Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


神父 メルセデス、メモを貼った。

2008/07/12(土) 00:50:50

(237)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/12(土) 00:54:53

チーズスフレを食いつつ議題に
◆◆◆
■4.能力者のCOはこのまま占霊同時投票COでいいと思う。今日の占い先が回避出なかったからこのまま潜伏で。

事実上の非COをしている人が出てきたらFOに切り変えたり、その人を占吊りにかけるつもり。

能力者潜伏の時の狼の動きで考えられることは、能力者を捜してピンポイントで当てるか、回避枠があるからと余裕みて動いてるかどっちかだと思うんだな。
探してるような動きの灰がいないから現状は後者だと思ってる。

パン屋 ヨハン、さっぱり終わらんし、眠くなってきた……。

2008/07/12(土) 00:54:58

(238)

パン屋 ヨハン

2008/07/12(土) 00:56:35

できたとこまで落として寝るか。

◆◆◆
>>226 ハイネ
まあ、そんな感じかな。
実の所、自分で言っておいて説明しにくかったりする。

その感覚で判断しているから、傍から見ると少し無理矢理と言うか、良く分からないと感じるのかな、と漠然と思っている。

仕立て屋 イゾルデ、メモを貼った。

2008/07/12(土) 00:57:25

(239)

騎士 ゲルハルト

2008/07/12(土) 00:59:01

◆◆◆
デメリットの補足として、例えば俺が狼なら、
多弁だから占いはあっても吊りはないだろう、
だからこの案をとる場合は自分は安全圏にできる、
そういう疑惑というのもあるよな。
(話すネタがないならこの辺の俺をネタにしてもらっていいぜ)

だから、占いと吊りを明確に分けて判断したい場合は、
この案は得策ではない。

ただ俺は両潜伏案を推す理由として、
3日目の灰を狭めることを重視している。
どうせ狼側が回避するなら村人しか吊れない、
それ自体は俺は短期的なデメリットだと考える。
もう少し先を見て、3日目の展開を含めて考えたい。

9割の狼側が回避しないと思うのであれば、
そこに偽黒を出すのも普通よりは困難だろう。
結果、狂アピの機会も潰し狼のみ占いの真偽が分かる
そういう状況も極力牽制しておきたい。(占:真狼の場合は別だが)

(240)

パン屋 ヨハン

2008/07/12(土) 00:59:12

◆◆◆
■3.灰考察
ドロテア
食事係。クルトはたらしだからやめとけ。
議題出してみたり、占い希望纏めてくれたりと補助をしてくれているタイプだな。
割と考えが近くて好印象ではある。
質問は大目にしているが、確認系の質問やそのまま納得してしまって終わっている感から、やや引いた印象ではあるか。

ギュンター
灰雑感お疲れ。ふんどしパンを差し入れしよう。
>>1:122で占い回避ありの理由がわからないから説明を受け、>>1:418>>1:650>>1:655へと考えの推移は自然に思える。
雑感は、本当に雑感と言う感じだな。少し見えてきたがまだ色はない。

(241)

商人 ハイネ

2008/07/12(土) 01:00:26

◆◆◆
>>238パン屋
なんとなくニュアンスは分かるかな。

私に対するのはそれとして、村娘に対する発言でもそんな感じの疑い方をしているように思える?

(242)

パン屋 ヨハン

2008/07/12(土) 01:00:31

カローラ
議事録溺れ大変だな。ふんどしパン型浮き輪を使って議事録の海を乗り切るんだ。
昨日のイゾルデ>>1:442の占わなくて良かったと言う理由やツィンカ考察>>73の所から、脊髄反射的な反応をする相手を白く見るタイプか。
>>95俺白狼警戒って俺はそんな白くないだろ、と思わずツッコミ。
さておき、「白狼警戒」、「狼なら疑いづらい」とか言うのは疑いを残そうとしている?とか勘繰りたくなるぞ。
爺さんがすでに聞いているが、占い希望と雑感がかみ合ってないな。ま、ここは返答待ちか。

騎士 ゲルハルト、メモを貼った。

2008/07/12(土) 01:00:34

(243)

騎士 ゲルハルト

2008/07/12(土) 01:01:56

パンを頬張る気力もない。
今日は休むぞ。

明日はもう少し真面目にすっかね。

(244)

パン屋 ヨハン

2008/07/12(土) 01:02:16

◆◆◆
ヒルダ
議事録の海に溺れ組。
>>1:116占初日霊潜伏希望だが議事録溺れや>>1:491の言うようなことからか、方針に対する特に言及がないな。
>>194>>195辺りで独断が出なかったことを考えているな。俺なんかは単純にマリオン共有CO前が潜伏派ばっかりだったからじゃねえかなと思うが。

アルベリヒ
今日一番の吊り候補(ネタ的な意味で)
ネタ大目で楽しそうでいいな。割と気楽そう。
>>1:111FO派。投票での「うっかり」を恐れてる。>>1:612など何度か言及しているので違和感なし。
>>1:210>>87など、能力者の判定を重視して考えているんかな。
クルト以上に趣味がおかしいという以外はまだ見えてこない。

騎士 ゲルハルト、ばったり倒れた。

2008/07/12(土) 01:02:55

(245)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/12(土) 01:10:57

>>232 メルセデス
ん〜。ぶっちゃけ、マリオンの指示なんて無視して能力者なら回避!って叫びたいところをオブラートに包んで発言しただけって話よ。

たぶん、メルセデスはそれでわたしのことを優しい美人のおねーさんと思ったんだろうな。美人は正解だけど、その辺は気まぐれな猫みたいなものかしらね。うふふ・・・

(246)

神父 メルセデス

2008/07/12(土) 01:15:37

>ツインカ
余計判らなくなった。マリオンって能力者は回避って言ってたよね。「無視して能力者なら回避!」ってどー言うこと?

神父 メルセデス、そろそろタイムリミットーー

2008/07/12(土) 01:15:57

(247)

パン屋 ヨハン

2008/07/12(土) 01:16:15

◆◆◆
ヴェルナー
正直よくわからん。
質問に対する反応はあるのだが、考えは読めん。
誰かが言っていたように単独感はするが、なんとなく狼だろうと村人だろうとこんな調子な気がする。

>>241 ハイネ
マル疑いに関しては俺も理解できるんだが、その二人もお互いに結構意見のやり取りをしていたから、多少そうは感じるかな。
ハイネ、マル以外の事、どう思っているかまだ見えてこないから、そう感じてしまっているだけかもしれないんだがな。

羊飼い アルベリヒ、ヨロヨロとやってきた

2008/07/12(土) 01:16:22

(248)

神父 メルセデス

2008/07/12(土) 01:16:22

[ぱたっ ZZZZZzzzzzz........]

パン屋 ヨハン、もう寝る、とふんどしパン型抱き枕を片手に寝室へ。

2008/07/12(土) 01:17:02

(249)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/12(土) 01:18:48

おかしいだな。オラ、いつもの通りに羊達の数さ数えていただ。
したっけ、羊の数がオラの知らない桁数まで上がっちまっただよ。そんで、ようやく夢の中でまで数えてたんだってことに気づいて・・・起きただ。

パン屋 ヨハン、メモを貼った。

2008/07/12(土) 01:18:58

(250)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/12(土) 01:20:59

メル、こんなところで寝てはだめだよ。
変態に襲われるから。

(251)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/12(土) 01:23:45

とりあえず、クルトが猫耳・犬耳好きだってことは把握しただ。

ついでに、メルセデスとハイネが教会の裏で二人っきりな仲だってこともOKだべ。 ハイネは根性があるんだなや。驚いたっぺ。

議題? ・・・オラ、夏休みの宿題は9月にやる子供だったべ。

羊飼い アルベリヒ、仕立て屋 イゾルデからメルセデスを守ろうかと思ったが、二人の幸せのために放置した

2008/07/12(土) 01:24:39

(252)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/12(土) 01:24:43

◆◆◆
役人の発言見てきた。
1日目、狂信者の役職について質問。日数のことを聞いたりもして、微妙に単独感があるのよね。狼でも表で質問することはすると思うけど。
>>1:650 回避についての希望。最初はなしだったんだよね。話を聞いて考えを変えたわけで、それなりに柔軟性があるみたい。やや白寄りかな。寡黙気味だったけどネタに反応してるし、議事録を細かく読み込んでるよね。

2日目の灰考察はざっと流してるけど。2日目だからそんなもんだと思う。

質問だけど、>>1:677 旅芸人の考えがわからない、と感じた発言はどれ?
騎士が書いているように、ティンカに質問してくれたらアタシへの返事代わりになるからそれでもいいよ。

(253)

商人 ハイネ

2008/07/12(土) 01:28:27

◆◆◆
>>231仕立て屋
そのメリットとデメリットを考えた上で、貧乏騎士の提案は賛成?反対?

◆◆◆
だらだらと今日の議事録を読んでたら、役人>>56と医者はすれ違ってるのかな。>>1:735に医者は>>1:736と答えてる。
私の>>1:735の質問は、医者が経験則で狼を探しているなら、探している気配を感じたかったからなのだが、役人が自分で感じている(>>56)ことを医者が気付いていない(医者が経験則に沿って探しているなら、役人のそれに気付くかもしれない)という事は、経験則に沿っても探している気配を感じられない、となるかな。

(254)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/12(土) 01:30:10

>>246 メルセデス
良く見て。【占い師は回避だけど霊能者は潜伏】だったはずよ。

(255)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/12(土) 01:34:54

>>253 商人
天秤に掛けた上では賛成だよ。デメリットがそれほど大きくないから。

>>251 羊飼い
アタシは7月中にやる子供だったわ。

(256)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/12(土) 01:39:58

むぅぅ
雑感になるだが・・・なんだか「この場合はどうこう」「あの状況ならそれこれ」というような騙りの状況考察が多くねぇだか?そんなに仮想考察を熱弁すっよりも、もう能力者をさっさと出してしまって全員が生きている段階での見解を求めた方がエエような気がすんのはオラだけだべか?
まぁ、投票CO含め方針の件は理解してんだけどもよ。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作