Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


旅人 ルイ、メモを貼った。

2008/07/15(火) 20:51:12

旅人 ルイ、そういえば他の人の顔も…何人か見えない…。

2008/07/15(火) 20:54:06

奉公人 ドロテア、パン屋 ヨハンにぎくしゃくとしながら話しかけた

2008/07/15(火) 20:59:45

(329)

奉公人 ドロテア

2008/07/15(火) 21:01:05

あ、あの、ヨハンさま、申し訳ありませんでした…。
その、ヨハンさまを困らせるつもりはございませんでしたの…。
…ふ、普通になさってくださいまし…。

(330)

隠居 ベリエス

2008/07/15(火) 21:01:24

◆◆◆
ああもう、プチ灰考察何処からしようかの。順番にやっていくかの。
旅芸人のお嬢ちゃん、続き。
ただ、アナのお嬢ちゃんに対する指摘は至極まっとうに思えるんじゃ。襲撃考察に関する辺り。
じゃから、余計に白黒わからんので占いに当てたいところじゃ。

旅人さんはがつっと考察の切込みが鋭くなったのう。
頼りにしておるぞい。白く見ておるのじゃ。

クルトのぼんも旅人さん同様、いやそれ以上に考察の制度が上がったように思うのじゃ。
なのでここも白くみておる。今すぐ占いや処刑にかけることもなかろ。

お役人サマの考察速度はあまり変わらんのう。
ただ、個人的に引っ掛かった場所として挙げられた点(>>266)が、んー?なんじゃが。
文脈読んでもらえんかったんじゃろうかと思いつつ、今まで発言少ないながらもぽつぽつと読み込んでいる印象があったんですこーし違和感なのじゃ。
さてどうしたものかと。もう少し考察を待つのもありじゃが。

(+88:呻き)

情報屋 ヒルダ

2008/07/15(火) 21:01:27

メモがアンカー羅列だけになっててつまんないなー。

隠居 ベリエス、ぎくしゃくな様子を見ながら笑う。ふぉふぉふぉ。

2008/07/15(火) 21:02:09

(331)

紋章官 グレゴリウス

2008/07/15(火) 21:04:51

ドロテア、パエリア美味しいね。
これからもこのように美味しい料理が食べられるのだろうか。

…もちろん、メイドとしてという意味ではないからね。

(332)

騎士 ゲルハルト

2008/07/15(火) 21:05:18

鳩。希望とか無理無理。いつもすまん。

雑感レベルでいいなら鳩から落とすけどログ追ってとかは無理だ。

あと農婦よ。俺は医者の次くらいに灰考察してない自信があるぜ。
アンカー追えないがあの辺の発言とかも雑感レベル。

隠居 ベリエス、メモを貼った。

2008/07/15(火) 21:07:16

奉公人 ドロテア、紋章官 グレゴリウスの声に振り返った

2008/07/15(火) 21:07:44

隠居 ベリエス、パエリアをふいた。

2008/07/15(火) 21:08:59

紋章官 グレゴリウス、もったいない…とこぼしたパエリアを嘆いた。

2008/07/15(火) 21:10:18

(333)

隠居 ベリエス

2008/07/15(火) 21:11:05

◆◆◆
ちなみに、お医者サマが人狼ならば他の人狼から確実にライン切られておるんではないかの?とか思うワシ。
なのでお医者サマからのラインを辿るのはハナから諦めておったりする。ふぉふぉふぉ。

隠居 ベリエス、奉公人 ドロテアに謝った。すまんのじゃごめんなのじゃ。

2008/07/15(火) 21:12:00

(334)

騎士 ゲルハルト

2008/07/15(火) 21:13:50

なんか芸人疑われているようだが、まず俺は藪か農婦が狼だろうと思っている。
芸人のこれまでの発言の勢いと今日の発言から、狼なら仲間切るタイプなんじゃないかな。容赦なさそうというか。
農婦も藪も自分ではSG作れないし喋るのも苦手そうだ。
なんでここの尻叩かずに疑ったところでまず占いにも吊りにも出来ないようなヒゲといちゃいちゃしてんだと。
狼なら切って白印象作るか尻叩いてやりなさいと。

俺の中で灰吊り霊ロラ後の灰3人に残したい候補なんだけどな。

(335)

奉公人 ドロテア

2008/07/15(火) 21:14:55

グレゴリウスさま、あの…。
グレゴリウスさまはお家柄もよろしいようにお見受けするのですが…。
なぜ、わたくしのような庶民に目を止められたのでございますか?

奉公人 ドロテア、隠居 ベリエスに微笑んだ。

2008/07/15(火) 21:15:13

(336)

隠居 ベリエス

2008/07/15(火) 21:15:18

◆◆◆
>>88 羊飼いのあんちゃん
農婦のお姉さん、狂信の可能性が高いと言うのじゃが。
ワシ視点では狂信者の可能性はほぼないのじゃよね、と。(>>260
お医者サマ人狼で農婦のお姉さんが狂信者なら人狼苛めすぎて追い込みすぎじゃと。
処刑の可能性もあったのにそれはなかろと思うのじゃ。
羊飼いのあんちゃんはどう考えるかの?

奉公人 ドロテア、喉に詰まらせたりするより何倍もましですわ

2008/07/15(火) 21:15:42

(337)

旅人 ルイ

2008/07/15(火) 21:17:29

ちょこっと返事だけ。

◆◆◆
>>203旅芸人さん
ふーん、ま、うっかりとしか言えないよね(笑

雑感だけど、狼が2騙りならここは白だと思う。
潜伏がキーになりそうなのに、こんなうっかりはしないだろうし。
でも雑感、狼狂信が濃厚だし、そうなると白要素でなくなるよねぇ。

回避した2人のどちらかが信なら、狼であるツィンカが非COしたところで狂には伝わりきらないよね。
狼アピがあったかどうかは…(遠い目

回避した2人のどちらかが狂なら黒要素。
狂信者に騙らないから、ってサインにはなるよね。

って、ちょっとだけ思った。

隠居 ベリエス、喉には詰めておらんのじゃ。心配ありがとうなぁ。

2008/07/15(火) 21:17:59

青年 クルト、ホップステップジャンピングー!と華麗なジャンプ(真赤な衣装)で登場。

2008/07/15(火) 21:19:21

(338)

青年 クルト

2008/07/15(火) 21:23:56

(衣装を脱ぎすて普通の緑に着替え)
ただいま!正直殆ど読んでない(爽やか)
鳩でたまに流してくらい(本気で爽やか)

…えと…灰占い灰吊でおkなのかな?
それだったら灰絞殺優先にするんだが。
正直みたくなry…ごほん。

…で何度も言うようだけど【統一占い希望】な。
まじで。僕もレア真もレア狼も何人も見てきてるから一概にもいいきれない部分があるし。
あとは上の方でたぶん統一占い希望理由を簡単に書いてるからそれ見ておくれ^^

(339)

青年 クルト

2008/07/15(火) 21:24:53

>ベリエス

ごめん、僕も一か所非占いに近い部分があったorz
たぶんヴェル回避→占いCO前後ぐらいに(汗)
ごめーん

(340)

紋章官 グレゴリウス

2008/07/15(火) 21:25:16

>>335 ドロテア
ちょっとここは人目があり過ぎるな。
それと大事な決定を控えているみなの雰囲気に水を差したくない。また夜にでも話さないか?

でも一言だけ言わせてくれ。
ドロテア、君が魅力的だからに決まっているじゃないか。家柄なんて関係無いよ。

(341)

騎士 ゲルハルト

2008/07/15(火) 21:25:36

占い先に関して。

藪を信じられないので偽黒警戒というのは心配しなくてもいいと思うな。
藪の黒が信じられないと言うのなら霊ロラ終了まで放置すればいい。
狩人に偽黒出しても逆に安全域となる。

灰吊り後霊ロラでも逆でも、7人で占い両生存なら灰3人(+パンダ可能性)。
霊ロラ先ならばリミットまでに1回パンダ吊る余裕はできるかもなというところか。

(342)

青年 クルト

2008/07/15(火) 21:26:03

…でも間に合うかどうか自信ないっすよ。

でも極力頑張る。頑張るよー!マルー!!!
ではひっこむ。定住はできてないのでで入りはあるかも。
何か僕にあったらアンカーつきでよろ。

(343)

旅人 ルイ

2008/07/15(火) 21:28:54

◆◆◆
>>188詐欺師
十中八九って言われると…なんか怪しい…(じと

吊り希望の理由とか、そんなん回避したら偽でいいや、とか思ったなんて言えるわけないじゃーん。

分かるし、理解できるけど、『実行する』なんて言ってない。
そもそも、ボクは回避には否定的だったし。
今回がそうとは分からないけど、黒に逃げられている可能性考えるとやっぱり、多少げんなりするし。
灰を狭められたって点では結果論よくっても。

ボクは吊りは黒狙いで挙げたよ。
それなりに中庸っぽくて、それなりに気になったところから。
ぶっちゃけ、分からなかったのもあるけど。
今日の現状みると、詐欺師が回避して偽決め打ったかどうかは、むしろ分からないんだけどね。

(344)

旅人 ルイ

2008/07/15(火) 21:30:18

よし、他のツッコミは灰考察と一緒に…。
灰、広いよねぇ…。

ちょっと潜ってくるよ。

奉公人 ドロテア、紋章官 グレゴリウスに不安そうな目をして頷いた

2008/07/15(火) 21:31:45

紋章官 グレゴリウス、旅人 ルイアンカ>>288の間違いじゃないか?

2008/07/15(火) 21:31:52

紋章官 グレゴリウス、奉公人 ドロテアの肩をぽんぽんと叩いて「大丈夫、我を信じて欲しい」と告げた。

2008/07/15(火) 21:33:01

パン屋 ヨハン、奉公人 ドロテアとグレゴリウスを部屋の隅から複雑そうに見つめた。

2008/07/15(火) 21:34:04

奉公人 ドロテア、不安そうな瞳をすこし和らげた

2008/07/15(火) 21:35:24

(345)

騎士 ゲルハルト

2008/07/15(火) 21:39:21

あと白っぽいとこ襲撃なら俺とかいってたが、お前ら発言読んでないだけだろw
俺の灰考察なんぞ驚く程中身がないし、疑惑や白黒もろくにいってないしな。
藪狼ならどす黒いなと自分でも思ったw

で、ちと気になるのは今日の藪狂(人)派。
単独感とか明確に言ってる奴俺以外にいたっけ?
俺は騙れない発言をしていてかつあまりに喋れてないので非狼視(ただ回避してるので崩れ去った……)、ここSGで吊られて翌日安全に偽黒出されて村吊り、真占い襲撃を一番恐れてたんだが。

(346)

隠居 ベリエス

2008/07/15(火) 21:42:42

◆◆◆
アナお嬢ちゃんは、ううむ。
ちと考察の切れがなくなってきた印象があるのじゃ。
あと占い師と霊能者の考察(>>122)じゃけどの、ワシ占いたいかも、という候補にちらほらおったんでちと危機感あったんじゃけど潜伏。
あと襲撃考察についてはさらに切れが悪いのう。
後の受け答えを見ても、なんとも歯切れの悪い答えで違和感なのじゃ。
吊り候補、かのう。

んで、騎士サマ。
灰考察は確かに薄いんじゃがその分ツッコんだりツッコまれたりで生の反応を相手から得ようとしているのが好印象じゃったりするのじゃ。
灰考察とはいかんけれども、議事録を見て細かいところを指摘する辺りは普通に白いのじゃ。

次、仕立て屋のお嬢ちゃん。
旅芸人のお嬢ちゃん(>>87〜)とのやり取りが印象に残っておったりする。
やり取りを見た感じでは、仲間同士という感じは受けんのう。
あと、アナお嬢ちゃんへのツッコミ(>>202)も鋭いのじゃよな。
どこかと繋がっている感じは受けんし、白いと思うのじゃ。

(347)

隠居 ベリエス

2008/07/15(火) 21:46:52

◆◆◆
>>345 騎士サマ
んー、昨日の時点で単独感を言うておったのは騎士サマ以外におらんかったように記憶しておるのう。

ちなみにワシ、単独感でお医者サマが狂人か狂信、というのではなく別の観点からじゃったりするんじゃがな。
占霊考察参照じゃ。(>>213 >>215 >>219 >>246 >>260

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (17)

紋章官 グレゴリウス
44回 残1320pt/3
旅芸人 ツィンカ
65回 残820pt/3
騎士 ゲルハルト
71回 残1013pt/-
少女 アナ
42回 残864pt/3
商人 ハイネ
65回 残845pt/-
農婦 カローラ
39回 残1259pt/2
隠居 ベリエス
88回 残734pt/2
奉公人 ドロテア
96回 残818pt/-
少年 マリオン
12回 残2626pt/-
羊飼い アルベリヒ
22回 残1967pt/2
仕立て屋 イゾルデ
43回 残1373pt/3
パン屋 ヨハン
43回 残1220pt/3
神父 メルセデス
14回 残2488pt/3
旅人 ルイ
33回 残1473pt/3
青年 クルト
45回 残1039pt/-
医師 ヴェルナー
22回 残2363pt/3
役人 ギュンター
15回 残2328pt/3

犠牲者 (2)

噂好き ホラント(2d)
村娘 マルガレーテ(3d)

処刑者 (1)

情報屋 ヒルダ(3d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作