Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(588)

少女 アナ

2008/07/19(土) 21:19:30

正直今議事読んでると頭の右から入ってそのまま左にスルーして抜けていくんだけどどうしよう?

……現在吊り先についてもまだ話し合ってる?
状況が全然わかんない…orz 誰か良かったら教えて(笑

(589)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/19(土) 21:21:16

>>584
考えているだども、その対抗に騙って出る可能性は考えていねぇだか??吊りの残り手数次第では考慮すべきことだっぺ。
つか、おめぇさの視点はまるで狩人COを念頭に入れているように思えるのはオラの気のせいだべか?

青年 クルト、騎士 ゲルハルトしゃっきんしやっきんしゃきんきーん。皆と一緒にしゃっきんきーん♪(楽しそう)

2008/07/19(土) 21:21:36

(+89:呻き)

パン屋 ヨハン

2008/07/19(土) 21:22:01

クルトがどんどんやさぐれていっているな。
ま、生きろ(触れないけど肩ぽむり)

羊飼い アルベリヒ騎士 ゲルハルトえお慰めた。

2008/07/19(土) 21:22:20

(590)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/19(土) 21:22:20

眠たいので仮眠するわ。
▼はヴェルナーに合わせておこうと思ったけど、ドロテアに委任しておくわ。

◆◆◆
>>585 ドロテア
22時までにヴェルナーが現れなかったら▼ヴェルナー。
現れたら▼アルベリヒはどうかしら?

騎士 ゲルハルト、青年 クルトを思わず殴った!

2008/07/19(土) 21:22:49

羊飼い アルベリヒ、少女 アナ大丈夫だっぺ。ゆっくり読めばええと思うだよ。

2008/07/19(土) 21:22:53

青年 クルト、ハリセンを食らってもいいように鍋を頭にかぶって(装備)している

2008/07/19(土) 21:23:07

騎士 ゲルハルト、羊飼い アルベリヒの羊に火を放った。

2008/07/19(土) 21:23:33

羊飼い アルベリヒ騎士 ゲルハルト落ち着け。水でもどうだ?

2008/07/19(土) 21:23:38

(+90:呻き)

情報屋 ヒルダ

2008/07/19(土) 21:24:14

真っ先に回避の煽りで墓下に来られたあたしは勝ち組!(それもどーなのかと

(+91:呻き)

情報屋 ヒルダ

2008/07/19(土) 21:25:44

地上が頑張ってるのを横目に、ゆっくりお風呂に入ってこよーっと(鬼

(591)

商人 ハイネ

2008/07/19(土) 21:26:07

>>584芸人
うむ。紋章屋の医者判定には興味があるが、羊飼いの医者判定にはあんまり興味がないという。
紋章官はとにかく後に残して、その間の発言をもっと見てみたいよな。

>>586羊飼い
だから、羊飼い視点の情報が「確定」しても、羊飼いが信用されなければ、村のとっては「確定情報」ではないのだが…
確定情報からの推理をするというなら、農婦が狼というのは羊飼いにとって、確定情報ではないのか?

(592)

奉公人 ドロテア

2008/07/19(土) 21:26:47

[六甲の美味しい水を頭からかぶった。ぶるぶるぶる]

◆◆◆
>アルベリヒさま
占吊りしないとしたら霊ローラーになるかとおもいますが、アルベリヒさまはヴェルナーさまの代わりに吊られてもいいと考えておられますか?

騎士 ゲルハルト、羊飼い アルベリヒーーッ お前がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!

2008/07/19(土) 21:27:12

(593)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/19(土) 21:27:13

◆◆◆
クルトの発言精査してなかったんだな。そーいえば。
ハイネが灰考察してたけど自分でも見てくるわね。
1日目2日目は医者に構っててなんとなく視界のから外れてた。
アタシ、初日はクルトを占いたかったのよね。

注目してほしそうだからみてこよう。

(594)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/19(土) 21:27:23

>>586 アルベリヒ
戦術って・・・

ごめん、戦術ならわたしのほうが正しい自信がすごくある。
それってあなたが真占い師でベリエスの立場でもそうするの?

>>589 アルベリヒ
狩人については共有・占い師・霊以外がふれるところではないわ。ただ機能保存について喋ってるだけ。
わたしを狩人かどうか見極めて▼にあてたいの?

(+92:呻き)

パン屋 ヨハン

2008/07/19(土) 21:27:37

さっさと白確して墓下に来れた俺も勝ち組(追従)

……実際、普通の村より長いのはきつい。
ギリギリ普通の村が終わるくらいの時間で来られたけどな。

商人 ハイネ、青年 クルト、ありが、とう…(コーヒーを受け取った)

2008/07/19(土) 21:28:11

隠居 ベリエス、夕食をまぐまぐ。

2008/07/19(土) 21:29:24

(595)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/19(土) 21:29:39

>>591
んだから、オラは推理思考型ではねぇんだども・・・
カローラは狼だったからこそ、吊り手数の総数が不明確である灰吊り灰占いを推しているだよ。能力者は全員を吊っても4手だっぺ。だども灰は?騙りが出たら?そういう不確定な灰を洗うべきだとオラは思っているということだっぺ。しかも、能力者COした中から狼は一匹吊れているだぞ?

青年 クルト、んと羊考察…ざっと見したけど…悪いけど何か思考とびとびちっくで把握できない、って印象からあんまり変化ないんだ…どうしよう

2008/07/19(土) 21:29:41

(596)

少女 アナ

2008/07/19(土) 21:29:50

ん、えっと、どっかで見たの…えっと、どこだったっけ。

◆◆◆
>>472 ツィンカさん
確かにあたし狂信の可能性は0ではないね。
でも一応ベリエスさん偽の可能性も0ではないから纏め任せるってなるときついんじゃ…と。
白確狂信の可能性も結構薄いと思うんだけど…

もし纏めすることになっても最多票基本で複数居るなら白確のほかの人と相談、ってのは分かるんだけど、最多票となるとそろそろ狼側で票が合わせられたりしそうで怖いところもあるかな〜。

白確ってだけで纏めは不確定要素があるのは事実だから難しいけど、多数決吊占はちょっとまずいんじゃないかと思ったり。

とにかく、これドロテアさんが襲撃されなかったらいい話だよね。されないことを祈ろうか。

商人 ハイネ、つか、議題をメモに貼るのを忘れきっていた!昨日のも張ってこよう。

2008/07/19(土) 21:30:14

青年 クルト、仕立て屋 イゾルデためしに僕占ってみる?(わらい)その場合はできれば医師を残しといて欲しいなあ…

2008/07/19(土) 21:30:54

(597)

隠居 ベリエス

2008/07/19(土) 21:32:28

◆◆◆
ワシは戦術に自信ないからの。
下手ながらも推理するしかないのじゃよ。
吊り手計算は未だに苦手じゃあ。

(598)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/19(土) 21:32:52

>>594
正しいと思うなら、そうかも知れねぇっぺよ。
オラ、1COの占い師でも同じだで。正直言って、あんま変わらねぇだよ?オラにとっては「推理と説得」ではねぇだ。「戦術と情報精査」だべよ。
狩人?全然。理由は別のところで前述しといたと思うだよ?

(599)

奉公人 ドロテア

2008/07/19(土) 21:33:20

クルトさま、自分が占われるときにはできればヴェルナーさまを残しておいてほしいとはどういう意味、意図ですの?

(600)

騎士 ゲルハルト

2008/07/19(土) 21:34:03

◆◆◆
>>533芸人
農婦狼、薮人間と仮定しよう。
灰考察で殆ど白というような農婦が、
占い師のように矢面に立ってがんがんやり合えるかというと、
霊能に出て狂信に占いをやってもらおうというのはあると思う。

この場合、回避した時点で狼達からは薮の正体は分からない。
ただ薮霊なら霊2COになって狂達は占いを騙るだろう、
薮占いならそのまま、薮狂系なら即霊COに出ずに
占いを騙ってくれるだろう、この目論見はあると思う。

普通の偽(この場合素狂になるか)は、霊CO時に即対抗霊COは
霊3COになるリスクがあるのでそうそう出来ない。

ただ、この「普通の偽」に薮を当てはめるのが微妙だが。
ただ、回避はしても内訳COはかなり遅く農婦の後、
これは薮狂信ならば納得出来る行為だ。

(601)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/19(土) 21:34:36

>>596 アナ
そう、ドロテアが無事ならいいの。それ以外についてはそうなってから考えればいいわ。

わたしは白確には狂信疑惑を敢えて残したい。そうすれば確白といえども襲えなくなるからね。

(602)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/19(土) 21:34:45

>クルト Act ためしに僕占ってみる?(わらい)その場合はできれば医師を残しといて欲しいなあ…2008/07/19(土) 21:30:54

医者吊りたかったんじゃないの?

(603)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/19(土) 21:36:34

>>597 爺ちゃん
オラも大して自信は無ぇべよw
だども、推理よりはマシって程度だべ。

オラがシェリフなんかになった日にゃぁ、監獄は冤罪者で一杯になるっぺよ(トオイメ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作