Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(318)

神父 メルセデス

2008/07/09(水) 00:03:20

なんかお医者さまの発言で盛り上がってるけど、元を辿っても、あんまりピンと来なかったなぁ。
実際経験してないからかもね。てへっ

(319)

旅人 ルイ

2008/07/09(水) 00:04:28

>>309騎士のおじさん
わぉ、ちょう優しいねwww

◆◆◆
ボクも寡黙吊りは嫌だけどボクは寡黙吊り推奨派。
情報が増えないなら吊って情報を増やしたいし。
スロースターターはそれなりに発言で見えないかなぁ、とは思ってる。

◆◆◆
>>311神父のおねーさん
うーん。それも確かにそうか。
だったら尚のこと占い師初日に出して、占いの精度を上げるべきだとボクは思うけれど。
狂人や狂信者が占い師騙ればそいつらが確定白になる可能性はグンと減るし、灰狭まるぶん黒に当たる可能性は高いはずだよね?

(320)

隠居 ベリエス

2008/07/09(水) 00:04:28

◆◆◆
ワシは寡黙多弁関係なく、何かしら引っ掛かる感じのある者の白黒を確かめる為に占いを使いたいと思うのじゃがのう。
ただ、騎士サマ(>>309)の考えはわからんでもないのじゃ。
寡黙な確定白は村にとってもおいしくない気はするが、の。

(321)

神父 メルセデス

2008/07/09(水) 00:04:53

さて、そろそろおやすみなさいです。
またあした

[メルは手を振ると教会の方に歩いていった]

(322)

商人 ハイネ

2008/07/09(水) 00:05:05

◆◆◆
>>314仕立て屋
ふむ。じゃあ霊COして、対抗が出ていた場合はどうするのがいいと思う?

医師 ヴェルナー、神父 メルセデスに微笑んだ。

2008/07/09(水) 00:05:08

隠居 ベリエス、神父 メルセデスを見送った。おやすみなのじゃ。

2008/07/09(水) 00:06:48

商人 ハイネ、神父 メルセデスに手を振った。ゆっくりおやすみ。

2008/07/09(水) 00:08:12

少年 マリオン、神父 メルセデスに手を振った。

2008/07/09(水) 00:08:38

(323)

隠居 ベリエス

2008/07/09(水) 00:09:46

◆◆◆
>>315 お医者サマ
さよか。了解じゃよ。
経験則以上の確信があるわけではないのじゃな。

(324)

神父 メルセデス

2008/07/09(水) 00:09:51

>>317
寝ようと思ったら、なんですかっ、その成金という単語はっ 

灰を狭める効果も、分母の村の総数が大きければ相対的に小さくなります。単にそれを認識してどっちが良いか判断すればいいと思います。

>狼吊るのが目的であって確定白生かすのが目的じゃない。
その通りですね。その目的に合う最も良い手法はこの村ではなんなのか? って事ですわね。

神父 メルセデス、改めて、お辞儀をすると去っていった。おやすみなさーーい

2008/07/09(水) 00:10:21

(325)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/09(水) 00:10:22

◆◆◆
>>309
寡黙占ってパンダになっても、話してくれなかったら情報が増えない気がするんだが、それは白出した能力者がサポートするってことでおk?

>>322 ハイネ
共有COを募って占は潜伏だね。対抗が出た霊は襲撃されにくいと思ってるし。

(326)

医師 ヴェルナー

2008/07/09(水) 00:11:09

おやすみなさい
また明日
暗い道を帰っていった。・・・・・

隠居 ベリエス、ヴェルナーとメルセデスを見送った。おやすみじゃよ。

2008/07/09(水) 00:12:04

仕立て屋 イゾルデ、神父 メルセデスとヴェルナーに、おやすみなさい。

2008/07/09(水) 00:12:16

少年 マリオン、医師 ヴェルナーに手を振った。

2008/07/09(水) 00:13:07

(327)

騎士 ゲルハルト

2008/07/09(水) 00:14:51

>>319風来坊
な、超優しいだろ俺様。
あと今回俺はスロースターターは殴っていくことに決めた。

ま、灰精査する時間が取れたらまた考えるさ。
今んところメイドとヒゲはまだ占うべきじゃないと思う。

藪絡みは面白いと思うぜ。
どうぜCO論くらいじゃそんなに情報は取れないし、
狼側としてもこの辺の質疑は予測つくだろ。
藪みたいなのをネタに周り巻き込むのが面白いと感じた。

藪はアレだ、ここで自信なく引くとそれこそ黒印象いわれんぜw
ここは腹割って話そうじゃないか。ええ?

(328)

少年 マリオン

2008/07/09(水) 00:17:07

パンダが出来ると霊能者出さないといけなくなっちゃうんだよね
潜伏にして黒だしする占い師じゃない方式で回すと白は作りやすいかな

(329)

商人 ハイネ

2008/07/09(水) 00:17:16

◆◆◆
>>325仕立て屋
了解。ではもうひとつ質問。
霊に対抗が出たとする。ここで占い師をCOさせるという話には、どう思う?対抗が出た霊の襲撃の可能性は低い、なおかつ占い師騙りに出る要員が減ったということだよな。例えば占霊2-2で霊を切り捨てるなら、騙り逃げの道を潰せて真占い師が守護される可能性は、けっこう高くならないかな。

(330)

隠居 ベリエス

2008/07/09(水) 00:18:30

◆◆◆
んむ。
CO論では対して情報にならんのじゃ。
切り口を替えてみたいところじゃの。
今のところ、その切り口が思いつかんのがアレじゃが。

(331)

騎士 ゲルハルト

2008/07/09(水) 00:22:50

つか神父の主張(したいこと)を俺が理解してない。
そこからちっと見直してくるわ。

>>325仕立屋
そのための全潜伏案でそのための回避枠だ。
寡黙が狼側なら勝手に回避して下さいと。
偽黒出してもそれによるメリットは少なく、
狼側が投票COで霊補佐しないなら翌日偽確定と。
補佐するならするでバッティングもありますよと。

(332)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/09(水) 00:24:16

◆◆◆
>>329 ハイネ
騙りが狂か狂信なら守護されてなさそうな方を襲撃して、占い機能が破壊されやすくなると思うんだな。
FOは騙り逃げの道を潰せるのが魅力だよね。狼が灰消してくれるの待つより村側から灰狭めちゃえって作戦だし。

占い吊りの指針とかこだわりとかみんなに追従して語ってみよう。
能力者潜伏なら村としては回避なさそーな灰に占い吊りを当てると思われるのだが、選定はまとめにお任せで、発言や希望出しで引っかかったところを希望するね。

騎士 ゲルハルト、藪いなくなってた……絶対スリーサイズ聞き出してやる。

2008/07/09(水) 00:25:22

(333)

商人 ハイネ

2008/07/09(水) 00:26:34

◆◆◆
>>328少年
…霊能者ではなくて、占い師かな?
白が作りやすいかどうかはよく分からないが、黒出しする占い師じゃない宣言を回すのは悪くないだろうな。黒出し占い師がいても、対抗は出さない方がいいかもしれん。

(334)

旅人 ルイ

2008/07/09(水) 00:28:18

◆◆◆
全員のアンケが揃ったのかすら分からん。
ボクも明日はもう少し灰を精査する。
結局占い師は初日の投票COでいくの?
明日の夜に占い希望出せば本決定に間に合うよね。

◆◆◆
>>327騎士のおじさん
うんうん、超やさしい、お金ください。
それと、スロースターター殴るってトラウマみたいだね。

ボクが状況考察派だと言って考察をサボれば殴られそうだね。実際状況考察派なんだけれど。
メイドさんはともかく、ヒゲのおじさん占なわないのは同意。
それに個人的には隠居のじーちゃんも加えたい。

藪絡みは面白いの?
時間長いほど嘘つき続ける狼はボロが出やすいよね。
予想外のことがあったほうが面白い展開にはなるかな。

旅人 ルイ、じゃあボクは今日はここまでー、おやすみー。**

2008/07/09(水) 00:31:15

(335)

商人 ハイネ

2008/07/09(水) 00:31:46

◆◆◆
>>332仕立て屋
了解。色々と答えてくれて、ありがとう。参考にさせてもらうよ。

そろそろ●希望を考えないとな。議事録沈んでくるよ。**

(336)

騎士 ゲルハルト

2008/07/09(水) 00:32:42

あれ、成金神父の発言見返してたら特に主張ないじゃん。
でも多分こいつの中では考えあんだろ。>>311>>324とかさ
まっさか適当につっこめそうなところだから
つっこんでおいたとかじゃねえよなあ。

逆に聞くが、神父はどうしたいんだ?
確定白にそんな価値はないと考えるならだ。
それともこれから喋ってくれるのか。

俺は占い機能保護をまず優先するし、
潜伏案をとることで偽黒抑制も同時に考える。

(337)

商人 ハイネ

2008/07/09(水) 00:34:10

◆◆◆
あ、ごめんついでに仕立て屋さん。
たとえば占霊三日目第一声COで灰襲撃があったら、占霊CO確定しないのは、諦める方針?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作