょっとだけ寄れたよ。

サイファが偽なら狼かなぁって思ってたんだ、昨日。
だって彼白く見られてたから統一占いで纏め役になれそうじゃなかった?
私だけが思っていたかなぁ?>白狙いならサイファ

あ、リムルは何かの能力者だと思ってたっぽいこといってたね。

(30)

秘書 ルカ

2007/04/21(土) 11:53:56

でも白黒って事は、占機能破壊する気は無いって事だよね。
白白ならどっちか襲う気かなって思うけれど。
てことは、ライン勝負する気まんまん。
それは、霊を確定させなかった狼像にも一致するね。

その狼像を見たら、なんとなくニッケよりリムルだね。
サイファとシェリーはどちらでもありそう。

と、この辺で。

秘書 ルカ、ぱたぱたと町役場に戻って行った。

2007/04/21(土) 11:57:02

秘書 ルカ、縫いぐるみ師 ミウあ、>>28 ありがとう!と顔を覗かせて行った。

2007/04/21(土) 11:58:24

(31)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 12:51:35

>>10 プルヌス
ちょっと昨日と印象が違う感じ。
言いたいことがはっきりわかるようになったかな。

昨日の>>1:126だけど、このときから灰吊りで判定を見てからの能力者決め打ちを考えてた?
あと>>1:196の占い師を吊る場合ってのは黒が出きって仕事終了の場合のこと?
それと発言の間の違和感ってのは「発言間隔」ってことでいいのかな?

(32)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 13:03:08

狩人だけど吊り回避しちゃっていいよ。
襲撃されるか対抗されるかはわからないけど、対抗出せたら一仕事したことになるし、たとえ襲撃されても村の信用を得られたと胸を張ればいいさ。

もしLWが回避してきたら即対抗もお願いね。
この場合は最初に回避した人を占えばいいと思う。
これで間違いはないはず。

(33)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 13:14:05

>>26 エルンスト
霊吊り霊占いすると残った占霊のラインが確実に繋がるかな?
是非、考えてみてね。

宣教師 サイファ、衣服の乱れを直しながら、酒場へやってきた。

2007/04/21(土) 13:29:28

(34)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 13:33:15

おはようございます。
春のうららの墨田川と謳うべきか、布教の相手としっぽり寝坊してしまいました。

マスター。朝の目覚めのコーヒーを。

(35)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 13:39:59

>>8 リムル
あえて省略した思考を説明すればよろしいですか?
霊能2人を見たとき、霊能ローラー狙いかと思いました。
リムルさんのCO、さらにまとめる気満々の態度から、リムルさんが真ならわざわざ対抗を出してきたのはどうしてだろうと考えていたからです。
私が10人村で占2霊2をシステマチックに考える場合、手順としては。
初回から霊能ローラー、これで狼側1人は確実に吊り、それから占い結果と灰吊りで最後に占い師決め打ちというルートで考えるからです。
ですので、両騙りを頭に置きつつ、霊能真狂ではないかと思い(リムルさんが狼なら出る必要はなかったのではなどの考察もあり)、それを考察と発言に結びつけるにはニッケさんの発言が薄かったので保留にし、
村への情報を増やせる相互占いを提案し判定を見てみれば、予想通り占い対抗が狼でしたので、このような言葉になりました。

(36)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 13:43:00

シェリーさんの人狼判定を見て、ほっとした面は否定しません。
私が相互において最も懸念していたのは、シェリーさんが狂人で、私に偽黒を出される場合です。
この場合、シェリーさんを吊る必要がなくなる代わりに、私が狼でないことを発言において全力で証明し、占い吊りで早期に狼を見つけ出す必要が出てきます。偽黒を出してくるということは、襲撃してくる気はないのでしょうから。
ですので、偽黒を出されても簡単に狼側に議論を誘導されはしない、と覚悟をしていました。

「さすがに」というのは、>>1:252のシェリーさんの発言を見ていたからです。
私の提案や状況などから、私を狼に仕立て上げるのは無理だったのでしょう。
シェリーさんにしてみれば、相互占いに賛成し自身が占い師COした時点で、まさか相互の提案者当人が占い師だとは思っていなかったのでしょうね。
黒出しで賭けに出てきてもおかしくない状況だったとは思いますが、踏み切れなかったものと思われます。

(37)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 13:47:35

>>1:163 オフェリア
ボクの>>1:85に対する質問ね。
フルオープンで狼狂騙り+LWが濃いと思ってた。

あと占い希望出しは、立候補が出ればそのひと、なければ潜伏案の人から占い希望が出始めるだろうから、そしたら出さない意味もないよね。

昨日は占い希望がほとんど集まってからの、あまり占い希望を集めてない人がCOしてきたので、シェリー狼なら占い票の多いひとの非狼要素と言えるかな。
サイファ狂だと相互占いを主張して出てきているから当てはまらないけど。

(38)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 13:49:06

相互占いが議論になってから、シェリー狼が占騙りに出てきたことに関して。
相互占い上等なら狂人が出てきてもおかしくありませんが、それが出来なかった。
狂人がいれば、真から白しかでないわけですから、自身が白確定し真に黒出しすることが可能だからです。客観視点における『サイファ狂』の場合がこれですね。
こう考えると、『狂人がすでに騙りに出ている=霊能が真狂』ということになります。
私に白出しも、霊能を真狼と思わせるための1手ですね。

両騙りの場合、私に黒出しでもよかったのではないでしょうか。
占いが真狼で確定し、霊能内訳は判明せず、両騙りの可能性も否定できず、
能力者ローラーと灰狭めのどちらをとるかで村は混乱したでしょう。
リムルさんが狼であれば、信用も得られていることから、そのほうが得策だと思います。このペースが続くなら、最終日に霊能決め打ち吊りになったとしても勝てるでしょう。むしろ占い師で手数を稼ぐことが可能。
この手を打ってこない辺り、リムルさん狼はない気がします。

新聞拡張員 ニッケ、宣教師 サイファおはよ♪

2007/04/21(土) 13:52:15

宣教師 サイファ、新聞拡張員 ニッケさん、おはようございます。 灰考察など、期待しています。

2007/04/21(土) 13:52:49

(*20:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 13:54:19

ボクは狂人として生きるかな♪

(39)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 13:57:16

>>22>>25
ニッケさんの、妙にサイファ真を確信しているような口ぶりが、内訳を知っている者の雰囲気を感じます。
自分占いで白が出るなど、妙に占いを欲しがる素振りなどは、狂寄りですね。

ニッケさんを、てっきり『新聞配達員』だと思っていてすいませんでした。
拡張員ってなんですか…。

そういえば、リムルさんの>>1:81の件はなにを言われているのかわかりませんでした。
その時に目に入った方にご挨拶しただけなのですが。

(40)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 14:00:39

あれ、真を確信してるようなこと言ってたかな?
白は確定してるけどね。

(41)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 14:03:35

シェリーさん周りの発言を追いますと。
わざわざミウさんに絡みに行っていますね。>>1:113>>1:114
これらの会話は、演技ではなさそうに思えます。
昨日の更新間際、占い先でバタバタしていましたね。狼側も、その場にいれば判定をどうするか悩んでいたことでしょう。
マイペースに長文(?)落としながら会話しながら考察していたミユさんは、シェリーさんの仲間らしくないと思いました。

相互占いに乗ってきたルカさん。ルカさんの意見で、シェリーさんが出ましたね。
この辺り、シェリーさんと打ち合わせ済というよりは、素直に賛意をいただいたものと解釈しました。占い師を引き釣り出すためにしては露骨だという印象です。
>>1:221辺りも、本当にシェリーさんが狼でしたので、もともと考えてあったことをそのまま述べた感を受けました。

切子細工職人 ティティアナ、宣教師 サイファに「ニ」が「二」だったからじゃないの?と言いながら宿の扉をくぐった

2007/04/21(土) 14:09:15

(42)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 14:10:47

>>40 ニッケ
状況だけを見れば、私が狂の可能性は否定できないはずです。
客観的に見れば、私が狂ならむしろ作戦的には大いにありえる範囲と思われます。
「サイファは信じてもよさそう」、「白確すればサイファ真が生きてるから」などの言葉が出るのは何故ですか?
ニッケさんが真なら、リムルさんやシェリーさんのの判定を見ない限りサイファ狂の可能性は消えないはずと思いましたが。

宣教師 サイファ、「二」と「ニ」?! そんなの辞書の変換がアホなのでしょう。(苦笑) orz

2007/04/21(土) 14:13:16

(43)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 14:19:05

>>27 ミウ
シェリーさん自身が相互占いを賛成しています。この点に関して、昨日述べましたが(>>1:250
灰統一による潜伏狼への占いを避けさせるため、ということを考えました。票が集まっていたオフェリアさん、エルンストさんの場合です。票が集まっての占いCOは、それだけでも怪しまれる可能性もありますしね。
逆に、プルヌスさん辺りが狂狼なら、シェリーさんと比べてあまりにも議論展開が弱い。彼女が占い師として出てもおかしくはないですね。

プルヌスさんを占い希望から外していた理由は、両騙りと狂人潜伏を考えた際にプルヌスさんは当てはまりすぎるからです。他の方も考えませんでしたか?
シェリーさんがその点を考慮せず占い希望しているところを見ると、
・プルヌスさんに票が集まっていないのでラインを切った仲間狼。
・両騙りで本当に狂人。
・シェリーさんは、プルヌスさんが狂でないことを知っている。
というところと考えます。どちらかというと、プルヌスさんは今日は占いたくないタイプです。

(44)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 14:20:23

ふぅ。いろいろ考えてたんだけど、こんがらがってくる。
素直にリムルさんの案に乗っかって良いのかどうかが分からなくなった…。
皆脳みそ柔軟なんだね…。年かな…。

…ま、まずは昨日からのミューとの対話整理を。
アタシの>>1:172に引っかかってるみたいね。
リムルさんが「プレッシャー」と言ったから、それなら第一声のほうが効果が高かったんじゃないか、っていう話と、
もし偽なら狼、という考察とは直接結びついていないんだけどな。
発言や議事への絡み方などから、リムルさんの「私が真!」というオーラを感じた→偽なら狼だろうってのであって、あの第一声がどうの、っていう話はあくまで「プレッシャー」という点で効果があったかどうかを疑問視してるだけ。

できれば>>1:141で「うん?」と思った部分を教えてもらえるかな。なんか色々誤解がある気がする。

(*21:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 14:22:44

では役職交換いたしましょう♪

切子細工職人 ティティアナ、カウンターの隅に白百合を挿した華奢な一輪挿しを置いた。「…アルベルト」

2007/04/21(土) 14:26:09

(45)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 14:28:08

今日の占いは灰の統一、吊り希望は霊能を考えています。
霊能を吊る場合は狩人を吊りません。この灰の中からピンポイントで狼を吊り上げるより、霊能2人から狼側を吊るほうが確実に出来そうだからです。
さらに、霊能は決め打ちを考えていますので、より判定を見たい側を吊りたいと思っています。

灰の統一は、村全体の確定情報を増やしていくことで狼を追い詰めるためです。
相互で占い師の内訳を判明させ、考察材料を増やすことができましたので、あとは占いで灰をどんどん狭めていきたいと思います。
私が白確定したことで占い機能は比較的保護されやすくなったこと、それにより灰襲撃も狙えること。
逆説的に考えれば、私は狼(シェリーさん)を見つけていますので、もう1人見つけることが出来れば占い機能保護目的の狩人の護衛など私から外してしまえます。それもGJや灰襲撃誘発にもつながると思っています。

(46)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 14:34:15

>>42 サイファ
信じてるのはサイファの正体ではなくて、サイファが狂人だったら霊占いでストレートにリムルとラインを結ぶんじゃないかってこと。
もちろんその逆をやられるのは>>25の通り非常に怖い。

(47)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 14:35:54

念のため。狩人の占い吊り回避はありで。
昨日、リムルさんが言っていた>>1:146『無言の連携』というのは、初日における狩人CO→対抗→占い師CO→対抗とかいう素敵ルートと思っていたのですが、シェリーさんにつぶされましたので、
こうなるとこれ以降の狩人の占い吊り回避はありでいいでしょう。

灰考察については、もう少し考えを深めてからにしたいと思います。
現状では、エルンストさん、ティティアナさん、オフェリアさん辺りを注目しております。

…はっきり言います。1つでいいので飴をください。orz
喉温存及び、週末は布教に力を注ぎたいと思いますので、私は明日まで顔を出さないと思います。
申し訳ありません。

切子細工職人 ティティアナ、宣教師 サイファに話の続きを促した。

2007/04/21(土) 14:38:42

新聞拡張員 ニッケ、よし!ボクが口移しであげよう♪

2007/04/21(土) 14:39:04

新聞拡張員 ニッケ、アーッ!先を越された…

2007/04/21(土) 14:39:28

切子細工職人 ティティアナ、新聞拡張員 ニッケに口移しなら譲ればよかったと激しく後悔。アタシは飴を放り投げたから口移しじゃないよ!!!

2007/04/21(土) 14:42:12

宣教師 サイファ、お2人とも、私の取り合いなら私の部屋でどうぞ。(笑) ありがとうございます。

2007/04/21(土) 14:44:41

(*22:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 14:47:34

サイファはプルヌス狩人予測かなあ…

(48)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 14:52:23

>>46 ニッケ
サイファの正体を信じていないという受け取り方はできませんでした。
それほどサイファ真の論拠も述べられていないように感じましたし。

私自身は、霊能占いは無駄だと判断したクチです。
霊能を護衛する必要はほぼないとも思っていますし。灰に目が向かないのはどうしてですか。霊能は占い師と違い、偽とわかっている対抗を吊ってその正体を見極めることも村に情報を落とすことができますね。
現状において、霊能は対抗の判定を出せればさらに情報が増えますので、真ならがんばってください。

宣教師 サイファ、いい加減黙れと言われそうですね。(苦笑) すいませんが、*失礼します*

2007/04/21(土) 14:54:25

宣教師 サイファ、切子細工職人 ティティアナに、口移しの飴をごちそうさま、とお礼を言って、布教へ*でかけていった*

2007/04/21(土) 14:55:17

(*23:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 14:55:43

あー…orz

今思ったけど非常に>>131ってまずったかも…。

一応プルヌスの「ニッケ狼説」に乗っかって話をした、ととってもらえる範囲内かな…。
ヤバ…(汗)

(-9:独白)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 14:56:49

飴は口移しであげる流れなのね…
今度は百合で(ぇ)

(*24:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 14:57:46

実は昨日からプルヌスの狩人っぽさを感じていた。
なんとなくだけど。
彼女ならリムル守護しそうでヤなんだよねー。

(49)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 15:03:33

うんボクも霊能占いは無駄だと思ってる。
でもそれをどうやって村に説得すればいいのか悩んでたんだ。

たしかにサイファの言う通りだね。
対抗吊れば騙りの内訳がかなり絞れる。
おかげで少しアタマがスッキリしたよ♪

(*25:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 15:05:53

どこがまずいの?

(*26:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 15:13:07

いや、読み取りようによっては、ニッケ偽を知っている口ぶりに見えるかなーって思って。

と、いうか、そうとしかとれな…い…。|||orz

宣教師 サイファは、拝み屋 オフェリア を能力(占う)の対象に選びました。


宣教師 サイファは、新聞拡張員 ニッケ を投票先に選びました。


(50)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 15:25:58

\少秘魔切踊雑宣司拝縫新
●_拝踊司司拝魔拝司切縫
○________魔__

昨日の占い希望だけど、エルンストに2票入ってるところにリムルがオフェリア1票追加して同票にしてるんだよね。
そのあとエルンストとオフェリアでお互い入れあってるところはマイナス印象だけど、最後にサイファが灰ならオフェリア占うと明言してるし、もし相互にならなかったらオフェリアが占われていたはず。
だからオフェリアは白く見てる。

ただし>>1:209>>1:213で自分が占われるかもしれないのに相互否定してるのは狂印象かな。

(*27:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 15:26:35

いや大丈夫♪
第三者からはそうは見えないよ。

(*28:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 15:31:01

うう…。
サイファあたりが感づいていそうな気がしてならない罠。

だってエルンストとオフェリアと私を注目してるっていうんだもーん…。いや、占い上等なんですけどね。襲撃幅が減って嫌だなぁ…とかとか。

(-10:独白)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 15:34:56

あーん、困ったな。

でもアタシは狼両騙りの懸念を持っていたはず。
占いを有効に使って能力者の内訳を明らかにさせたいって思うはず!

だから、灰占いではなく灰吊りで行こうかと。
もちろん吊りは狩人回避でよろーという感じ。
出たら喰ってもらえば良いじゃん大げさだなぁってことで。

(*29:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 15:36:08

それは単純に消去法だよ♪

ルカ・ミウは白く見ている。
プルヌスは狂っぽい。
そうすると残りの灰はオフェリア・エルンスト・ティティアナだけになるからね。

(51)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 15:38:21

うぉ!>>50間違えた。
最後の1行無視して!

司書 エルンスト、宣教師 サイファの姿が見えなくなったのを確認してから、酒場へと入ってきた。

2007/04/21(土) 15:38:36

(*30:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 15:40:24

…そうだよね。

でもなんでミウ白く見てんのかなー。
アタシ疑いに議事録の読み込みの浅さが感じられるんだけどな。
アタシがLWにふさわしい位置取りだからって意味だけならもうそれはどうしようもないけど、それ以外の理由って勘違いだと思うんだよね。あれはどうなんだろう。

疑い返しみたいになるから、ミウを黒く見る決定的な理由を探してこなきゃ。

がんばろーっと。ありがと、日向。

(52)

司書 エルンスト

2007/04/21(土) 15:43:04

マスター、こんにちは。ニッケもティティも。

いきなり目に付いたところから反論しますが、
ニッケ>>50、占い希望の時系列間違ってますよ。
メモ履歴でリムルがまとめてるから確認してほしいけど、
昨日の占い希望、僕の●拝が一番でその後リムルの●拝2票目。
その後、●僕が2票続き、●僕3票目をオフェリアが入れたって流れ。

(53)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 15:45:20

>>52 エルンスト
オケ!
自分で確認してくるノシ

(54)

司書 エルンスト

2007/04/21(土) 15:47:56

家で議事録読んできたんだけど、僕は>>1:201>>1:202
ティティとオフェリア、混同してしまってたね。ゴメン。

せっかくだからニッケに質問。
>>1:231の僕について。「霊非CO/本人が霊初日COを希望してるから当然だね。」って、何がどう当然なのかわからない。ニッケ霊だから対抗しないのは当然ってことなのかな?それならわかるけど、それと僕の霊初日CO希望って何の関係があるのかな?

(55)

司書 エルンスト

2007/04/21(土) 15:54:04

んー、今のところ、
■1.●霊。占候補の任意(狼側だと思う方)を投票COで。
どちらか決めてしまうと占い先が真霊で、襲撃されたら
無駄占いになってしまうからイヤだな。
■2.●灰。自由投票も面白いだろうと思ったけれど、
狩人の回避を考えると、統一させた方がよさそうだね。

正直霊対抗出た時点で、とりあえず霊ローラーかなぁ、
って思ってたから、●灰▼霊もありだと思う。
●霊▼霊もありな気がするけど…ゴメン、まだよく吟味してない。

(56)

司書 エルンスト

2007/04/21(土) 16:00:26

ちなみに>>1:256の補足。
シェリー>>1:252の「サイファ狂だろうから狼狙いで灰占いしたい」。
その時は何に引っかかったのかよくわからなかったのですが、
今思うと、サイファ狂なら霊は真狼だろうから、
6分の1で灰狼狙うよりも、2分の1で霊騙り狼狙う方が
黒ヒットしやすいのにって思いました。
特にシェリーは、リムル真寄りに見てたから
●ニッケ占いたいって主張しても良かったのでは?
シェリー偽なら、
票集まってなかったところに灰狼いるのかもしれませんね。

でも、対抗の提案にのりたくないって反発したく気持ちは
なんとなく分かります。

(*31:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 16:03:43

こんにちはー

んー今日明日はあまり時間取れそうにないわ

私の方針は霊ロラ灰占いよ
占霊ラインだけは確定させたくないの
私と日向どっちがLWになるのかしらね?(笑)

夜頑張らないとね…。

(57)

司書 エルンスト

2007/04/21(土) 16:05:51

あ、シェリー。
>>1:192の「暴走してるって感じはなかったゾ」は嬉しかったです。ありがとう。

サイファ>>1:193
今は狼探し等でバタバタしているので落ち着いたら伺います、多分。
(なんだか死亡フラグみたいで怖いですね…)

所用を思い出したので、席を外しますね。夜になったらまた来ます。

司書 エルンスト、議事録を熱心に読みふけるニッケの頭をナデナデしてから、*出ていった*

2007/04/21(土) 16:09:40

(58)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 16:51:55

[酒場に一羽の烏が舞い降りた。]

皆様こんにちは。
シェリー様より伝言を預かって参りました。

「こんにちはー
まとまった時間が取れないの。
今日の方針で考えてるのは、灰占い霊ロラよ。
霊の印象はリムル>ニッケ。
霊灰考察と質問は夜にしようと思ってるわ。
よろしくねー。」

とのことです。
ではまた。

(*32:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 17:11:57

だ…ダメだー…。
リアルが忙しすぎて考察に集中できない。

このまま議事録読みふけりながら空気になっていたことにしよう。そうしよう。

ということで、私も離席。
表で断るだけの喉が無くなりそうだし、のど飴は口移しでの流れみたいだからできるだけもらいたくないし(苦笑)

(*33:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 17:27:55

乙!
いろいろ仕度があるから朝まで離籍とかACTしたら?

(59)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 17:39:40

\司雑踊切拝縫宣魔秘新
●拝拝司司司切魔踊拝縫
○___魔______

時系列で並べるとこうなった。
オフェリアにはリムルが2票目を重ねてるね。やっぱオフェリア潜伏狼にしてはリスキーだと思う。
狂人だとしたらシェリーが票を重ねていてもいいと思うので狂人も薄いかな。

>>1:221 ルカ
「回避で狼を占いに出したかったんだ」という発言が白いね。
騙り狼が白印象を稼ごうとしてもこういう客観視した発言は思いつかないかな?
ルカは占い希望しないよ。

>>1:209>>1:213 プルヌス
たしかに潜伏狂人なら相互占いを反対するかもね。
潜伏狼の動きとしてはその独自の考えかたに違和感があるよ。
でも発言自体はプルヌスの考えがわかればちゃんと理解できる範囲かな。

(60)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 17:39:54

ミウはいくつか会話してみたけどまだちょっと引っ掛かってる。
ティティアナ、エルンストは引っ掛かる発言は無くってむしろ白いんだけど吊り手が足りなくて決め打ちをしなきゃいけない状況にしては少しお気楽なところが違和感あるな。

現状この3人をもっと見てみようと思ってるよ。

(*34:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 17:49:38

そうね。

そうする。ありがとう。

切子細工職人 ティティアナ、「何にも進んでないけど用事!夜まで退席!」と言い慌てて宿を飛び出した

2007/04/21(土) 17:58:50

(61)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/21(土) 17:59:42

ただいま〜
なんだか霊吊りって言ってる人たちが多いねぇ
狼陣営はこの流れに乗っかってさっさと真霊片付けるつもりなのかな
占い師も真狂なのか真狼なのか確定していないし、一狼見つけるまでは霊吊りに反対するよ

(62)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 18:04:37

占い師の真贋はどっちもありそう。
リムルが霊占いを主張したことからリムル−シェリー両狼かなとも思ったけど、サイファ狂もやっぱり外せない。

霊占いはシェリー、サイファのどっちが真でも偽でもライン偽装が充分可能なので情報が増えない可能性があるので反対。
情報が増えるのは灰占い+霊吊りだね。
リムルに先に言われてるのが情けないけど…

霊を吊って生き残ったほうが霊判定白を出すと、その霊視点ではサイファ真確定。
ただし占い師のほうからは霊真偽は見えない。霊判定黒が出ても同じく見えない。

だから霊吊りは霊決め打ちとセットで、出た判定を信じる必要があるよ。

(63)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 18:14:07

灰吊り灰占いは、村人を吊る可能性が高いけどだ今日ならまだできる。

こっちは占いにも霊にも割れる可能性があるぶん1番情報が多くなるかな。潜伏狼が吊り占いどっちでも回避してくれれば狩人対抗出して、回避したほうを占って霊吊り、もしくは回避したほうを吊って対抗占い、等々いくつかパターンが考えられるよ。

(64)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 18:17:58

>>61 プルヌス
おかえり〜
>>31で質問してるからよろしく♪

新聞拡張員 ニッケ、すれ違いになっちゃうけどもう帰るね。夜に来れたら顔だすよ♪

2007/04/21(土) 18:19:01

(*35:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 18:20:52

つたないなりに何とかやってみました。

(65)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/21(土) 18:24:07

>>64
>>31
即決め撃ちとは行かなくても、判断材料は欲しいよね
お仕事終了もあるけど、PPの可能性が見えたときも吊らなきゃ不味いよね
うん、発言間隔って事になるかな

新聞拡張員 ニッケ>>65ありがと、まあ納得。 >>61上ACTティティアナ居たの?また夜にノシ

2007/04/21(土) 18:37:32

(*36:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 18:51:47

ボク、鷺のことお気楽とか言ってるから夜にでもいい感じの反応よろしく☆

踊り子見習い プルヌス、ご飯〜、またね〜

2007/04/21(土) 18:54:09

(*37:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 18:59:30

ん。

了解。

まだ出先なんでじっくり考えるよ。

(-11:独白)

宣教師 サイファ

2007/04/21(土) 19:23:52

>>65
そんだけ?!(汗

(-12:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 21:33:16

なぜ、ミウがデフォルトかしらん?

予想ぺたりん。 3村坊主はかむさんだと思ったけど、まりさんとは意外。

雑貨 → みかり
新聞 → こうさん
↑確定

↓??
魔法 → かむさん
切子 → なのさん or むむさん
宣教 → まりさん
踊子 → はきさん

その他、不明

秘書 ルカ、疲れた顔で酒場にかおをだした。

2007/04/21(土) 21:36:45

(-13:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 21:37:59

でもって、さっき危なかった(どきどき
3村で管理者モードのままここクリックしそうになった。
赤ログ見えてたりしたら最悪よ。

40日の時にうっかりやったら最低だから、可能性が分かって良かったけど。
フールプルーフ付けないと。
管理者モードで、vid= がある場合は「パスワードの再入力を求める」ようにしておかなきゃ。

(-14:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 21:39:59

おや、ルカさんが。
喉厳しいから出ないけど、少しは進んだりするかしら?

こっちのポイントを表にわけたげたいわ(笑

(66)

秘書 ルカ

2007/04/21(土) 21:40:32

こんばんは。やっと来れたよ。

まず、メモ履歴のリムルに回答。
相互の方が希望としては強かったよ。でも、占い希望は出さないと私の考えもわかってもらえないから、って感じだった。
相互は襲撃の無い今日しか無理っておもってたからさ。
困ったねって言うのは、同数だと決選投票とかいるのかなぁ、どうしようかなぁ、という「困った」だったよ。

じゃ、議事録よみこんでくるね。

(-15:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 21:42:19

>>47 残念ながら違うわ。
狩人COまとめ宣言、占い師潜伏 → 全員非CO → 狩人襲撃 → 真狩人CO のコンボ。
こうしておけば狼の的は一つしか無いから。
特に確定霊だとここで敢えて灰襲撃というのはなかなかやりにくいでしょ、外したら事だもの。


>>44 第一声である必要はないわ。 十分に早ければいいの。 アルの目撃証言があってから、1分以内とかが一番効果的なんだけど、あの日はお店での作業でそのタイミングでは無理だったわ。
前振りはね、いきなり憑き物見えるんですとか言ったらただの危ない人か、新興宗教か、詐欺よ。


と、表では喉勿体ないからこっちで。

(-16:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 21:46:11

>>66 やっぱそれで良かったのね。 把握。


……それにしても水際で気づけて良かった。
あとは……40日中は、村の進行を1つに限定した方が良いわね。
霧は出したくないし。
(多分今までの様子を見ると出てないっぽいけれど)

(-17:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 21:49:13

こっちの方も、【独】→[独白] に修正しとかないと。 mb モードだけでなくって。
なんだか1200pt ピッタリだわ。

(-18:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 21:52:20

>>66 いってらっしゃい。

恐るべきはエイリアン・ウッカリよね。
ちなみに、3村で更新報告やテストしてると、あれって思っちゃう。
顔が同じだもの(笑

(-19:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 21:58:28

追加で、ミウがふぃらーさんだと思っておいて。

はっきり言って、入村順でバレバレのこうさん意外は当てずっぽう。
孔雀の事解ったらしいシェリーがかむさんでくらい?

でもって、サイファ真ならどうして白出したのってのが。
あたしを吊りたいのかなぁ?
やっぱそこがネックなのよね。 宣教の言い分も解らないでもないけど、決定的じゃないし。

(-20:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 22:09:40

あとは、自分が確定白になったら私を吊るってのが、やっぱニケ狂なのかもとか……う〜ん。

って、1111pt ゾロになってる。

切子細工職人 ティティアナ、「こんばんわ」と言いながら宿へ現れた

2007/04/21(土) 22:51:20

(67)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 23:11:57

孔雀作戦の結果で狩人の守護先が決まったよね。
占い師が生き延びる可能性は高くなった。
で、霊能者の真偽。今日決め打つのか、占い師とのラインを見たほうが良いのか。
アタシは占い師とセットで真偽を見極めたい。
霊能者単体で決め打ちして偽を残してしまったら、占い師の真偽を間違えてしまう可能性が高い。
もしかしたら明日シェリーが襲撃されるかもしれない。
その可能性を考えたら、まだ霊能者を吊りたくない。
だから、霊能者を占う方向で考えてる。
どの占い師がどの霊能者を占うのか、統一が良いのかまで思考が固まってないから、今の考えだけ述べます。
あとは纏り次第発言させて。

(-21:独白)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 23:16:38

いつの間にかフィルタに飴の数が出るようになったんですね。
メモに書く必要ないからとても便利。

(*38:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 23:21:17

鷺いたのね
やっほー

一杯話す余裕があるのに
雑談する時間が足りないわ…。

秘書 ルカ、切子細工職人 ティティアナこんばんは、と手を振った。

2007/04/21(土) 23:21:47

(68)

秘書 ルカ

2007/04/21(土) 23:23:05

>>1:195>>1:198 ニッケ
野暮なことだったらごめんね。
ココで「3行で説明おねがい」の後、議事録読んだ?

シェリー>>1:87 は 占い師としてみるなら微妙かなぁ。
ただのネタかなって思ってたけど。

>>1:226 シェリー
みんなが、って半半だったよね?
>>1:97 利点を感じない、って程なのに潜伏してたのはちょっと微妙かなぁ。

>>1:252
最初から決めてた狂人じゃない?て事は、占い機能破壊の為、にだよね?
とすると霊は確定させてそっちに狩人はりつかせたほうが良手だと思うのだけれど、そこに違和感は感じなかった?

魔法使い シェリー、突然酒場の前に現れると、帽子の形を整えながら扉を開けた。

2007/04/21(土) 23:23:31

(*39:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/21(土) 23:23:44

ボクもいるよ〜♪
でも今日は疲れたからこのまま寝落ちしそう…

(69)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 23:25:45

■3.霊能者真偽について
★リムル★
>>1:19でCO後のまとめ役へのやる気は
この少ない人数なら霊確定するという思いは私もあったので
リムル自身も自覚してたのね
>>1:118のやってみたい策があったのに
これは昨日話したけど偽ならなかなか言えないんじゃないかしら?
>>1:120>>1:133の占い師への言及は
かなり高度なことを要求しようとしてたみたいなのよね
これもリムルが偽だとするとサイファにもプレッシャーになると思うの。
>>1:245で自分占い確定白っていうのも上手いのよね
総じて偽の演技だとすると上手すぎるわ。
ただ、今日はニッケ占い吊り案ばかりだったのはちょっと疑問なのよね。
確かに真なら対抗をどうにかしたいとは考えるのだろうけど
灰から目を逸らしたかったのかとも思ったわ。
まあ、私も相互占いをありと思ったんだから同じことなのかしら?

(*40:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 23:26:57

日向もこんばんわー

今日はとても頑張ってたわね
霊能者考察悩んじゃったわー
私も頑張らないとね★

(70)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 23:27:46

★ニッケ★
>>1:46の立候補占いは普通に占いの無駄遣いを感じたわ。
この人数で当てはまるかは考慮してないけど、
立候補を信じられないなら、私は占いより吊り派なの。
>>1:85の能力者は喋ってもらうっていうのは同感ね
>>1:198で直前で今北産業で私が占い希望表しか出してないのに
占い師出てないのねってのがびっくりしたわ。囁いてた?
>>1:231でまとめについての質問ね。
まとめ役を置かなくても大丈夫でしょ?ってことだったんだけど
やっぱりそう簡単にはいかなかったわね。
確定すると思ってたせいもあるんだけどね。
>>1:238完全にネタでもないよ。第一印象の備忘録的なところもあるわ。
霊と狼と違って占いとある意味吊りも怖くない狂人は
自由なイメージからテンションも高そうって発想よ。
結果論だけどサイファもイメージにあうわね。
今日のリムル案をすぐさま突っ込んでたりするのは
真だからなのかなと思ったわね。

真っぽさの多さから、■3.【真:リムル>ニッケ:狼】

(*41:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/21(土) 23:31:09

今日の襲撃先は早めに決めておきたいね
まだ灰考察してないからなんとも言えないんだけど
今日は灰襲撃でいいと思うの
相互占いで占い一回無駄にしてるしね

仮想LWとか決めるべき?

あと、狩人を今日の占い吊りに上げたくないわ
COも今日されると実は面倒よね?
まだ計算しきれてないんだけど…。
明日以降のCOなら鷺に対抗して欲しいかな?

魔法使い シェリー、みんなの飴の残り数がわかるようになったの?と聞いた。

2007/04/21(土) 23:32:19

(71)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/21(土) 23:32:28

ん…こんばんは…。

ずっと考えてたんだ。ニッケに指摘された、「本当に計算しなかったの?」ってところと「違和感」の部分…。
ここの切り返しを見るに、という指摘部分>>1:249を見てもボク、ニッケがどう疑ってるのか分からなかったんだ。

ニッケの言い方だと、ボクの印象に合わないから怪しい。「本当に」ってところから、ボクがわざと間違えてるように感じて、違和感あるから狼っぽい。って意味に最初はとったけど…これだといまいちニッケの思考が分からなくて…

村側なら計算もせずに考察するか?ってことなのかな。こういう疑い方なら、納得するかな。いまいちニッケの思考がもやもやしてたんだけど…どっちなんだろう…。それとも、全部違うのかな…。

あとね…昨日、質問されてボクが返答しての回答がすごく早かったね…。>>1:247>>1:249ボク、吟味されてるんだろうか…?と少し不安になったのは、内緒…。ボクがゆっくり考えるほうだから、余計そう思うのかな。

魔法使い シェリー、あ!返答は不要よ。

2007/04/21(土) 23:33:00

(72)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/21(土) 23:34:35

ティティが誤解があるかもしれない、とお話してくれるのはボク…すごく好印象。人間吊る余裕なんてないから、誤解があれば誤解を解こうという姿勢は嬉しい…。
>>44のティティの説明で、少しずつ分かってきたかも…。うーん、つまりティティは第一声で言わなかったことを不思議に思っただけで、第一声で言わなかったから若干偽要素にした、ということではないってことで、あってる…?
ボク、第一声で言わなかったこと=偽要素 と捉えててどうしてそうなるのかな、と疑問だったんだ。>>1:141は特にん?とは思ってないよ…。むしろ、納得してる…。あ…ボクの>>1:200の言い方が悪かったね。うん?と思ったのは、>>1:141以外で挙げた箇所だね。

………。本当だ、飴…便利だね…。
とりあえずここまで…議題を考えてこなくちゃだね…。

(73)

秘書 ルカ

2007/04/21(土) 23:36:02

あ ごめん見落としてた
>>1:212 ニッケ
>>66 でいいかな?

シェリー、ミュー、今晩は。

(74)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/21(土) 23:37:34

あ、もうひとつ…ニッケに付け加えると
>>60 ふたりのお気楽なところ、抜き出してみてくれる?ボクには分からなかったから…。

ルカさん、シェリーさん、こんばんは…。

秘書 ルカ、ちょっと反応鈍くなるよー。

2007/04/21(土) 23:40:24

(*42:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 23:42:18

確かに…今日は狩人に占い吊り引っかかって欲しくないよね。
でも誰が狩人かなんてわかんない…。

とりあえず、私は霊占い灰吊りで行きます。
占いと霊のラインが見たいって主張しますね。

(-22:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/21(土) 23:44:55

だれか、>>21 を真だから判定騙りができるのに気が付かなかったって言わないかしら?
人が増えてきたし、そろそろ出ようかな?

(*43:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/21(土) 23:46:07

あ、でも、今日狩人が占い先になって、狩人地雷仕掛けるつもりで黙って占われる、とかは考えられないかな?
甘い?

なんか皆ブラフうちで何が本当のことか分からないやー。

切子細工職人 ティティアナ、縫いぐるみ師 ミウに「>>72それなら納得。お互い誤解が解けたと思うよ」と返答。議事録読み込み中なので反応鈍いです。ごめんね。

2007/04/21(土) 23:47:53

(75)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 00:03:30

>>43 サイファさん
ふむふむ…サイファさんは、票が集まっていたから相互占いを希望しつつ、シェリーさんが信用勝負で信用勝ち取ると見て、出てきたと考えたってことでいいのかな。
信用勝ち取るまで行かなくとも、灰が逃げ切れると踏んだ、というわけだね。
回答ありがとう…。うーん、まあ納得かな…。
ボク自身、シェリーさんをあまり疑ってなかったからか、占い票が集まっているところが狼でシェリーさん狼ならシェリーさんが逃げ切ったほうがいいんじゃないかと思ったからちょっと疑問に思ったけどサイファさんは昨日から、シェリーさん占いだったし…違和感はない、かな。

ティティもこんばんは…。何度もお返事ありがとう…。
ボク…眠くなってきちゃった… 突然、寝ちゃってたらごめんね…

(76)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 00:03:34

ん〜
今は霊占吊、あんまり賛成しないかな。
占は襲撃無理でしょ、なら霊襲撃かもしれないし。
食べられての真証明もあるとおもうんだよね。
灰の襲撃は無いと思うから、占吊で灰潰したいな。

今の所、縫司切<踊拝で思ってる。

で、ごめんまた暫く離れるね。

(77)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 00:06:54

あ、もう一個
今日のリムルの占結果Actで出してっての
凄く非仲間いる要素だと思ったよ。
じゃ、また。

(78)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 00:07:33

>>68 ルカ
>>1:87が占い師としては微妙っていうのは何故?
目立つから…なのかしら?
>>1:226のみんなで、占い師に対する希望に対して
自分自身の意見は考慮してなかったわ。
>>1:97もなんだけど、初日CO派はサイファだけってイメージあったの。
サイファの意見を聞いても2,3人がやっぱり潜伏希望って感じだったはずよ。
サイファが頑張って説得してくれないかなと思ってたしね。
>>1:252の件は、狼陣営は私がCOして急遽サイファを
対抗に出したって感じではなかったってことよ。
>>1:191で話したけど、この人数の4COで能力者襲撃はないかなと思ってたのもあるわ。

(*44:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 00:11:25

狩人地雷は、鷺が対抗すれば潜伏狼の回避COと見られるだけだと思うけど?

ルカの質問のせいで、灰考察進まない…。
質問受けてルカをSGにしたいなと思ったわ。
ルカは最後まで残ってくれるかしら?

(*45:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 00:15:48

あ、ううん。
占い先襲撃だと灰も狭まらないし、灰狼の可能性も残るし、
微妙に村側に情報が落ちにくいかなーって思ったのと、狩人っぽい人を占い先に上げると一石二鳥かなって思ったの。

でも、やるならこれは明日やるべきかも…。

(*46:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 00:18:13

ルカはブラフ打ちだから、終盤まで残ると黒くなるかも…?

そうするとますます私の白さが必要だよね。
が…がんばる。

(*47:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 00:34:47

今日白確定いないから、占い先護衛の可能性高いよね?

今日灰占い灰吊りの場合、私が黒出すとどうなるのかしら?
みんな視点だと、占い先&霊能者&サイファか私&霊能者&灰?
安全策で私吊りかしら…ね。
やっぱり黒出しはいらないかなー

(*48:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 00:37:49

あー今日村人吊ったら明日ミス出来ないから
霊吊りが一番の好手なんだね。
うしうし。
考察上、日向を吊り希望よね…。
まあ、リムルも黒判定見れば味方してくれるわよね。

(*49:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 01:01:53

孔雀作戦は狩人ココ護ってますよブラフができるから、占い先護衛は可能性高いのか…。

なら、今日霊吊りじゃなかったら、サイファ襲撃できるかも…でもあんまり意味無いなぁ。やっぱ狩人護らないか。あうー。

拝み屋 オフェリア、すっかり遅くなっちゃったわ…と呟きながら酒場の扉をあけた。

2007/04/22(日) 01:12:46

魔法使い シェリーは、宣教師 サイファ を投票先に選びました。


(*50:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 01:23:41

村人って意外とC狂襲撃で悩むんだよねー
逆境に近い状況ほど悩むかもね
今回だとサイファ襲撃で、私が占い先に黒出ししたら
C狂襲撃と思ってくれるかもね?
安全策を取るなら私吊りになるはずだけど
ひょっとしたら決め打ちで占い先吊りになるかもしれないね。
したら、後はランダム2回の権利もらえるね。

まあ、狩人位置を早めに探って、狩人心理読まないとね

(79)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 01:28:29

…昨日の夜明け直後のサイファとリムルさんのやり取りを見て、リムルさんがサイファの占先をニッケにしたのが実は良くわからないの。
それと、私個人的には霊騙りが狼ならリムルさんのほうを可能性として高く見てるのもあって、リムルさんの統一占いがいいと思うんだけどな。
ニッケの>>25あたりもサイファ>>39にすごーく同意なことも手伝ってる。

とりあえず…質問とか返事とかを…。
>>1:170>>11 プル
裏だけで話して表に出ない可能性は考慮しないってこと?その理論でいくとサイファは作戦会議に参加できてないから真になると思うんだけどな。
>>3 リムル
白白になったら霊内訳は真狼が確実になるよね?不味い点って何?
>>43 サイファ
プルヌスについてだけど、潜伏狂人なら脅威じゃないんじゃない?逆に、潜伏狂人っぽく振舞って占われないようにしている狼なのかも、と考えたよ。ただ、エルンストさんの「狼にしてはゆるすぎる」も頷ける。占霊機能の働いているうちにさっぱりしておきたいかな。

(80)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 01:32:49

明日整理して、きちんと記号つけて己の出した議題に回答します。ニッケにお気楽とか言われたけど、今日って霊決め打ちしないとそんなに拙いの?
霊決め打ちして間違ってたら占い師の真偽もつかないからどうなの?って思うけど。判定割れてない霊真偽なんて印象論しかないじゃない。真偽つかない時はロラ、でも吊り縄に余裕ない。なら能力者真偽の情報は増えたほうが良いじゃん。

…とにかく、今日は寝る。また明日、日が沈むまでには考えを纏めます。みんなお休み。

(*51:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 01:35:05

ふむふむ。
明日占われる人がサイファとライン切れてない人が良いね。

とりあえず、寝ます。明日軍用機見に行く人に早くから起こされそうだ…。
お疲れ様。葵、日向。

切子細工職人 ティティアナ、マスターから議事録の写しを受け取ると暗闇の中へまぎれていった。

2007/04/22(日) 01:37:27

(81)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 01:38:25

こんばんは。
ティアは入れ違いね、おやすみなさい。

先にお返事を。

>>1:219 ルカ
話題も古くなってしまったけれど、一応。
占い師の保護は、灰中に占い師が居る状態で灰襲撃を誘えてこそだと思うのね。
で、霊確定なら残9、内、狼側3で灰6。そこから占い師を抜かれる確率は低いと思う。霊確定の場合は、それが優先だった。

で、霊2になったら占い師保護優先云々は置いて、霊2で狼側1出てきたから、もうひとり出てきちゃってよ、どうせ占騙りは出るんだから、に、変わるの。ここが「発言からの判断を優先」(>>1:216)ね。
霊2なら、狩人の霊護衛の必要はあまりないと思っていたのもあるけど。(>>1:84

説明下手でごめんね。伝わったかなあ。

(*52:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 01:49:19

鷺おやすみー

灰考察終わらない…。
しかも鷺の突っ込みどころがないよー(笑)

拝み屋 オフェリア、あ。いまPt残888…と、誰に聞かせるでもなく呟いた。

2007/04/22(日) 01:59:05

(-23:独白)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 01:59:56

ちょっとゾロ目に喜んでみたかっただけなの。

(82)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 02:00:45

>>14 リムル
第二希望としてシェリーを挙げた理由ね。霊COしたリムルとニッケ、そして自分を除いて、当時占い希望したいな、と思ったのがエルンストとシェリーだったのよね。(>>1:182>>1:165
で、ふたりから、より黒っぽいと思っていたエルンストに●、シェリーに○、だったの。
(でも、占い希望した後のエルンストの反応を見て、印象は変わっているわ。これは後で述べるわね)

他の人には、「狼っぽく感じない」か、「後々矛盾がでれば解りそう」か、「村人感」を感じてた。なので素直に●○希望として挙げただけなので、聞いてもらっても当時の希望理由をなぞる程度の返答だわ。
○希望ってわたしだけだったのね。目立つわね。

質問の意図は…、サイファ真ならシェリー狼。もしシェリー狼なら、仲間切りの布石、だとでも思われちゃったのかしら。

(83)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 02:06:22

マスター、こんばんは。眠気覚ましの珈琲をお願いします。
あ、もちろんミルクはたっぷり。オフェリアもこんばんは。

■3.能力者真偽。まずは霊から。
シェリーに>>1:192で「フラットに見てるのねぇ」って感心されたけど、
昨日の段階から、シェリー真寄りに見ています。
でも、序盤の決め打ちは怖いから、フラットに見ようと意識してるんですよ。
でも、少人数なら序盤決め打ちすべきなんですかね?

[リムル]早めの霊COでまとめ役やる気満々。
だから議題回答もはじめぼかしてたんだと思う。
>>1:258の「司や拝が狼としたら、ちょっと賭けにですぎ」っていうのがよくわかりませんでした。どっちかが狼なら占騙しとけばいいのにってことですかね?
それと、>>1:149の「宣は典型的な4COLWタイプ、これで……でなかったら」の「……」には何が入っていたのでしょう?占予想していたのですか?

(84)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 02:09:33

エルンスト、こんばんは。

>リムルのメモ履歴(2007/04/21(Sat) 07:44:19)
サイファは『典型的4COLWタイプ』とも言えるけど、『典型的4COLWタイプ』は、囁ける狂人がいる場合は議論誘導潜伏狂人タイプでもあると思うの。
リムル>>1:149の「……でなかったら」は、そのぼかしだと思っていたけど、違うの?

リムルへの返事から占真偽へ移るけれど、だから、シェリーのあとにサイファが占COしたとき、第一印象はサイファ狂だったの。

現在考えている占霊真偽。
占:シェリー真 サイファ狂
霊:リムル真 ニッケ狼

いったんここまで。

マスター、夜更けに申し訳ないけど、わたしにもコーヒーを貰える? うん、能力者真偽をこれから纏めようと思って。

(85)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 02:19:15

[ニッケ]リムルに比べて後手後手にまわってる印象。
でも、それに対する焦りはなさそうな感じ?
今日は前半から発言しているけど、なんかピンと来ない。
>>60で「お気楽」と言われてるけど、僕もニッケ自身そう感じてる。
少人数で対抗が出たことに対する反応がアッサリめというかなんというか。
今日気になったのは>>50の時系列の勘違い。>>59で修正してるけど、
結局言いたいのって「オフェリア白っぽい」ってことだよね。
だったら、素直に昨日対抗が占い希望に挙げたから、でいいんじゃない?
んー、昨日相互占いにならなかったら僕占いになってそうな気がするけど。
能力者の票はのぞいて…って言ってた人結構いたじゃない?
でも、仲間庇いにしては露骨すぎる気がするから、
拝新両狼側はないかもしれないなぁ、って思っている。

(-24:独白)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 02:28:26

1 魔真宣狂|雑真新狼
2 魔真宣狂|雑狼新真
3 魔狼宣真|雑真新狂
4 魔狼宣真|雑真新狼
5 魔狼宣真|雑狂新真
6 魔狼宣真|雑狼新真

(86)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 02:29:28

こんばんは、みんな夜更かしさんね。
マスター、私にもコーヒー貰える?

司書>>26 情報量の問題よ。
占われて全白判定の時に似てるわ。

確かに私からはニッケが狼だと判るけど、「占い師の真偽情報」としては利用価値低めでしょ? 割れた場合は、例えばシェリー襲撃なら後の祭りとは言え、真偽が確定情報として残るしね。

両黒の場合は占い騙りが狼と判明し、襲いにくくなる為利用価値有り。
両白だと結局どちらも襲われる可能性あって、護衛も迷うと思うの。

(87)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 02:30:41

ミウ>>27 シェリー狼とした時に騙りに出る動機等から。
>>14 の通りシェリーは良い位置に付けてたでしょ? それならそのまま潜っていた方が良かったと思うの。 にも関わらず敢えて出たのは決め打ち狙いなのか。

>>1:252 灰狼は危険にさらしたくない筈、なのに灰を占いたいと言う事は、灰に狼が居ないかも。

さらに今日の判定。
彼女が狼なら、どうしてサイファに白なの?
黒を出して守りが付く条件を互角にした方が良くない? 例え襲撃後に偽確定するとしてもよ。 つまり、逆説的真獲得目的ならあり得そう。

最後に、ニッケ狂でどうして霊?

これらを総合してその時は魔法偽なら両騙りの方が八割以上で確からしいと思ったの。

ただ、今日のサイファの意見とかニッケの言葉から考えて今はそこまでは思ってない。
>>25 あたり、狂人でラインが見えるのを恐れているとも考えられるからね。

(88)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 02:34:27

ミウ>>27
切子が潜伏狼とすると疑問があると言うことは分かるのよ。
でも、ティティ占いを見たかったのよね? そこが繋がらない。
「違和感があるけど、その裏をかかれてる可能性もあるから●ティティ」という解釈でいいのかな?


ルカ>>29 そうね、占狩かさもなくば狼って思ってたから。
ルカ>>66 解釈がさほど違っていなかったのを確認したわ。

ルカ>>30>>76 そうとも言えないわ。 シェリーに黒出しして護衛を外してから彼女を襲撃って考えてるかもしれないもの。
占い機能破壊を危惧しているから色々と難しいのよ、そう楽観的になれるロジックは何? ただの見落としなら良いのだけれど。 シェリーも>>1:191 >>78 で襲撃に対して楽観的だけど、その感覚解らないわ。

>>68 1-2だと初回霊襲撃(確定霊は意外と守られない)とか、判定を割って真占い襲撃(霊判定が重要な日は霊に張り付きやすい)とかあるから占い機能にしても霊機能にしても削りやすいのよね。

(89)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 02:45:49

ルカ>>77
actは即座に確定するから、情報をいち早く伝えるには一番なの。
華麗な判定を披露したいならその後でやればいいしね。
判定の早さでどうこうは言わないけど、真ならば得た情報をいち早く伝えなくてはという気持ちは持つべきだと思うわ。


拝み>>82 その予想通りよ。 第二ってのは細工に使いやすいところだから。 ありがと、思考の流れとして押さえておくわね。
拝み>>84司書>>83 >>88の通り、占い狩 or 狼、潜伏狂人の可能性は見てなかったけど、そんな考えもあるのね、視野が広がったわ。


司書>>83 4COだから、潜伏役には向きそうにないと思ったの。
二人のどちらかが狼さんなら、1-2 にした方がまだ良かったんじゃないかしら。
また、エルンさんは非COの口火を切ったってのも、これは既に述べたわよね。 狼さんなら裏にひっそり隠れてればいいんだから。

(90)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 02:47:18

それぞれが偽の場合の内訳予想は保留で。

[シェリー]目立つのが>>1:87の第一声での役職予想。
お気楽村人丸出しにみえたけど、それも装った潜伏能力者って気も
してたから、占COはやや納得。>>1:192のルカへの反応は占らしいかな。
偽なら狼だけど、だったらなんで先にCOしたんだろう?と疑問。
他の人も指摘してるけど、わざわざ騙りに出なくても良かったのに。
でも、現在灰にいる狼側が騙りに出にくい事情があったのかもしれない?

[サイファ]彼は彼で占COされて納得な人。
偽なら狂。狂ならはじめから占騙りする気満々で動いてたんだろうね。
サイファ偽ならシェリーに黒出しでいいんじゃないかな?って思ったけど、狂ならシェリー襲撃されて偽発覚しても、吊り手消費できてラッキーだもんね。不自然ではないか…。
真贋どちらでも対抗を占い希望に挙げてたのはお見事と言いたい。
>>35>>36>>38とか見ると信じたくなってしまうんですよね。
ただ>>45で今日の霊吊り言い出したのには違和感があった。
…でも、狩人保護として有りだし、既に黒1見つけてるから、
おかしくはないですね。うーん。

占はまだ五分五分。押しの強さでサイファやや真寄りですね。

(91)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 02:52:46

司書>>54 私も言ってたけど、霊初日CO・霊纏めの議題回答は霊騙りに向かないの。 纏めるつもりなら何故即名乗り出なかったのと言われるから。

司書>>55 は記号間違ってるわよね?


切子>>79 そちらの方が割れる可能性が高いと見たから。 そもそも、昨日から袈裟まではニケ狼は堅いと見ていたもの。
でね、それは没案よ、それと同等以上の情報が得られる案に気が付いたから。 ニケ吊りでないならば、情報量を考えると、次点は●灰▼灰になるわね。

ちなみに、私が選べる立場ならば占いに出て、初回霊抜きか守護を引きつけつつ対抗襲撃で狂人襲撃とでも主張したかな。 霊能者だなんてローラーされる可能性の高い所より、占い師の方が安全だし。
更にちなむと▼ニケ提案は決め打ちを迫っているわけではないわ。 占い師の真偽に関わる情報の供出、その時点でどうしても私を信じられないとしても、エラーはまだ1なの。

ティティは私を占わせたとしてその後どんな展開考えてる?
手数は能力者襲撃の有無で変わるけど、無かった場合で今日の霊判定が確定白なら、明日能力者吊りを間違えるとほぼ 25%でしか勝てなくなるのは、解ってるのよね?

(92)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 02:54:21

ふぅ。疲れたわ…。

オフェリア、エルンスト、リムルこんばんは。
マスター、私もコーヒーもらえるかしら?

丁度エルンストの灰考察終わったところ。
★エルンスト★
全体的に質問の返事とか丁寧だよね。
>>1:201はちょっと占われることを避けた感じがしたね。
>>1:228で灰にまとめ役振るとかなかなか大胆だね。
>>56の疑問だけど、私は今日から霊ロラすべきだと思ってたから
霊占いってまったく考えてなかったわ。
あとは灰を狭めたかっただけよ。
昨日の印象のままだね。

(93)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 02:55:33

★ルカ★
名前間違えること多いなって印象。
>>1:52の霊二人に決定出させて、村人は信じる方にっていうのは
いつまでやるつもりだったのかしら?
狼陣営が票揃えてくることは考慮してた?
>>29ひょっとしたら相互占いも同じなのかもしれないけど
昨日の時点で白狙い占いすることに利点ってあるのかしら?
ただルカが狼の場合、狂人を占い希望する気だったととれるこの台詞は言いづらそうね。
全体的に深く考えずに話してるイメージで潜伏狼っぽくないね。白寄り。

★プルヌス★
考え方がかなり違う人だね。
>>1:33霊COが明日か明後日って珍しい希望だね。
>>1:126霊は真狼、占は真狂で、占い師候補先吊りも珍しいね。
これは視点錯誤かなとも思ったわ。
あと発言タイミングの絞り込みもいいけど、
狼陣営ってその辺の偽装ってしないものなのかしら?
今日の発言も霊占い、霊吊りの反対など灰の狼はどうやって探すつもりなの?
かなりの霊に重きを置く人なんだろうし、目立つけど黒寄りかな。

司書 エルンスト、雑貨屋 リムル>>91に、なるほどそういうことですか!&はい、記号間違いです。2は▼…orz

2007/04/22(日) 02:55:36

(94)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 03:05:45

あ、リムルにシェリー、こんばんは。二人とも宵っぱりですね。

シェリー>>92 言葉足らずでしたね。>>1:228は「まとめ役をお願いする=確定白狙いで占い希望あげるなら…」と言う意味です。
「今日から霊ローラーを考えていたから、霊占いは考えなかった」は了解です。

霊を占い吊りに絡めるなら、占いより吊りの方がいいんでしょうかね…。
灰吊り灰占いだと狼が引っかからない確率が高いだろうから
なんだか躊躇ってしまうんですよ。

(95)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 03:06:23

ニケに関して、昨日の言及が多いのは、秘書、ミウ、司書、攻撃を掛けてる的なのはミウ。
これが初日の仲間切りか、後に生贄を狙っているのか、さぁどちらと言う事ね。

今日はプルと引き続きミウが標的みたい。
ここまで執拗にやるかというとやや疑問だけど、ニケプル両狼ならあり得なくもない。
片方が狂人だとそこまではやりそうでないわ。

灰の占い先としては、●プルを押すわ。 オフェは >>1:248 とかあったから。
ニッケ以外の吊り先はもう少し考えさせて。


ちなみにシェリーは真印象と言ってるけど、自分が吊られる案に反論すのはどちらでもだし、第一>>20 は騙り視点。
誰も言及してないので自分で言うけど、真である以上はその判定は絶対の物なの、だからこそ外部から見て自分が判定を偽ることが出来るというのは心理的盲点になってたわ。
判定を自分で操作出来る立場から見るとそう言えるのと感心したわね、目鱗だったもの。


占い師は、ニケの態度からは宣教が真らしい気はしてる……判定状況からはシェリーなんだけど。 これが、ニケにしてやられてるんじゃなければ良いんだけど、ニケの対魔宣を見るとね。 騙りは真にすり寄るってこと多いらしいから……。

(-25:独白)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 03:09:02

あ、まとめ役で思い出しました。
ティティ>>1:175「時間だけ区切って票の取りまとめ位なら誰だってできるし、問題ないと思うけど。」って、それは初日に限ってだと思います。少人数のこの村だと立候補でまとめ役になったら、襲撃されるまでは引き続きまとめ役やることになりそうじゃないですか?

(-26:独白)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 03:10:56

独り言を下書きに使うのは便利だけど、
後からログ読む時邪魔なんですよね(苦笑)

(-27:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 03:13:00

ぴったり、0pt

(96)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 03:14:05

あ、まとめ役で思い出しました。
ティティ>>1:175「時間だけ区切って票の取りまとめ位なら誰だってできるし、問題ないと思うけど。」って、それは初日に限ってだと思います。少人数のこの村だと立候補でまとめ役になったら、襲撃されるまでは引き続きまとめ役やることになりそうじゃないですか?2d以降も票取りまとめだけだったら、まとめ役する意味がないと思いますが…。これは僕が、まとめ役に対して、思い入れがありすぎるだけかもしれませんね。リムルさんにまとめ属性と言われて、図星さされてドキッとしました。

(-28:独白)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 03:14:09

使い切り早すぎます、リムルさん。 _no

メモ会話でいっちゃう(汗

(97)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 03:14:45

>>88 リムル
そんなに楽観してるわけじゃないのよ。
4COにした理由はライン勝負の決め打ち狙いかな
と思ったからそのまま口にしてるだけ。
これでも今日が最後かもという恐れはあるのよ。

これはリムル宛ってわけじゃないんだけど
何度か口にしてることで、私は今日から霊ロラすべきと思ってるわ。
私にとっては霊に狼がいるから当たり前なんだけど
霊ロラなら決め打ちを明後日まで伸ばせる。
今日灰吊りは万が一村人を吊ると、明日決め打つ必要があるわ。

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/22(日) 03:19:13

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/22(日) 03:27:34

(98)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 03:29:11

あと、オフェリア>>1:182に「頑なさがちょっと黒っぽい」と言われましたが、引用された>>1:110>>1:125>>1:142の内、前二つは占潜伏に拘ってるせいかなぁって思ったのですが、>>1:142で頑なって言われたのがどうもピンときませんでした。正直「疑い返しされちゃったなぁ」と思いましたね。

でも、サイファが>>1:190で、自分占いに関して反応が少し過剰、とありましたが、僕は気になりませんでした。ってか、自分自身、●▼に挙げられたらその理由は気になるし、それに対して某かの反応したい性格ですから…。

(99)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 03:37:11

あ!リムル、喉枯れなんですね。今更気づきました。
ゴメンナサイ、僕なにかと鈍感で…。
決定時用に飴さしあげますね。っ【純露(紅茶味)】

流石に僕も眠いので、簡単な灰雑感と現時点での占い吊り希望
出してから寝ることにしようかな。

司書 エルンスト、雑貨屋 リムルに話の続きを促した。

2007/04/22(日) 03:37:27

(100)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 03:44:11

灰雑感は昨日とあまり変わってないですね…。
ルカは相変わらず白っぽい。サイファの真贋かかわらず
>>29とか狼側なら言いにくいのではないでしょうか?
ミューも情報が増えた分考察が深まっていく感じが村っぽいです。
ティティは昨日のまとめ役引き受けてもいいかもが村っぽい。

とか言ってると気になるのはやはりオフェリアとプルの二人。
でも、オフェリアはニッケが庇い気味なのが気になるのと、
今は彼女よりプルの方が気になりますね。
「狼にしてはゆるすぎ」と自分で言ったものの、
かといって白決め打ちする気にはなれないので
早めに白黒つけたいです。
ニッケが何処かで「今日の発言はわかりやすい」とか言ってたのも
引っかかって…。

司書 エルンスト、と、ここまで書いて時間切れです…。議題回答はまた後で…。*おやすみなさい*

2007/04/22(日) 03:44:41

(101)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 03:53:44

反応遅くてごめんね。シェリー、こんばんは。って、もうみんな帰っちゃったかしら。

>>89 リムル
うん、いま、リムルの考察まとめてて、>>1:235を改めて見て、「……」は「占い師」だったのかな? と思っていたところ。教えてくれてありがとう。考え、違っていたわねえ。「まあ解る、かな」(>>1:179)なんて言って、全然解ってなかったわね。失礼。

>>98 エルンスト
>>1:142はね、前半、リムル真で霊真偽を軽く述べつつ、真偽逆視点も忘れず、「霊真贋は今後のお二人の発言に注目」でその時点で傍観立場を崩さぬ様子を『頑な』と表現したの。>>1:110>>1:125はその通りよ。意見を曲げぬように気をつけているのかな、ってね。

●▼に挙げられての反応に同意を示してくれてありがとう。エルンは>>1:210で、>>1:182に対してわざわざ鳩から反応してくれたでしょう。遅くなったけどありがとう。あれでエルンの印象が良くなったのよね。
「気にしない=真らしさを求めない」了解よ。
ティナ宛ての>>1:202後半も憎めなかった。

ん、おやすみ、エルンスト。

(102)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 03:57:06

リムルはメモの使い方間違ってない?

> リムルのメモ
霊能者がきちんと繋がれば、確かにリムルの言う通りだと思うわ。
でも、今日ならまだしも昨日時点で繋がる保証はないよね?
サイファの狂人も確証があったわけじゃなかったしね。
今日の結果とごっちゃになってない?

>>27 ミウ
ルカへの返事でも話したけど、サイファは潜伏狼を助けるために
出てきた感じではないね。
相互占いを提案したのは助けるためにという考えも出来そうだけど
でも、潜伏狼の力量はなんとも言えないかなー

(103)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 04:01:57

ティアとオフェリアとミウはあまり気になるところがないなー
集中力落ちてきたかな?

ただサイファの>>41でミユを、>>43でプルヌスを
かばってる感じなのが気になるかな。

ごめんなさい。今日はここまでよ。
現状の希望は
■1.●プルヌス、■2.▼ニッケ

おやすみなさい。
オフェリアもあんまり無理しないでね。

魔法使い シェリー、メモを貼った。

2007/04/22(日) 04:03:39

(104)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 05:05:27

はっ。

マスター、起こしてくれてありがとう。え、頬に赤いあとがついてる? いやだ、机に突っ伏しちゃったから。
コーヒーください。濃い目で。うん、そう、ミルクだけ。
ところでマスターはいつ寝ているの?

>>103 シェリー、ええ、ありがとう。おやすみなさい。お疲れさま。

(105)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 05:06:25

霊真偽。リムル真ニッケ狼。

リムルのこと。
>>1:19霊CO。「指揮させて」(>>1:19)と「やってみたい策が(中略)強権を持ってないと無理」→真霊ならではのものに見える。
「この構成で対抗は出てこないと思った」(>>1:119)→わたしも少し思ってたわ。

全体的に、
>>1:148 >>1:149 >>1:150 での灰考察や、
>>14 >>15 >>16 占真偽考察。どれにおいても、客観視点。

対抗のニッケ>>20に指摘されている>>18>>21「私が騙りの場合はライン捻りも可能なのね。 思い至らなかったわ」→灰・占真偽においては偏らず多くの可能性を示唆してるにも関わらず、霊においては自分真目線。
リムル偽で、霊騙りを決めて出てきたにしても、ここまで徹底出来るものかしら。>>18 >>21は演技に見えない。演技ならお見事。

>>95「誰も言及してないので(中略)目鱗だったもの。」
いま言及しようと思っていたの。これも、演技ならお見事としか。

(106)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 05:07:26

ニッケのこと。
>>1:44 第一声で霊CO。続いて>>46。「リムルが対抗だね。負けないよ!」→先に霊を騙られた焦りを感じないの。
>>1:85 まとめ役について「確定霊能者が安定だよね。確定しなかったら…」→どうも、霊能者に対して客観的視点に見える。
>>32 は同意。
>>37 お返事ありがとう。フルオープンにして狂を出して、残灰6人中狼1の状態にしたかった、と言うことかしら。

全体的なイメージは、リムルに比べて灰への言及が少ないな、と思ったわ。

で、ごめんなさい、時間切れなの。
ここまでで意識が途切れちゃったみたい。

(107)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 05:09:18

以下、簡単に現在の考えを。
占真偽はシェリー真サイファ狂。>>84と、占い結果が強い理由ね。シェリー狼ならなぜ白出ししたのか。戻ったら発言内容もじっくり精読させてもらうわね。

灰。ティナを一番村人っぽく思ってる。そのティナを気にしてるミウが気になったけど、誤解の解消云々のやり取りで浄化。ルカは昨日と変わらず。エルンは好印象アップ(>>101)。
よって、●プルヌス希望しておくわ。▼は現状なら狼視しているニッケ。

拝み屋 オフェリア、メモを貼った。

2007/04/22(日) 05:14:07

(108)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 05:15:09

今日もこれから東の国へお参りなの。鳩もほとんど飛ばせないわ。
20時頃には戻る予定よ。

じゃ、行ってきます。

拝み屋 オフェリア、「コーヒーありがとう」とマスターに告げると、酒場を出て、*走り去った*

2007/04/22(日) 05:16:46

(*53:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 08:26:29

今思ったけど、葵の作戦は、「狼ならマゾ過ぎ」を、狙っていくって事かな?

背水の陣で挑む。スリル満点だね。
すると、灰襲撃よりサイファ襲撃のが良いのかな…。

(*54:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 09:58:23

おはよー

サイファ襲撃は灰吊り時はありかもね?
私でも日向でもどっちが先に吊られてもリムルは騙せるはずだしね

今襲撃したいのはミウかしら?

(*55:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 10:02:55

そんなにマゾいことを考えてるわけでもないのよ?
今はラインと内訳を完全に騙したいだけね
明日鷺も表に出て決め打ち強制したいよね

(*56:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 11:02:07

うん?
それは狩人COをするってコトかな?

(109)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 11:22:09

早めのお昼休みで寄ってみたわ。
マスター、サンドイッチつくって下さる、テイクアウトで。
え、これ? エルンさんから、あ、ありがとうって伝えててね。


魔法>>102 ちょっと言い方が強めだったかな?
どっちでも良いから全轢きって聞こえたの。
繋がるかは保証無いけど、そうなら相方を捜したい占い師としては霊への興味が薄いんじゃって、そこが引っかかり所だったのよね。
宣教>>45 での「判定を見たい側」ってのも微妙とも思ったけど、前の言葉と合わせると「偽と考えている側」となるし、霊への言及は濃かったから、相方を粗末にとはあまり見えなかった。

メモは、ごめん、色々纏めるのが下手で。
07:43:54 〜 07:44:54、03:27:34 は口に出して言うべきよね、ほんとは。

(110)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 11:24:09

判定的にはシェリー真らしいんだけど、発言姿勢はサイファが優勢で、でもサイファ真だとするとやっぱり状況が……って堂々巡り。
サイファ鉄壁してもらってシェリーの被襲撃で真証明だとか哀しすぎるし。


宣教の悩み所は判定以外には、作戦提案が>>1:178 って所。 占い希望がポツポツ出始めた頃ね。 もう少し提案が早かったら純粋にやりたいのだと思えたのだけど。

とはいえ、司拝どちらかが狼だとすると、票を集めて逆説的白みたいな計算も感じられない。 そうだとするとどちらかに入れた中に狼側が二人以上になるけど、希望纏めを見ても、新縫・魔踊・宣魔・拝⇔司ってなっててそれらしい兆候はないから。
それに、エルンさんとティティは最初のやり取り>>1:19>>1:24>>1:160 >>84 あたりからしてやはり潜伏らしくないのよね。
また、エルンさん>>52 は裏で口裏合わせてるようには見えないし、ニッケがナチュラルに間違えただけかもしれないけど。
二人とも信じてしまっても良いと考えてる。

よって、孔雀作戦提案が潜伏狼を救うためという仮定は司拝対象だと成立しにくそう。
意表を突いた所なら有り得るかな。

秘書 ルカ、疲れた顔で酒場の扉を開いた。

2007/04/22(日) 11:29:48

(*57:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 11:30:39

明日の自発的狩人COはありえるかもね。
あとプルが回避した場合は即対抗でいいよね。

ちょっと今日は襲撃・判定を考えるサポートできないかも。
おまかせになっちゃってゴメン…
ボクが生き残ったら出してもらいたい判定の希望があったら教えて。

(*58:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 11:31:12

襲撃はおまかせ*

!!!セット確認!!!

(111)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 11:31:36

おはよう。ちょっと今日も、パラパラと居る感じだよ。
纏め役がいない以上、票がバラけることもあるのかな。
それはそれで情報になるのかな?ともいつもならいえるけれど、吊り手に余裕無いんだから、村側は票そろえないと危ないよね。

>>78 シェリー
名前間違いは…ごめん。自分のすら間違えてるしね。

目立つから、では無いよ。
自分が村人COしてるでしょう?それはウソになるし。
まぁ人によるんだろうけど、少なくとも私が真占い師だったら別の人に「占い師」だとか、自分が「村人」だとか言うのって躊躇するから。
ネタなんだろうと思ってたけど、例えばあれに反論することで狩人が狼にバレたりとかしたら、村の損害でしかないしね。

自分の考えは考慮していなかったのだね、了解だよ。
それにしても、まぁ私の感覚だけれどサイファの「潜伏した方が不利だから出したほうがいい」よりシェリーの「潜伏の利点がわからない」の方がちょっと違和感だったんだ。

秘書 ルカ、雑貨屋 リムルにおはよう、と手をあげた。

2007/04/22(日) 11:31:49

(112)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 11:33:42

おはよ〜♪

というには遅い時間だけど…
このあと出かけなきゃいけなくって戻りは更新間際になっちゃうかも。
いまできるだけ発言するけどちょっとマズイ〜

(113)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 11:36:47

>>81 オフェリア
あぁ、潜伏幅を考えての事だったのだね。了解、ならわかったよ。

>>88 リムル
楽観してるつもりは無いけれどね。
でもぶちゃけシェリーが襲われたらサイファが狂人確定するわけだから、吊り手が2つも助かる、とは思ってるよ。
ロジックとかいうほど大層なものはないけれどね。

一番下の3行の突っ込みは、何を突っ込まれているのか良くわからなかったよ…

シェリー>>93
白狙いとか霊が出すとか、ある程度考えずに話してたんだよ、ごめん。
相談したかったんだよ。聞いて、みんなで精査したかったんだ。

秘書 ルカ、新聞拡張員 ニッケ無理しない程度に頑張ってね、と微笑んだ。

2007/04/22(日) 11:37:16

(114)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 11:42:00

そう言う意味で、一番気になるのはルカ。
発想も似た所あったりする分盲点になってそうで。 灰候補は彼、>>1:206 同様の意味合いで薄くてゴメン……、まず人間らしい所とプルを除いた上で気に掛かる順って事。

プルミウは、プルを>>59 で懐柔に走ってて、ミウは>>60 で候補のまま。 気になるのが>>31「違う感じ」 素直に取ると注目させようって意図に見えるけど、それで逆にそんなこと仲間同士でを狙ってそうにも見える。 でも対ミウは過剰だし、って基準でプルね。
ミウは>>87 >>88 への反応も見たいな、現状チームとしてはズレを感じる。


……はい、マスターお代。 またね *

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/22(日) 11:46:26

雑貨屋 リムル、あおはよ、下のは機能破壊優先なら2-1が確かに有効ってだけなの。 >>113は宣教鉄壁案か、判定に関しての考察見たいな。

2007/04/22(日) 11:57:45

(-29:独白)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 12:01:47

吊るとかいうなら、リムル守ってあげないよ!!

秘書 ルカは、宣教師 サイファ を能力(守る)の対象に選びました。


(115)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 12:02:58

プルムスは>>11 で エルンがお風呂に行っていた事は信じているのに赤ステルスに例えば他の人がいないとかいう事を考慮していないのはとっても謎だね。
リムルが狼陣営なら、作戦会議せずに独断で出たりもしそうだし。
この偏り方が、SG作ろうとする狼陣営として弱そうにも思うけれどあまり村側ぽくも感じないな。

リムル>>14 シェリーが狼なら、むしろプルムスかオフェリア、エルンストが仲間なのかなって思うよ。その3人の誰が出ても怪しんだし、偽だろうって思ったからね。
でも>>15は確かにそうだね、シェリーだけ吊られてサイファが残されてもいいの?と思うと狼だとしたら狼判定は少し疑問。

リムル>>18 自分でも言ってるけど自分が判定を偽るという村視点を考慮していないのは大きく真要素だね。演出してたらもう脱帽。

サイファ>>35 が、なんか私も考える事と殆ど一緒で疑いにくい。
>>36とか、偽で言いにくいと思う。

秘書 ルカ、↑「狼判定は少し疑問」じゃなくて「白判定は」だね。ミス。

2007/04/22(日) 12:04:26

(116)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 12:05:15

記憶でバーっと喋るからアンカー貼れないと思う。
みにくくてゴメンね。
あともし記憶違いとかあったら突っ込みお願い。

>エルンスト
自分が吊り占いにかかったら反応したいタイプって、昨日の「白確定になってもまとめ役できませんよ」ってあたりかな?自分に黒が出て初回吊りになるかもしれないことは考えた?
自分にいきなり3票入ったいろんなこと考えてあたまグルグルすると思うんだけどそれでもあまり態度を変えなかったのはエルンストのスタイルなんだろうか。ボクもあせりを見せたところで事態は好転しないと思ってるんでエルンストからはこういった話が聞きたかった。できたら他のみんなも彼のこの部分に注目して欲しい。

(117)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 12:08:53

>>116 ニッケ
エルンストのその発言は、判定を自由に出来ない村人っぽいかなぁ。もしくは白確を自由にできる狂人、でもまとめしないって言ってるから違うんじゃないかな?

(118)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 12:15:07

あー。時間。
ちょっと今の私の考えをばーって話しちゃうと、エルンスト、ミュー、ティアはあんまり疑ってないよ。
ちょっと今具体的に引用できなくてごめんなんだけど。
プルムスとオフェリア、どちらかが灰の潜伏かなって思ってる。
今日の希望は
■1,■2, ●プルムス ▼ニッケ。
霊ロラにしても霊きめうちするにしても、ニッケかな。
きめうつか、ロラるかは明日でいいかな。襲撃があると、材料増えるはずだから。

今は占サイファ真>シェリー狼、 霊は リムル真>ニッケ偽。
ニッケの内訳を知りたいので、▼ニッケ かな。
黒が出たらリムル視点では詰みだから、リムル狼なら偽黒は出ない筈…とか思うんだけど。

あと怖いのは、●プルムスで プルムスが村人な時に偽黒出されたらそっちを信用してしまいそうな事。

じゃ、また離れるね。

(119)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 12:18:49

おはよう… みんなよふかしさん、だね…。

>>88 リムル
ボクはティティが意見が無難でそつなくとは思ってなかったってことだよ。ボク、ティティに対してそんなこといったかな、と悩んじゃった。印象に残ってない人たちとしてあげたからかな。リムルは、絡みがなく目立った意見がなかった人たちは全員意見が無難になるの?ボクは、ティティに意見が無難な印象はもっていなかった。占い票も集まっていなかった。意見が無難としてあげたのはオフェリアさんだよ>>218 「切子が潜伏狼とすると疑問がある」これはリムルの意見だね。リムルが昨日、ティティはオフェリアと同じような印象とあげていたから、そう解釈するよ。リムルのボクの意見の解釈も、違うと言わせて貰う。

>>87はそれなりに納得だったよ。ちなみにボクはニッケの今日の発言の浅い理由からの疑いの撒き方が狂っぽく感じている。疑いの理由を掘り下げて説明しようとしているように見えないところは、偽要素とも感じている。

縫いぐるみ師 ミウ、入れ違い。ルカさん… またね…[手を振って]

2007/04/22(日) 12:21:28

秘書 ルカ、手を振って扉から出ていった。

2007/04/22(日) 12:24:08

縫いぐるみ師 ミウ、雑貨屋 リムルに話の続きを促した。

2007/04/22(日) 12:25:42

縫いぐるみ師 ミウ、皆の飴の状況からも…リムルに飴を渡しておくね… いちご味だよ…

2007/04/22(日) 12:26:24

(120)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 12:27:36

こんにちは、今日は春らしい天気ですね。

オフェリア>>101 回答ありがとう。
そういう意味で「頑な」なら了解。>>83でも触れた通り、序盤での決め打ちはしたくないんです。フラットでいないと思考の切替がしにくいでしょ?でも、少人数村では序盤も何もないのかもしれませんね。
どうも僕は「○○だったらこうすべき!」とは思いこみが多いみたいです。柔軟でありたいのに、なかなか難しい…。女性にも同じような理由でよくふられています…ってこれは関係ないですね。
後半…なんだか照れくさいですね。こちらこそありがとうございます。

リムル>>86も回答ありがとうです。なるほど、占真贋としての情報ですか…。内訳がわかればそれでいいってわけではないってことなんですね。

では、議題回答します。
■1.●プルヌス 昨日占い希望に挙げたオフェリアは、希望に挙げてからの発言ややりとりの雰囲気で、なんとなく村っぽい気がしてきました。具体的な箇所が挙げられないのですが。
>>105の対リムルの「演技ならお見事」や>>106の対ニッケの「焦りを感じない」は、同じこと感じていましたし。
GS出すと、白:縫>>切秘拝>>踊:黒 な感じです。

(121)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 12:30:21

■2.▼ニッケ 霊吊りなら偽寄りにみているニッケから希望。
霊占いでもニッケ希望。ローラーするかどうかは明日の判定や襲撃先次第ですね。

今日は夜明け前にはりつけるかどうか、ちょっと謎なんです。ギリギリで確認して、票合わせはできると思いますが、いちおう自分の希望でもあるニッケ投票に合わせておきますです。

あと、ちょっと思ったこと。
>>102>>109のメモの使い方に関するやりとりで、
両偽はないだろうな、と思いました。

…と推敲のんびりしていたら、なんかルカ>>118とほとんど同じですね。
あ!ルカについて。対サイファで女性の盾になっている姿は
たいへん素晴らしいと思いました。
単なる仲良しさんにも見えますけどね。

秘書 ルカ、司書 エルンストひょいと酒場を覗いた。もうちょっとだけ時間あったよ。

2007/04/22(日) 12:31:43

秘書 ルカ、司書 エルンストに、飴玉を放り投げた。黒飴だよ。

2007/04/22(日) 12:32:43

秘書 ルカ、司書 エルンストに話の続きを促した。

2007/04/22(日) 12:32:51

秘書 ルカ、司書 エルンスト、仲良しさんじゃなくて私被害者だから…!

2007/04/22(日) 12:34:16

秘書 ルカ、今度こそ鳩を連れて酒場を後にした。

2007/04/22(日) 12:34:53

司書 エルンスト、秘書 ルカに感謝した。「ありがとうございます、助かりました!」

2007/04/22(日) 12:39:37

司書 エルンスト、秘書 ルカは、照れ屋さんなんですね…、お幸せに…と呟いた。

2007/04/22(日) 12:40:28

司書 エルンストは、新聞拡張員 ニッケ を投票先に選びました。


切子細工職人 ティティアナ、纏った分だけ投下しに来た「とうっ!

2007/04/22(日) 12:54:23

(122)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 12:55:27

>ティティアナ
>>80今日霊決め打ちしないと拙いなんて言ったっけ?まあ決め打つなら占霊つなげてからにしたいっていうティティアナの考えはわかった。
現状リムル優勢だから潜伏役は余裕でいるのんびりしてるんじゃないかと思ってるから、そのじっくり構えているところが気になってね。単に性格なのか?白く見られている余裕なのか?ティティアナ自身は自分が白く見られているという意識はある?

(123)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 12:55:39

…なんか切れたorz こ、こんにちは。
リムルさんの>>18を吟味したけど、リムルさんからニッケ黒が出たときの情報が少ない。リムルさんを吊って霊ロラ完遂したって、占霊ラインからの考察ができない。アタシが孔雀作戦を希望したのは、占霊ラインを見て決め打ちが一番効率が言いと判断したから。
ましてや、リムルさんは考察でニッケを狼といっているから、リムルさんが偽でも狼判定出すんじゃないかな。ラインが見えないから。
ね、結果が真実かどうか村側からわからないなら、能力者を吊るのはラインができた明日だって構わないと思うのよ。
たぶん、リムルさんの「損にはならない」は、ニッケの判定見て襲撃筋見てからロラ完遂する手もあるって事なんだろうけど、一番困るのは本当かどうかわからない判定が片側からしか出ないことなの。
これは村側が判断を誤る元だと思ってる。

(124)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 12:56:27

アタシは、今日ニッケ吊って、リムルさんの判定を見て白でも黒でも正直どっちでも納得は行くんだ。だから、それがリムルさんの真偽に繋がるとは思えない。
占い師の決め打ちと、霊能者の決め打ちを別々にするということは、占い師と霊能者のラインが食い違っていても、損害が少ない、という考え方。
でも結局何を信じたらいいのか…。
能力者片方のみの結果って、信じていいのかわからないとか言いつつ、心象のいい(これはリムルさんを指すよ)方の結果はちゃっかり考察材料に含めがち…。
だからせめてラインをみて、総合で判断したい。そのほうがぶっちゃけると勝っても負けても爽やかなの。超個人的意見だけど。
リムルさん>>91の返事になってるかな。
結論は「ロラ、反対」って事。

(125)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 12:56:31

ニッケ>>116
僕のどういった部分を皆に注目させたいのでしょうか?

>自分に黒が出て初回吊りになるかもしれないことは考えた?
もちろん考えましたよ。でも、それより心配だったのは、確定白になってまとめ役を期待されること、だったんです。シェリー>>92にも「ちょっと占われることを避けた感じがした」と指摘されましたけど、僕自身は一言も「占われたくない」とは言っていませんよ。むしろ、>>1:237で灰占いなら自分かなぁ的なことを言っているつもりです。
ちなみに>>1:201の発言した時は、シェリーのまとめた占い希望表>>1:197ぐらいしか見てなくて各々の希望理由はわかってなかったので、とり急ぎその旨伝えたかっただけです。狼狙いで占われるなら仕方ないけど、「白だったら頼もしい」とかでまとめ期待されても困るなーって。
>吊り占いに挙げられたら反応したい
これは、それぞれの希望理由に対して反応することですね。具体的にいうと、下記のとおり。
プルヌス>>1:170>>1:196>>1:229
ティティ>>1:175>>1:176>>1:202>>96
オフェリア>>1:182>>1:201>>98

(-30:独白)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 12:57:15

占われてもいいって言ったら、非狩CO同然になっちゃうじゃん。
狩がブラフとして言うなら有りだけど、僕は素村人だし…。

縫いぐるみ師 ミウ、みんなこんにちは…意見まとめようと思って議事読んでたけど急用… 出てくるね…

2007/04/22(日) 13:02:15

(126)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 13:02:35

これまた不粋な話になって恐縮ですが…。
「自分に対する疑いに関して反応過剰」ってよく言われています。
だから「過剰」にはならないように気をつけてはいるつもりですが、
でも、ただ他の人とのやりとり見るより、自分に対して疑ってきたり質問してきたりしてきた人に注目したりそれを取っかかりにして考察するのは、自然なことなのではないかと、ある程度は開き直りも必要なんじゃないかな、と自分に言い聞かせています。

ああ、でも、ニッケ自身が「(対抗に先手うたれて)焦ってもしょうがない」って思っているのはわかりました。

司書 エルンスト、切子細工職人 ティティアナに挨拶&連投に割り込んでしまったならスミマセン。

2007/04/22(日) 13:03:27

司書 エルンスト、雑貨屋 リムルのメモの使い方は上手いと思ったんですけど、シェリーの反応見るとあまり多用しない方がいいんでしょうか?

2007/04/22(日) 13:04:14

司書 エルンスト、でも、喉枯れでどうしようもなかったら、奥の手として利用してもいいと思いますよ。リムルまた既に喉枯れですし…。

2007/04/22(日) 13:04:58

司書 エルンスト、とか言ってる内に、誰かにもらってましたね。失礼。

2007/04/22(日) 13:05:49

切子細工職人 ティティアナ、司書 エルンストに「連投アレで終わりなの…」と呟いた。それとリムルさんのメモの使い方は効率的で良いと思うのに同意ー。

2007/04/22(日) 13:09:07

司書 エルンスト、メモを貼った。

2007/04/22(日) 13:11:12

(-31:独白)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 13:11:49

だぁぁぁ!
まとまらねぇぞー!!!

ってか、白っぽい意見どまりで質問とかコネェ。

せ、洗濯物干してから改めて考えようかな…。
そうしよ…。

司書 エルンスト、切子細工職人 ティティアナに、連投の邪魔せずにすんで良かったです。と微笑んだ。

2007/04/22(日) 13:14:40

司書 エルンスト、では、喉節約のため、特に何もなければ夜明け前まで黙ります。天気いいので散歩してきますね。*では*

2007/04/22(日) 13:15:38

(127)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 13:29:35

[...は、慌てて酒場へと戻ってきた。]

すみません。>>125で「各々の希望理由はわかってなかった」って言ってますが、ティティやオフェリアには名前入れ違いながらも反応してますね。間違えました、まずシェリーのまとめ見て「え!いつのまに多数票!?」とかなり焦りつつ(ニッケのいう頭グルグル状態ですね)、それぞれの希望理由探して辛うじて反応してって感じでしたね。
推敲していく内に混乱してしまいました。どうもすみません。
…では、気を取り直して、改めて散歩へ行ってきます*

(-32:独白)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 13:34:18

ってか、こんなことで喉消費させて、自分のバカ!
自己弁護よりも狼探さなきゃなのに…。

でも、灰5人中狼側一人ってなんかなぁ。
もうちょっと削りたいよね。
それ考えると灰占い灰吊り?

(-33:独白)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 13:35:38

エルンストさんの>>127が可愛らしい件

(128)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 14:26:43

いきなり議題回答。しかも■3.のみ取り急ぎ。
【占い サイファ真寄り 霊 リムル真>狼 ニッケ狂>狼>真】
<リムル>
サイファ狂人ならニッケ狼、シェリー狼でも両騙りの可能性大からニッケ狼予測。
>>21の返答は正直素なのか意図的なのかわからないので白黒要素外。>>86には納得。>>87ニッケ狂ならどうして霊?はロラ狙いと考えるのが普通のような。少々疑問。>>91の選べる立場…は性格ででるよね。そういうとこは好きだな。>>110はティティ→オフェリアさんの間違いよね?
※本音は信用してついて行きたい気持ちでいっぱい。裏切られるなら狼と思う。実際現状で霊ロラ提案ってシェリーさんだけじゃない?そういうところから。

(129)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 14:27:38

<ニッケ>
>>20からサイファ真よりよね。>>25のリムルさん占いのパターン分けなんだけど、リムルさんは狼と狂人どっちと考えてる?それによって占い結果を生かしてく必要があると思う。>>122ミューに疑われたり、リムルにギリギリまで占い先で迷われたりでそんなに白いとは思ってない。後半の運び方しだいでいつでも贖罪の羊になりそうだな、と思って気を引き締めてはいるけど。
※対抗占いではなく、自分占いで思考を展開したり、霊占いは無駄と主張したり、とても軽い印象。ロラが怖いといいながら、彼の口からロラという単語が多く出現して、暗にほのめかされてる危険性を感じる。こういう真がいる、といわれたら反論はできないことからなおのこと占い霊セットで真偽を見極めたい。偽なら狂人>狼。

(130)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 14:28:16

<サイファ>
>>35リムルさんが狼なら出る必要は無かったっていうのは狂人の目も見てるの?リムルさん狂人ならなおさら出る必要を感じない。真と考えてるのよね。>>38そうかな…村に一番情報が落ちてこないのが相互の白黒なわけだから。リムルさんが狼なら決め打ちを急がせる必要が尚更無いと思うんだけど。
※ニッケとのやり取りが仲間切りくさいような…。でも、>>1:183の下三行が真っぽい木もするし、初回投票までの仲間狼の状況によっては投票COと同時にピンポイント襲撃の予兆にもとれるけど。ただ、議事への絡み方とかは真印象強いね。リムルさんのように。

(131)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 14:28:56

<シェリー>
>>1:226少なくともアタシはやる気満々…よりは、占い機能破壊を恐れてたのが本音。なんかシェリーさんならロケットCOとかやりそうなイメージ。プルヌスを占い希望したのは理解できる。でも、リムルさんを真と見ておきながら霊ロラを言うのは微妙。霊とのライン見たくないの?>>97は孔雀作戦を土壇場とはいえ反対したので納得は行くんだけど。シェリーさん視点では灰潜伏狼が確実にいる。>>102>>103についてちょっと気合が足らないかも、とか思うけど…本人の都合だもの。無理は言いたくないからそこは真偽に含めないね。
※全体的にライトなイメージ。イメージだけだとニッケと符合するんだけど。アタシの真占い師のイメージと違うのでなんとも…ただ、狼判定された割には慌ててないんだよね。全力で自身が狼ではないことを証明するタイプでもなさそうなので、真でも偽でも同じスタンスなのかな。

(-34:独白)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 14:29:58

は…灰考察までする喉が残っていません先生…。ぎゃぼー。
長文書きは1000ポイントじゃ足らないです。
読むほうには良いんでしょうけど。

(*59:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 14:35:07

うーん。
なんとなく後半に葵から黒だしされても信用されそうな狼像だと思うのですが…どうだろー。

今はなんでか皆私に引っかかってこないのが逆に不思議なんです。
かなり異論派なんだけどな。自覚あるよー。

(132)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 14:41:40

こんにちは〜
出遅れ気味だから早速がんばろうかな
>>79
三人居て、うち二人のする事が決まれば後一人のやる事は自動的に決まるよ
裏でだけ話していたとすると三人とも真夜中に居た事になるけど、それはあんまり無いんじゃないかな、一言二言メッセージを残しておく事は可能かもしれないけれどね
まず、ささやきで仲間を確認しなきゃいけないわけだし、狼陣営三人がわかったのが騙りを出す前って考えるよ、赤で話す前に独断coしちゃって狼陣営二人が能力者co、真も出てきて3coなんて事になったらおかしいもの

(133)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 14:51:05

リムルがメモに書いてる履歴の質問ってどれの事だろう
質問っぽいのは見つけられなかったんだけど…
議題回答はメモにまとめておこうっと

踊り子見習い プルヌス、メモを貼った。

2007/04/22(日) 15:00:56

(134)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 15:14:20

霊占いについて少し
サイファに白を出してるシェリーは霊のどちらかに必ず黒を出さなきゃいけないよね
霊Aに白判定出したら霊Bに黒判定出したのと同じ事
逆にシェリーに黒を出してるサイファから黒判定が出れば灰全員の白が確定する
霊占い一回で占い二回分の結果が得られるのはおいしいと思うんだけどどうだろう?

(135)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 15:19:52

この場合霊襲撃あったらシェリー視点では生き残ったほうの黒が確定、サイファはどちらも出せるけど自動的に残りの狼の位置が判明するよね
黒出されてるシェリーは襲撃されないからサイファの護衛率は高い
おそらく狼の灰襲撃で灰が狭まるから灰吊りと合わせれば明日以降大分楽になると思う

踊り子見習い プルヌス、ちょっと席外すね〜

2007/04/22(日) 15:37:49

切子細工職人 ティティアナ、「灰考察吊り希望がまだなんだけど…夜まで退席…。が、がんばるので許して〜(汗)」と言い残して宿の外へ駆け出していった

2007/04/22(日) 15:49:33

(*60:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 16:01:51

投票行ってきます…。
短く濃い灰考察ってどうやって投下したら良い?(涙)

(136)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 16:29:52

ただいま
灰考察見たいなものをぽろぽろ
ミュー
ふわふわ風船みたいな感じ、自分から行くよりは質問をうまく受け流していくタイプかな、何か取っ掛かりが欲しいなら無理しなきゃいけないそう、私とはやり取り無いからあんまり言う事はないなぁ、昨日と変わった感じはしないしこのままでいいんじゃないかな

(137)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 16:40:52

エルン
非霊co早いよね
流石に狼でこれは無いかなぁ、夜中たっぷり作戦会議できてたとは考えにくいし、でももしリムルが狼ならそれも可能か…

(138)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 16:46:06

ティア
今日の議題だしは白印象稼ぎとも取れるのかな…
でも対話重視っぽい感じ、狼ならよっぽど自信が無いと厳しいよね
素直に白っぽいって取っていいと思う

(139)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 16:53:34

うーん
結局オフェとルカが残っちゃったよ、サイファさんの意地悪〜
でも、なんだかルカ、うっかりな感じだよね…、私の名前も間違えてるし
オフェのほうが皆の回答追っかけてる感じがする、一番無難な回答してるって言ったほうがいいかな

(140)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 16:54:55

吊り希望はオフェにしておく、飴もあるから必要なら言ってね

踊り子見習い プルヌス、メモを貼った。

2007/04/22(日) 16:55:47

(141)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 16:56:32

桃色で埋め尽くされたね…
また来るよ、じゃあね〜

踊り子見習い プルヌス、のんびりと宿を後にした

2007/04/22(日) 16:58:02

(142)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 18:51:53

ただいま…
プルヌスの言ってる、霊占いだけどシェリーが霊を占うのは確実にシェリーラインはできそうでいいんだよね。問題は、サイファが真の場合で霊を騙ってるのが狂人の場合…。この場合は結果からどちらが真かは分からない。サイファの霊占いが一番収穫少なそうではある。ちなみにシェリーが偽の場合、ラインはどうとでも繋げるのかな。真とライン繋ごうとも偽と繋ごうとも自由自在に思える。
ボクは今この状態で、狂人潜伏は可能性として少ないんじゃないかと考えているからどちらとライン繋ぐのもありえそうだよね。霊を騙っているのが狂人だとしたら、真とライン繋いで偽切り捨てもある?ということだよ。

うーん、結局サイファ真で霊を騙っているのが狼の場合のみ一番大きな収穫になるのかな。抜けはあるかな…。
それだと…占いよりも、ボクは霊からのラインのほうを見てみたい。ボクはかなりの度合いでリムルが真だと思ってる…。リムルのニッケへの判定が白なら、シェリーの偽がリムル真視点で確定。黒なら、黒なら両占い師とも真の目が残るけど…、サイファ真なら狂潜伏(ロラで終了)という情報が残る。

■2.▼ニッケ を希望するよ…。

(*61:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 19:03:39

ただいま…
ちょっと寝てきた。

雨の日は眠くて仕方ない…。

(*62:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 19:10:21

ミウの案が通ると、次は葵が吊られる可能性高そうなんだけど…(汗)

リムルを信用してるからだよね。
私はリムルが真なら嬉しいけど、信用しきってないスタンスだから、違和感があるんだよね…。

どうやって考察展開していこう…。

宣教師 サイファ、衣服の乱れを直しながら、酒場へやってきた。

2007/04/22(日) 19:32:36

(143)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 19:38:33

こんばんは。
布教にどっぷりハマりこんでいました。今日のお相手は情熱的で、でも逆転サヨナラホームランとか勘弁しt(以下略)
もっと遊んでいたかtt…というのは、きっとマネマネ神に怒られますね。遊んだ分だけ財布の口も緩くなりますし。

マスター、コーヒーを。

(-35:独白)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 19:45:44

>>143は、本日の横浜広島戦のことです。
酔ってるとは言わせません。酔ってなんて、いるもんか!(泣

(144)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 19:46:03

霊能者真偽…

ニッケは… >>71 に反応がなかったことからボクに思考を見せてくれる気はなしと判断した。ぶちゃけ、ここだけでもかなり黒いと思ってるよ。ボクを疑ってるから答えない反応しないだとしても、灰からの信用とる気なし、と判断するよ。決め打ちが必要と、自分で口に出しているにもかかわらず決め打ちされたい霊能者に、見えない…。
浅い理由での疑いかけ(>>60「お気楽」とかだね。)が見られて、思考の流れがいまいちわからない。狂>狼>真 だよ。

リムル
もう…真でいいんじゃないかな。とか思ってしまってる。ニッケの偽要素も加え、リムルの真要素が多いことも加わってリムルが真に見える。もう言われてるけど、>>18>>21ここだけ徹底して自分真視点。騙りならここまでできるものなのかな?ボクは素直に真要素としてとらえたよ。
あとは灰への言及が満遍なくだね。こういうところも素直に真要素としてとっちゃうなぁ。リムルが偽で狂人なら…やっぱり占い師にいったとおもう。だから偽なら狼だと思う。でもボクは強く真に見えてる…。真>>狼>狂だよ…。

宣教師 サイファ、遠い目をした。発言において絶対ptが足りません。(苦笑) orz

2007/04/22(日) 19:46:10

縫いぐるみ師 ミウ、宣教師 サイファをハリセンで殴った。

2007/04/22(日) 19:46:25

縫いぐるみ師 ミウ、ごめん… 間違えたみたい… サイファさん、こんにちは…。

2007/04/22(日) 19:46:47

縫いぐるみ師 ミウ、ボク、もう飴持ってないや… 

2007/04/22(日) 19:47:15

(145)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 19:50:47

切り詰めてまずは霊真偽から。
リムルさん。
>>95にひどく納得しました。>>21も、素直な反応だと思います。真要素は、もうほとんどみなさんに言われているのではぶきます。
ほぼ全員に絡んでいく姿勢なども真印象です。
あとは、>>102シェリーさんのメモへの苦情が辟易している感じがして、シェリーさんはリムルさんを嫌がっているように見えました。

ニッケさん。
リムルさんの指摘した点に加えて、>>49がとても不信感です。どうして私に指摘されてから気がつくのですか?
霊能は、吊り手数の関係からも、偽とわかっている相手を吊り判定も出せる立場なのですが。霊能視点の欠如だと思います。
ついでに>>50>>59は、状況を間違えていたとしても、主張がオフェリアさん白の結論ありきに見えました。>>85にほぼ同意です。

霊能真偽は、リムル真、ニッケ偽です。
どちらかというと、ニッケさんは狂よりだと思っております。
シェリーさんとニッケさんの絡みがほとんど見られないことも手伝っています。シェリーさんが霊『ローラー』を押していることから、ローラーを完遂させたいものと受け取りました。

宣教師 サイファ、縫いぐるみ師 ミウ、私のpt消費ぶりはハリセンで殴られても仕方ないとは思います。(苦笑) こんばんは。

2007/04/22(日) 19:51:56

(-36:独白)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 19:54:37

うーん…なんだか集中力が続かない…

上手く議事録が読み込めない…

(-37:独白)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 19:54:51

独り言あんまりつかってなかった…

(-38:独白)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 19:55:37

シェリー=かむさん
ニッケ=こうさん
ルカ=むむさん

だよね…

(146)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 19:57:52

灰雑感なども。
ルカさん。
>>113の下段は、仲間がいるようには見えませんでした。
今日少し議論への勢いが落ちていることは気になりますが、昨日からの発言を見ても総じて白よりです。

エルンストさん。
昨日の>>1:201辺りも>>56の視点もとても素直な反応だと思いました。
さらに、>>116のニッケさんが、エルンストさんへの疑い蒔きに見えました。確定白になる前提なのが、村人っぽいと思います。>>125の反応も、もっともだと思いました。

ミウさんは、自身の考察に加え、>>71がとても村人らしい迷い方だと思いました。
ニッケさんとのつながりはないと思います。ニッケさんの偽っぽさを加えて、現状白よりです。

>>75 ミウ
少し違うかもしれません。
相互占いにおいても狼が出てきた。これで考えたことは、騙れる狂人がいなかった(>>38)か、シェリーさんは灰の狼を逃がすいわば捨て駒か、と思いました。相互占いが話題になってから、というのがポイントですね。
狼は状況を操作できますので、シェリーさんが出てきた理由に信用勝負という点はあるかもしれませんね。そこは考えてみようと思います。

拝み屋 オフェリア、もうすぐ戻るわ。その前に、サイファがPt必要そうなので飴をどうぞ。@鳩

2007/04/22(日) 19:58:06

(-39:独白)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 19:58:36

pt表示と減り方が違うような気がしますね。

現在、194pt。

拝み屋 オフェリア、宣教師 サイファに話の続きを促した。

2007/04/22(日) 19:58:44

(-40:独白)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 19:59:47

増えてーらw

現在、394pt。

(-41:独白)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 20:02:18

使用予定pt。

54pt。

宣教師 サイファ、拝み屋 オフェリアさん、ありがとうございます。飴イーターですいませんすいまs

2007/04/22(日) 20:02:47

(147)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 20:03:40

ティティアナさん。
>>123>>124>>128の慎重姿勢や迷い方は、白っぽく見えますね。
>>79 ティア
ですから、霊の真偽を見極め、霊の判定を見たいと思っているのです。
現状、まとめ役がいませんので、潜伏狂がいて確定白にでもなったら、議論を誘導される可能性があります。
霊から黒が出れば、シェリーさんを吊った時点で終わらなければその霊は偽です。

>>130
「狼なら出る必要はない」の部分は>>1:183からつながっている思考ですね。
狂人なら、本人も言っているとおり(>>95)占い師側に出てきたと思われます。それだけの力量があることはこれまでに全力で証明されています。

(148)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 20:05:56


エルンストの昨日の事情は理解した。初日議題出したり、即非対抗した積極さがそのあと見られないのが気になるけど、もうすこし発言を見たい。

ティティアナはバランスよく見てくれてるのがありがたい。いまはそういうひとなんだと理解。人物像と発言に違和感は見つけられなかった。

まだよくわからないのがミウなんで●ミウ希望。

(-42:独白)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 20:06:11

ptあってる?(苦笑)

長文落としてみるか。酔ってるのかしらん。

(149)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 20:14:52

興味深く見たのは、リムルさんとオフェリアさんのやりとりですね。
ちなみに私は>>1:149はというと、ばっちり占い師と見抜かれていると思いました。
私を潜伏狂予想というのは、逆にいえば人間に見ていた、見えていたという解釈も出来ます。
あとは>>107でいきなりティアさんを一番村人視している部分が、どこかで述べられていたでしょうか。
時間の関係かもしれませんが。

>>139 プル
何故いきなり私が意地悪?その灰考察のどこに私が係わるのかわかりませんでした。
ところで、昨日はエルンストさんを疑っていたようですが、>>65を好意的に受け取って理由が発言間隔だとしてその思考はどこへ行ってしまったのですか?ちなみにニッケさんの>>31は、フォローに見えます。
>>137では非霊COの件のみでいきなり「狼はないかなぁ」とする理由がわかりません。

ちなみに、霊能占いは、霊能襲撃の可能性まで見ているのであれば。
もし占い先襲撃をされたら灰が狭まらない上に霊能内訳が判明しません。他、>>142でほぼ言われてしまったので省略します。
襲撃が始まる今日からは、灰を狭めるために使いたいと思っています。

(-43:独白)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 20:15:46

340-84=256

合ってる。酔ってるだけですか、そうですか。orz

宣教師 サイファ、新聞拡張員 ニッケさん、>>148よくわからんと占い希望がどうつながるのかわかりませんね。

2007/04/22(日) 20:17:35

秘書 ルカ、フラフラと扉を開けた。おなかすいたよ…マスター、何かお願い。

2007/04/22(日) 20:19:04

(150)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 20:23:25

急いでご飯食べてきてたよ…
急ぎすぎて、おなか苦しい…。

>>146 サイファ
サイファの言いたいこと、分かった…。「騙れる狂人がいなかった」のほうがありそうだね。>>38みてサイファ視点ですごく納得したのもあるけど。説明ありがとう…。

(151)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 20:24:16

灰の中では、プルヌスさんは先ほどの灰考察を見てもあまり村側に見えていません。
シェリーさんが2日連続で希望していることから、狼側の潜狂か強烈な仲間切りかで悩んでおります。
今日の私の希望は、 ●オフェリア ▼ニッケ、
灰吊りなら▽プルヌスさんです。

私は、霊吊りとはいえ必ずしもローラー完遂派ではありません。リムルさんはこれからも発言にて判断可能と思います。襲撃先など、狼から出る情報も見て考えていきたいと思います。もう真でいいじゃないか、おおげs…という思考は、一応埋めておきます。
オフェリアさんとティティアナさんは、発言を見ていても悩むところになっています。
これ!という白要素は得られませんでした。占いで判定を見ておきたいと思います。ティティアナさんの灰への絡み方などを含めて、オフェリアさんにしました。
狼の可能性は否定できず、もし白でもシェリーさんは安易に偽黒を出しづらいだろうことも考慮しています。

(152)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 20:24:49

ミウは昨日、吊り5手と思ってたとしても4COで偽黒が出ればローラでは吊りきれない訳で、吊り4手と計算し直した時点で5手でも間に合わなかったって気付いたんじゃないか?ってのが疑問。
計算するしないの是非ではなくて、作った反応をしたんじゃないかって疑ってる。

(153)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 20:28:13

>サイファ
勢いが落ちたのはゴメンね、ちょっと町役場の仕事が忙しくてね。
お昼も食べてないんだよ…
今から夜明けまで居られるから、ガンバルよ。

霊占いは、プルヌスがやミューの発言でメリットは判ったよ。
でもプルヌスって、昨日霊襲撃もあると思うって言ってなかったっけ?
それ考えてて、霊占いすると勿体無いと思わない?

(-44:独白)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 20:29:46

>>1:128 ニッケ
別に灰襲撃命じゃないよ?
上でも言った通り、色々な意見を聞きたかったんだよ。
私は「この作戦はこんなにメリットがあるからこれにしよう」って自分独りで考えるより、「こういうのどう?」って言ってメリデメ話し合いたいんだ。
村人のほうが狼陣営より多いんだから、知恵出し合わなきゃ勿体無いじゃない?

(154)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 20:30:07

こんばんは。
今日は大忙しだったわ。 人狼なんて居て数人が死んでても、まだ殆どの人は自分には関係ないって思ってるみたい。
お嬢ちゃんたち見てて羨ましかったわ。 少し前までは私たちも……って。

マスター、ミントティいただけるかしら?


ミウ>>119 を受けて、切子を見直したけど、ミウが引っかかったところがそのまま私には落ちてきたという違いだと思った。 で、ミウが切子を潜伏狼に相応しいと思ってたというのも漸く理解できたわ、ありがとう、誤解してたのはこちらだったわね。
ミウ>>1:257 で「消去法で〜たどり着く」とあったから、と言うことは、他に比べて明確に疑いを払いのける要素がなく、目立たなく潜伏しているんだって思ってるのね、って解釈してしまったの。


で、切子>>124 だけど、>>1:104 と合わせて占霊の材料を集めたいとの気持ちは一貫してる。
でも、そうだとしたら、今日は情報を集めるための一手が必要よね? それが霊占いだとして、今日は灰吊りをして結果から決め打った偽ラインを両吊りして最後の一手に賭ける……って事だけど、そうすると▼の選定もとても重要になるわよね?
そこに関してはどう考えているのか教えて欲しいな☆

(155)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 20:30:41

ただいま
>>149
意地悪って言ったのは考察とかじゃないよ
気になる二人がマネマネ教関係者ってだけだよ〜

(156)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 20:31:29

1つ。狼を吊りに追い込む上で、占いで黒を発見することともう1つ。確定白をどんどん作って狼を吊りに追い込む作戦もあります。シェリーさんを生かしておくのはそのためです。占い結果は、揃ってこそ村の確定情報になります。
プルヌスさんが白でシェリーさんに偽黒出されたとしても、私は庇いきる自信がありません。リムルさんが真でラインが出ればとも思いますが、狼側もそれを簡単に許すほどゆるくはないでしょう。
白確定したとしても、議事を任せられる白確定かといわれると申し訳ありませんが不安です。
狼だとしたら、占わなくても逃げられはしないでしょう。
リムルさんの真度を合わせ、ニッケさんへの霊判定とで考えていきたいと思います。

切子細工職人 ティティアナ、またまた大量のメモを持って現れた「連投ごめん、邪魔しても良いよ…」

2007/04/22(日) 20:31:31

宣教師 サイファ、みなさん、お帰りなさい。飴が必要な方は言ってください。口移しで進呈します。

2007/04/22(日) 20:33:01

(157)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 20:33:04

GS 白 縫>>拝司>秘>>踊 黒
<ルカ>
>>29サイファのこと白目には見てたけど、まとめ役として占うつもりは無かった。だから狼っぽく感じてない。>>77について。もう少し詳しく。アタシには理解できない。単なるシステム上の話だと思う。本人もそういってるし。
※ルカの本心が昨日より見えにくくなった。「議事の流れに乗るのが上手い狼」の可能性を感じ始めている。

踊り子見習い プルヌス、切子細工職人 ティティアナの連投待ち

2007/04/22(日) 20:33:05

(158)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 20:33:24

<プルヌス>
判定からの真偽予想はサイファ狂人シェリー真、>>11の時系列狼側考察と矛盾。>>132で回答もらったけど、それなら尚更あの時系列考察は信憑性薄いと思う。リムルが真だと思うならニッケ吊ってもいいでしょ?なぜ霊吊り反対なのかな。
※アタシとは結果が同じでも過程が違う。違和感を感じるよ。黒より。

(159)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 20:33:42

<エルンスト>
>>1:256について、もう少し詳しく聞きたい。急にシェリーさんが意見を翻したから、占われたくない狼、と、あのときから思ってたってこと?>>83とすこし矛盾する気がする。>>54…だよね(笑)>>96もちろんそれは初日のみよ。灰占いから白確でたらまとめ役ができると思ってた。ってか、白確まとめに〜ってのは、霊まとめだって同じことな訳で、ちょっと期待過剰なんじゃない?人間判定が直に見れる霊まとめって結構ストレスあるよ?それと、単なる多数決はまとめじゃない事も理解してる。
※自分占いに敏感な感じがすごくある。まとめ役しない宣言からも潜伏狂人には思えない。リムルさんとラインつながってる感じ。でも今は吊り占い保留したい。

(160)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 20:34:01

<オフェリア>
>>82記号を使っていなかったけど、エルンストさんも次点希望挙げてるよ。リムルさんがなぜオフェリアさんだけに突っ込んだんだろね?他は突っ込みどころが無いな…。
※印象昨日と変わらず。中庸。普通は中庸っていい言葉なのにこう使うと嫌な感覚になるのはなぜかな。

(161)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 20:34:34

<ミウ>
昨日からのやり取りでお互いの誤解は解けたと思う。現状特に引っかかるところがない。ニッケとのやり取りが仲間切りに見えないので無いと思う。
※だから今一番彼女が白い。

■1.●リムルさん >>79参照 
■2.▼プルヌス 占霊についてはセットで考えたいから、灰吊り希望。狩人回避は認めるよ。対抗…は即求めたほうがいいのか。占い使わずして確白が一気に増えるし。

サイファの>>147こそアタシが恐れていることなの。偽だってわかるのがそこでは遅いんだって思ってる。

(-45:独白)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 20:35:05

読み直しで発掘 回答遅くてごめんね

>>1:238 ニッケ
別に灰襲撃命じゃないよ?
占に潜伏してほしかった理由はこれまでチラチラ話したとおり。いくつかボカしてたから判りにくくてごめんね。
自由占いについては、色々意見が聞きたくて話している節があるってのは上でも言った通りだから、私が「これが一番良い!」とか強く思ってるわけでは無いんだ。

(-46:独白)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 20:35:27

〜♪
よく言われるよ〜♪

(*63:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 20:35:50

うーGS最白は難しいなぁ…。

安易かな、吊り。

切子細工職人 ティティアナ、皆さんご清聴多謝!そしてちょっと席をはずします。ごめん…

2007/04/22(日) 20:36:31

(162)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 20:38:53

読み直しで発掘 回答遅くてごめんね>>1:238 ニッケ
別に灰襲撃命じゃないよ?
占に潜伏してほしかった理由はこれまでチラチラ話したとおり。いくつかボカしてたから判りにくくてごめんね。
自由占いについては、色々意見が聞きたくて話している節があるってのは上でも言った通りだから、私が「これが一番良い!」とか強く思ってるわけでは無いんだ。

>>157 ティア
単純に「Actで」とか、仲間がいたら赤で言ってそれを「真要素だ」って言えばいいんだし、と思ったんだよ。
本心がわからないってのは…どうだろう?思ったこと全て話してるつもりではあるけれど、昨日よりもリアルに時間が取れてないのが理由だったら本当にごめん。
理解できないと思ったことはなんでも聞いてね。

(163)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 20:41:18

遅くなりそうだから先にこれだけ答えとく。
>>154 リムル
正直狼2騙りの線をまだ強く見てもいる。なら、潜伏狂人かもしれないプルヌスを吊って狼側の頭をひとつ減らすのもアリかな、と思っている。霊が両方生き残っていれば判定の紛れもないし。
じゃ、ホントにまた後で!21:30には戻ります。

新聞拡張員 ニッケは、雑貨屋 リムル を投票先に選びました。


(164)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 20:43:49

メモはね、アンカーが貼れないのが弱点なの。
占い希望纏めとかならいいけど、質問だとそこが問題になるわ。

プル、エルンさんかニケに飴あげてね。

質問の件だけど、教えて貰いたいのは、ニッケ狼だとするとどういう論理でサイファが襲われるのが導かれるのと言う事(>>10)。 ニッケ狼かつ、サイファ狂で狂襲撃だとシェリーの信頼を地に落とすだとか襲撃ロジックがある筈じゃないの?
それに、狩人から見ると、少なくとも人間の占い師だし、守っておいて魔法襲撃なら偽が判明するからと思って宣教守護も考えられるわけでしょ? なのに、そこで宣教を襲いに行くかな? むしろシェリーの方が危険じゃないかと思うんだけど。

プルの主張は自分の頭の中で完結してて、すっごく省略されてると思う。
あなたの考えてることをもっと解りやすく説明してくれると嬉しいわ。

新聞拡張員 ニッケ、ごめん離籍

2007/04/22(日) 20:44:06

(165)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 20:45:07

>>157 ティア
後ででいいよ
サイファ白目だけど占うつもりはなかった→狼ぽくない?てのちょっと判らないな。
狼ぽくない、はサイファの事?私の事?

(166)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 20:46:07

>>152 ニッケ
理由受け取ったよ。説明ありがとう。普通に1日目で言えばいいじゃん、と思ったけどね。1日目の疑い理由なんだから。そこからボクの考察が深まってないってことも理解した…。

>>154 リムル
ううん、伝わったみたいでよかった。消去法でっていったのはすごく大雑把だったかもだね。ごめん。

あと1時間半だね…なんだか今日は全然議事録が頭に入ってこないけど
灰考察とか、占い考察とか、頑張ってくる…。

秘書 ルカは、雑貨屋 リムル を能力(守る)の対象に選びました。


(-47:独白)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 20:46:19

まぁ…リムルかなぁ。

(-48:独白)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 20:47:17

ニッケ真だったら許さないぞ…

呪ってやるんだから…

雑貨屋 リムル、切子細工職人 ティティアナ>>160「エルンさんはそれを引っかかりに感じなかったの。 >>1:19〜の影響も大きいわね」

2007/04/22(日) 20:48:24

(167)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 20:48:40

>>155 プル
ルカさんとオフェリアさんがですか?
ルカさんは手篭めにできたかもしれませんが、オフェリアさんは商売敵でもありますよ。(苦笑)
ではみなさん、ご一緒に。
(」´ Д `)」<マネマネー!

能力者の意見を排除しても、灰に狼側が1人いるとしても、村側のほとんどがリムル真と考えているように見受けられます。私としては、▼ニッケでいいかと思っております。
占い先は、純粋に多数決でもいいと思います。これは灰の方の意見待ちです。ただし、統一することは重要です。狩人の回避などにもつながるからです。
集計する喉はないですが、議論は見ております。

宣教師 サイファ、ネタに喉を削りました。後悔はしません。私の飴は、リムルさんに渡しますね。

2007/04/22(日) 20:49:34

宣教師 サイファ、雑貨屋 リムルに話の続きを促した。

2007/04/22(日) 20:50:21

雑貨屋 リムル、宣教師 サイファをハリセンで殴った☆★☆ 「やん、なにいきなりキスしようとしてるのよっ」

2007/04/22(日) 20:52:47

雑貨屋 リムル、宣教師 サイファに話の続きを促した。

2007/04/22(日) 20:54:10

秘書 ルカ、宣教師 サイファをハリセンで殴った。

2007/04/22(日) 20:54:59

秘書 ルカ、だだだ誰がてごめとかに?!?!?!

2007/04/22(日) 20:56:14

宣教師 サイファ、メモを貼った。

2007/04/22(日) 20:57:29

(168)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 20:58:23

>>159 ティティ
エルンさんの>>83のシェリーさん真よりは、リルムさん真よりの間違いだと思うよ…。前後の文から見て…。だから矛盾にはならないかな…。ちょっと目に付いたから…。

ついでにもうひとつ…
>>118 ルカ
「黒が出たらリムル視点では詰みだから」…は、シェリー真切捨て、ということ…??

狩人の回避も考えると、早めに占い希望だしたほうがいいのかな…。ひぃ、ボクまだ吟味できてない…

宣教師 サイファ、メモ貼ってたらすごい勢いで反応が。(笑) リムルさん、飴と口移しごちそうさまでした。

2007/04/22(日) 20:59:12

拝み屋 オフェリア、勢い良く酒場の扉を開けた。

2007/04/22(日) 21:01:43

(169)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 21:05:01

ただいま! 遅くなってごめんなさい。
みんな、こんばんは。

>>155 プルヌス
わたしはマネマネ教関係者じゃないわよ。手篭めにされそ…じゃなくて、関係者になりそうなのはルカだけ。たぶん。
ルカもまんざらでもなさそうで、ちょっとジェラシーよ(笑)

(170)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 21:08:30

>>149 サイファ
まるっきりの潜伏狂予想では無かったわ。「潜伏狂もありえそう」だった。
リムル>>1:149については、サイファ占い師予想はしていなかったの。サイファ占い師予想は当時わたしには無かった。サイファ占い師なら、とっくに占い師COしていると思っていたから。

これについてはサイファ自らが説明しているわね。(>>1:225
この>>1:225がサイファぽく無いというか…
>霊能者の指示待ち
>独断は私の好むところではありません
>霊能真偽考察を(略)指示に従いました

指示を待つようにも、独断を好まないようにも、サイファ像には合わない気がした。
でも主観といわれたらそれまでなので、サイファ像を間違っている可能性も大いにある。

>サイファに質問
シェリーが占COしなかったら、いつCOするつもりだったの? 初日は潜伏を続けるつもりだった? 
喉も辛そうだし、なにかのついでがあれば教えてほしいの。議事録中に返答に近いものがあるなら、アンカーをお願いします。

(171)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 21:08:43

皆お帰り〜
ニッケもエルンも居ないのかぁ、どうしよう?

切子細工職人 ティティアナ、メモを貼った。

2007/04/22(日) 21:09:02

雑貨屋 リムル、メモを貼った。

2007/04/22(日) 21:09:47

(172)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 21:09:52

>>118
んとニケ黒リム真 なら 残りはシェリーか 灰5人の中に1
灰は占いで1潰れてるから 残る灰4
占吊2×2で 残り3手だから 潰れない?
襲撃によるけど。

>>169 オフェリア
まんざらでもないことないよ!
関係者にもならないし!
リムルがちょっと嬉しそうだから、任せるよ。

秘書 ルカ、メモを貼った。

2007/04/22(日) 21:11:36

(173)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 21:12:34

希望を纏めておいたわ。
ミウ、希望出してね☆

ニッケって誰を吊るとか表明してないのね……驚いた。
って、サイファ、無理矢理なにするのよー、お嫁に行けない、えぐえぐ。

切子細工職人 ティティアナ>>162>>165ルカ ACTの件確認 狼っぽくないはサイファの事 >>168ミウ アッー!

2007/04/22(日) 21:12:59

(174)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 21:15:26

うーん。
霊占い灰吊りなら、ティアに納得してるから
●リムル ▼プルムス かな。

プルムスは票集まりすぎてるのは気になるけれど、
●か▼には入れたいかんじ。

(175)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 21:19:43

>>172
!!そうか!
ありがとうルカ。すっきりした。

ボクだけなのかな。
簡単に灰考察だけ思ったままいっておくことにする…

エルン。ニッケとのやりとりが残っているかな。特に縁起っぽくは見えなかった。発言の中に「ただ」と「だけど」が多かったのをみて、自分の意見をはっきりさせてくないのかな、という部分もあったけど迷っているだけ、なのかな…。今のところ疑っているところはないよ。

ルカ。昨日のサイファが出てきたときの反応。サイファの作戦への反応。ボクは非狼要素としてリアルタイムで感じたよ。特にサイファが占い師で出てきたときの反応は、同じことを思ったし…白印象に見てる。さっきの説明もありがとう。

司書 エルンスト、「遅くなってスミマセン!」と叫びつつ、酒場へ入ってきた。

2007/04/22(日) 21:20:26

(176)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 21:21:17

ちなみに、>>163ティアさんの意見には同意です。
ですので、灰吊りにはプルヌスさんを挙げました。両騙りも可能性を否定していないので、真寄りに見ているリムルさんのニッケさんへの判定が見たいことと、プルヌスさんを占いたくない、判定が割れなかったら霊能の判断材料は増えない、などがその思考です。

>>152のニッケさんの希望は、正直こじつけに見えます。
ニッケさんの判定で、ミウさんへの判断材料も増えるかもしれません。

>>170 オフェ
潜伏するつもりでいました。主には>>1:225です。
記名投票ですので、私が灰襲撃されたとしても占い師である証拠は残せます。
占い師というのは、残ったほうの主張に村が押し流される可能性もありますので、それほど占い師視点を隠そうとは思っていませんでした。最悪そうなっても、ちゃんと考えてほしいという思いからです。
あとは、>>47(上段)も考慮していました。

(177)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 21:23:32

プルスヌ。自分の考えがあって、それを簡潔に発言にしているんだろうね。簡潔だから思考の流れとか読みづらかったり、発言感覚とか独自の考えだから分かりにくかったりするんだろうと思う…。ボクはそれほど疑ってなくて、プルヌスもいってたけど、ボク全然絡んでないんだよね。だから分からなかったりする。占い希望の票がかなり集まっているのがすごく気になるけど、最後に残すならここで。とも思う。

オフェリア。昨日潜伏している占い師に対しての配慮っぽい発言があったのを覚えてる。初日CO希望かもしれないけど潜伏してるかもしれないしね。とかいう発言だったはず。結局占い師は両方ともそうだったわけだけど、騙りが出るための伏線としては潜伏役がわざわざ言わなくてもいいんじゃない?って思ったりする。今日の発言気になるところはなかったかな。

(178)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 21:24:53

エルン、お帰り
はい、これ

踊り子見習い プルヌス、司書 エルンストに話の続きを促した。

2007/04/22(日) 21:25:04

(179)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 21:25:21

切子>>128
霊対抗を出したと言うことは、当然ローラーさせたいのだろうけど、その為だけに囁き狂を霊能に出すのは勿体ないと思ってるの。
占いに出して対抗襲撃の利点を上回る以上のリターンが有るとはどうしても思えないから。

それでつらつら考えてみたのだけれど、一つ、現状を見て狼でも狂でも対抗を出す利点が理解できたわ。
それは、まとめ昨日の破壊。
クルスから語りかけてる声の言う事には、確定霊で纏めてる時は凄く安定感を感じていたんだって、負ける気なんてしないって。
でも、私少し焦りを感じてたのね。 それはどうしてかというと、やっぱり完全なる団結が取れてないからなんだと感じてる。

だから、纏め機能を破壊するという目的では対抗を出す利点というのは有るんだと解ったの。

現状、お互いの緩やかな連携が命綱だと思う。
それぞれ、信じられる人を見つけて行くことが影に打ち勝つ力になるんだと思うわ。
負けないように頑張ろうね、アルベルトに報いるためにも。

(180)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 21:26:18

夜明けまでずっといられるかどうか分かりませんが、
…皆さん、こんばんは。マスター、珈琲お願いします。

エート、ティティ>>159 >>83はミュー>>168の指摘どおり、リムル真寄りの間違いです…そんなんばっかですみません…。
>>1:256については、>>56で補足しているつもりですが、それだけではまだ足りませんか?
確定霊まとめのストレスは分かってるつもりです。だから>>1:8で、「霊が潜伏した場合〜」とか「無理にまとめ役作らなくても…」と言ってます。まとめ役に対して変な拘りがあるのは自覚していますね。進行がgdgdになるのが好きではないのと、まとめ役苦手な人に強要したくない&できればやる気のある人にまとめてもらいたいって思っての発言なんですけどね。

(181)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 21:29:07

ティティ。今日のやり取り、その姿勢、すごく好印象だった。でもボク一度気にしちゃうと、後々また掘り返すかもしれないから…そこはごめん。
いったん気になっちゃったし、姿勢以外ですっごい白印象だなーっていう発言がなかったのもあって…
理由も薄いしほぼ消去法で本当に申し訳ないんだけど、ボクの希望はティティにする。
ティティの「お互い誤解は解けた」っていうのは、なんとなく狼ならなかなか言いにくいかな、とも思ったんだけどね…。

でも、村の感じからすると プルヌスでもいいかもと思っているよ。ボク、両騙りの目をすごく低くみてるから…。
■1.●ティティ

(182)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 21:29:53

>>173 リムル、希望まとめありがとう。

>>149 サイファ
ティアについて。
>>1:182内ティア部分参照なのと、それ以降も、ティア像は歪まなかったからね。ただ正直にいうと、>>107の時点で、>>1:182>>107間は、議事録を追いはしたけどティア発言(ティアだけじゃないけど)精査はしていなかった。実はいまも出来てない…

ほんとにごめんなさい。土日はお参りの用事を外せなかったの。
リムル考察だけは、最初に取り掛かったからしっかり発言吟味できた、んだけど。

(183)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 21:30:56

占い師は最初どちらが真でもありそうかなぁと思ったけど
心象的にサイファによってるかな。ニッケが狂印象なのもあるけど…。さっきもいったけど>>38はサイファ視点ですごく納得かな…。>>1:250 でプルヌスをぬいた理由も>>43考えが一貫しているね。
ボクが昨日サイファ占い師意外って思ったのは、強い初日CO希望だと思ってたから占い師だと出てると思ったんだ。それについての説明もされてるね。>>1:225>>1:263真っぽいリムルの指示という考えと一貫してる。>>1:246霊能者の決め打ちのほうを狙ってる。 偽なら言いにくいかなぁ…。

(184)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 21:32:33

お嫁は私のところへ来ればいいですよ、リムルさん。
一夫多妻はマネマネ教において認められています。ただし、養う気はありませんので、自力で稼いで私に貢いでください。

単純集計では、●プルヌス▼ニッケですね。
灰の注目度も、プルヌスさんが多いようです。私の中では、ニッケさんを吊るか、プルヌスさんを吊って灰を占うか、です。すいませんが、意見をまとめてメモへ。自由投票になってしまいますよ。それで情報は増えるでしょうか。…増えるかもしれないとか思えてきました。
リムルさんは、はっきりいって私は占いたくありません。占いを無駄にされる可能性が高いとも思えるからです。

秘書 ルカ、ごめ、ちょっと反応鈍くなる。

2007/04/22(日) 21:32:36

(185)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 21:33:24

シェリー居るのかな?
もうあんまり時間ないよ。

踊り子見習い プルヌスは、新聞拡張員 ニッケ を投票先に選びました。


司書 エルンスト、踊り子見習い プルヌスに感謝した。

2007/04/22(日) 21:33:37

切子細工職人 ティティアナ、ただいま。エルンストさんについては再考が必要、ルカへの質問が無かったことに反省。纏めるね。

2007/04/22(日) 21:33:54

縫いぐるみ師 ミウ、メモを貼った。

2007/04/22(日) 21:35:01

(-49:独白)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 21:35:49

間に合うかな…

縫いぐるみ師 ミウ、メモを貼った。

2007/04/22(日) 21:35:59

縫いぐるみ師 ミウは、新聞拡張員 ニッケ を投票先に選びました。


(*64:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 21:36:55

あれー、葵、マジでいないの?

日向も離席してるんだよね?

更新時間にいない狼ズ…ってやばいよやばいよ〜。

(186)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 21:37:52

とりあえずニッケに投票セットしておいたよ

縫いぐるみ師 ミウ、気づいたらまたptが…orz 無計画ほんとうにゴメン… シェリーがこないね…

2007/04/22(日) 21:38:22

縫いぐるみ師 ミウ、ボクも、ニッケに投票してるよ…。

2007/04/22(日) 21:38:39

投票を委任します。

切子細工職人 ティティアナは、秘書 ルカ に投票を委任しました。


切子細工職人 ティティアナは、ランダム を投票先に選びました。


(*65:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 21:40:29

あーうー…どうしたら良いのか…。

(187)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 21:40:41

シェリーも、ニッケも居ないのね。
シェリーは大丈夫かしら。統一占いにならないかもしれないわね。

>>176 サイファ
お返事ありがとう。>>1:225を歪めて見ず、サイファの純粋な本心ととれば問題ないのね、きっと。
「占い師視点を隠そうとは思っていませんでした」→ここ、サイファ像にぴったりだわ。
サイファ像サイファ像ってさっきから言っていて、良い気分で無かったらごめんね。考察する時の癖なの。
>>47上段も了解。

(188)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 21:40:52

遅くなった

決定出てる?

(*66:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 21:41:39

決定は?

誰食べるの?

(189)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 21:42:06

私は白確定とはいえ、私に狂人の可能性を見る方と、リムルさん偽の可能性を見る方では、リムル真のほうが意見が多いと思います。ですので、私はここで占い先においても吊り先においても決定は出せません。
シェリーさんやニッケさんがいないようですので、統一占いでの狩人回避に関するリムルさんの意見を待ちつつ、
私の現状は多数決により、●プルヌス ▼ニッケです。

(190)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 21:42:45

決定っていうか、多数決なら
●プルムス ▼ニッケ
かな?

(*67:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 21:43:10

ボク吊りの票が多数かな

宣教師 サイファは、踊り子見習い プルヌス を能力(占う)の対象に選びました。


(191)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 21:43:40

ごめんなさい。
烏だから議事録見切れそうにないわ
メモにある?

(192)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 21:45:33

リムルのメモからだと●プルヌス▼ニッケかな?

(*68:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 21:45:52

鷺にはまったく申し訳ない。
GJは考慮せずラインの出ない襲撃でいこう。

切子細工職人 ティティアナは、新聞拡張員 ニッケ を投票先に選びました。


(193)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 21:46:24

私も気になったんだけど、ルカ>>172 は……そうなるの? 手が足りない気がするんだけど。
ごめん、今ちょっと数えるの無理だわ。
明日があったら考えてみる。

プルは……どうだろうね、サイファや、ティティ的には占いより吊り……う〜ん。

(194)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 21:46:28

●プルムス▼ニッケは希望どおりだから異論はないよ。
ニッケ投票に合わせたままですし。

雑貨屋 リムルは、新聞拡張員 ニッケ を投票先に選びました。


(195)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 21:47:37

シェリー、間に合って良かったわ。
単純多数決なら、●プルヌス ▼ニッケ で間違いないわ。

(*69:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 21:47:40

いやいや…
なんか何の役にも立てず申し訳ない…。

ラインが見えないという点なら、リムル襲撃もありだと思う。
灰襲撃なら、ミウかな…アタシに一気に疑いがかかりそうだけどねー。

(*70:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 21:47:55

襲撃は灰で良くないかしら?

プルヌス食べるの面白いかなと思ってたんだけどなー
占い先か〜

(196)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 21:48:45

>リムル
ちがったらゴメン。
軽く計算してそうかな、と思ったってのプラス、そういっておけば偽黒出ないだろうって思ってたってのも白状しとく。

魔法使い シェリーは、新聞拡張員 ニッケ を投票先に選びました。


魔法使い シェリーは、縫いぐるみ師 ミウ を能力(襲う)の対象に選びました。


(*71:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 21:49:32

占い回避してないね。
どうするのかな。プル。

(197)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 21:50:10

サイファとシェリーに異論がなかったら、多数決で良いわね、まだ狼側のヒョウあわせとか心配する人数でもないから。

縫いぐるみ師 ミウ>>193 あれ…占いで黒がでたらその灰つるか、残った占い師吊るかってことかな…?

2007/04/22(日) 21:50:36

(*72:囁き)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 21:51:01

かたりのLWはつらいけど、無理に勝ちは狙わず村をおおいに惑わす方針で
鷺は最後までおつきあいよろしく

(198)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 21:51:47

シェリーさんもいらっしゃるようですし、統一占いにはなりそうですね。
●プルヌスでいきますよ。よろしいですか?
プルヌスさんは、狩人なら占い回避ありと思いますが。

(199)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 21:52:03

プルヌスいないみたいだね

オフェリアありがとう

(*73:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 21:53:31

日向ごめんね

今ニッケにセット済み
襲撃はミウ

(200)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 21:53:40

>>196 ニッケ黒かつ、シェリーから黒なら、私視点では確実に詰みなのは解ってるんだけどね。

みんな、
 【●プル、▼ニッケ 確認OK?】

(201)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 21:54:00

プルヌスさっきまで居たような?

(202)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 21:54:08

もどった
ボク吊りか

(-50:独白)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 21:54:13

リムルかなぁ。

縫いぐるみ師 ミウ、プルヌス、さっきまでいたんだけどね…

2007/04/22(日) 21:54:14

(*74:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 21:54:18

占い結果は白でオッケー?

(203)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/22(日) 21:54:55

うん、多数決で問題ないよ。
異論はない。

(204)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 21:55:30

>>198 うわ、そうだった。

いる人に変えた方が良いのかな?

(*75:囁き)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 21:56:17

鷺は心配かけてごめんなさい
土日はなかなか調整が難しくて

(205)

拝み屋 オフェリア

2007/04/22(日) 21:56:24

【●プルヌス ▼ニッケ】で異論なし。希望通りよ。

(206)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 21:56:43

投票はニッケにあわせた。…正直思考が追いついてない…orz

ルカについて、今思ってること。
戦術論から性格を読み取っていく考察をしてるんだけど、議事の流れでよりよいと思ったほうを選択してどんどん意見が変わっていったでしょ。ルカが「そのほうが良いと思った」から変わって行くのは理解できるけど、結局ルカの本質がアタシには分からなくなったからあの灰考察になったの。
質問じゃないねこりゃ…。ごめん。時間が欲しい。

(207)

宣教師 サイファ

2007/04/22(日) 21:56:52

>>200を確認しました。

プルヌスさん、ついさっきまでいらっしゃったと思うのですが。

(208)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 21:56:55

能力者の票抜いても多数決ですから、大丈夫でしょう。
ってか、占候補の希望が同じとは…。仲間切りでしょうか?

(-51:独白)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 21:57:00

プルムス狩人無いからだいじょぶだよ。

縫いぐるみ師 ミウ、プルヌス、いないのかな〜…あと4分しかない…

2007/04/22(日) 21:57:11

(209)

雑貨屋 リムル

2007/04/22(日) 21:57:56

プルー居る〜?

回避があったら、●▼合算で、拝みが次点みたい。 独断なら●ルカかな。

宣教師 サイファ、雑貨屋 リムル、ちょっとー(苦笑)

2007/04/22(日) 21:57:57

(*76:囁き)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 21:58:05

白で良いよ。

ミウ襲撃かー。
明日がつらいな。

日向お疲れ様。できるだけがんばるね。

(210)

魔法使い シェリー

2007/04/22(日) 21:58:36

●プルヌス
▼ニッケ
大丈夫よ。

縫いぐるみ師 ミウ、わーん

2007/04/22(日) 21:58:55

(211)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/22(日) 21:59:02

はーい、回避無いよ〜

(212)

司書 エルンスト

2007/04/22(日) 21:59:03

んー、自分に占い票集まってることはわかってるはずですから…
とか言いたいですけど、突発事項かもしれませんしね…。

縫いぐるみ師 ミウ、時間ないね〜…

2007/04/22(日) 21:59:09

(-52:独白)

秘書 ルカ

2007/04/22(日) 21:59:14

独断やめてーw

(-53:独白)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/22(日) 21:59:25

なにこのカオス…

宣教師 サイファ、もう時間がありませんので、そのままいきますよ?

2007/04/22(日) 21:59:29

踊り子見習い プルヌス、発言だと遅いんだっけ、回避無いよ

2007/04/22(日) 21:59:35

雑貨屋 リムル、宣教師 サイファ、魔法使い シェリー ごめんっ、もう対処不可能かな……う〜ん、プルヌスぅ。

2007/04/22(日) 21:59:39

縫いぐるみ師 ミウ、ニッケは何も言うことなかったの?

2007/04/22(日) 21:59:47

(213)

新聞拡張員 ニッケ

2007/04/22(日) 21:59:49

占いはプルヌスか
われるといいんだけど

霊吊りは狩人保護の意味もあるから狩人に期待。
ボクの吊りは対抗にいれる。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

秘書 ルカ
243回 残5000pt/4
切子細工職人 ティティアナ
186回 残5000pt/5
踊り子見習い プルヌス
96回 残5400pt/4
雑貨屋 リムル
191回 残5000pt/5
宣教師 サイファ
152回 残5200pt/3
司書 エルンスト
98回 残5200pt/3
拝み屋 オフェリア
87回 残5600pt/4

犠牲者 (2)

少年 アルベルト(2d)
3回 残6000pt/5
縫いぐるみ師 ミウ(3d)
114回 残5000pt/3

処刑者 (2)

新聞拡張員 ニッケ(3d)
19回 残5200pt/2
魔法使い シェリー(4d)
143回 残5000pt/4

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作