Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村娘 マルガレーテ、そのまま目をくるくるまわしながら睡眠中**

2008/07/08(火) 00:48:35

村娘 マルガレーテ、[楽しくなってアンケートの存在をわすれてた、明日にしよう(苦笑]

2008/07/08(火) 00:49:16

(58)

隠居 ベリエス

2008/07/08(火) 00:49:22

ふぉふぉふぉ。
すまんの、景気良く寝取ったわい。

って、なんじゃいなんじゃい。
マルグレーテ嬢ちゃんは酔っ払っておるんかぇ?

(59)

少年 マリオン

2008/07/08(火) 00:49:54

ただいまー、夜が明けちゃった
賑やかになってよかった、みんなよろしく

商人 ハイネ、青年 クルト>>51、面白そうだから。(きっぱり)

2008/07/08(火) 00:50:24

少女 アナ、メモを貼った。

2008/07/08(火) 00:50:49

(60)

騎士 ゲルハルト

2008/07/08(火) 00:51:04

既にガチ記号が決まっていた件。

言ったもん勝ちなら、俺が卑猥な単語とかにしたのに。
シャレの分からない奴らめ。

あと人が増えすぎて何が何だかわけわかめなので
寝る前にざっくざくと読んでこよう。

(61)

パン屋 ヨハン

2008/07/08(火) 00:51:22

>>51 クルト
パンには頼らず自らの魅力で勝負するのか……趣味はともかく素晴らしい心がけだな。
だが、パンは買え。

騎士 ゲルハルト、メモを貼った。

2008/07/08(火) 00:52:23

(62)

商人 ハイネ

2008/07/08(火) 00:54:08

遊んでいたら、議題に答えるのが面倒になってきてしまった。寝るか。

爺さんに少年もきたな。騎士殿も久しぶりだ。風邪だったのか。無理はせんようにな。

(63)

少女 アナ

2008/07/08(火) 00:54:09

◆◆◆
…メモは必要最低限しか貼れないみたいだね。
で、■2.補足。
回避COは占のみ有で。霊までありにしたら回避される確立高くなりそうだから。今回狼3狂2いるわけだからね。
で、二日目は「黒発見した占い師か否か」宣言で大丈夫だと思うよっ。

(64)

隠居 ベリエス

2008/07/08(火) 00:55:04

違う違う、景気良く寝とったわい。
年寄りなんでの、言い間違いが多いようじゃ。ふぉふぉふぉ。

(65)

役人 ギュンター

2008/07/08(火) 00:56:27

◆◆◆
>>50
一ヶ月か。40日には及ばないがなかなか長いな。

今日は一旦離脱する。
議題はまた明日に。**

(66)

騎士 ゲルハルト

2008/07/08(火) 00:56:52

っておいメイド!!
俺のズボンに何白い布縫いつけてるんだ!
膝小僧にぞうさんだろ、ぞうさん!

なんだこの布は。
これで手や顔でも拭けっつーのか?
……これは意外に便利かもしれん。


[――これが世に言う、エプロンの始まりであった]

(67)

騎士 ゲルハルト

2008/07/08(火) 01:04:19

◆◆◆
>>63穴ぼこ
どうせ人外の回避なんざ占い枠が空いてりゃ占いじゃねーの。
つか俺は霊占いとか無駄が多くて好きじゃねーなあ。
むしろ占った後に霊でしたーあばばばばって言われる方が嫌だぜ。
狂と狂信いるんだから霊地雷も期待出来そうにないしな。

あと回避に関して言及すんなら
一緒に対抗に関しても言った方がいいと思うぞと。>おーる

(68)

隠居 ベリエス

2008/07/08(火) 01:09:28

■1.共有者が片方出るべきじゃの。
■2.少なくとも霊能者は初回投票までは気合で隠れるべきだと思うぞぃ。今日出ても餌になる危険が高いからの。
否定CO、および初日フルオープンはワシ好きじゃないけぇ。
下手打つと能力者喰われ放題になるけぇの。
占い師、霊能者の隠れる技能に期待しつつ両潜伏が無難かの?
まあ、その場合は潜伏幅を狭めんよう気ぃ付けて喋らんといかんの。うむ。

(69)

騎士 ゲルハルト

2008/07/08(火) 01:09:46

>>0:57仕立屋
いや、本職に頼むと無駄に金がかかる。
こういうのはメイドにチップと少しの愛で補えと
死んだばーちゃんが言ってた。
しかしサービスするというなら頼んでやらんこともないぞ。

てか絨毯とか見つからんぞ。
きったねえ毛布くらいしかねーよ。くそお。

こういう時は焦らず寝て待てとばーちゃんが言ってた。

奉公人 ドロテア、パン屋 ヨハンを見つけられずに泣きながら帰って来た

2008/07/08(火) 01:11:56

(70)

隠居 ベリエス

2008/07/08(火) 01:13:08

◆◆◆
>>67 騎士のあんちゃん
ワシも霊能者を占うのは無駄が多くなるから好きではないのぅ。
さて、人狼以外にも狂人と狂信者を相手取らねばならんのよなぁ。
どうしたものか。
◆◆◆

ところでなんじゃい、その布。

(71)

パン屋 ヨハン

2008/07/08(火) 01:14:36

◆◆◆
眠い頭総動員して適当に答えていくぞ。

■1.共有1COでの纏めが一番わかりやすいだろ。

■2.面倒だから全部出て来いと言いたい所だが、折角潜伏幅も広いことだし両潜伏、投票CO使うならば3日目投票COで。
回避は占い師も霊能者もありあり。占いは灰狭めに使っていくべきだろ。
対抗は霊が回避したなら即対抗。占ならば襲撃される確率減らすためにも対抗保留でどうだろうか。

(72)

少女 アナ

2008/07/08(火) 01:15:02

>>67
あ〜そっか、狂信か。
それなら回避ありありのほうがいいかなぁ。確かに灰に占いは当てたいけどね。占った後に霊…うん、それもある。
眠いと頭が回らない…
…ってことで変更早いけど>>63訂正で回避ありありで。
対抗は潜伏。表に出して早々に襲撃される必要は無いと思うからね。

(73)

奉公人 ドロテア

2008/07/08(火) 01:15:18

めそめそ。
総勢20名。リストが壮観ですわね。

>>66ゲルハルトさま
申し訳ありません。水色のぞうさんがお好みでしたか。
すぐに縫い直してまいりますわ。

(74)

騎士 ゲルハルト

2008/07/08(火) 01:15:19

とにかくアレだ、人が増えて覚えきれねえが、
金になりそうな物や話なら俺に持ってこい。
絨毯も募集。めっちゃ募集。

あとパン屋は銅貨1枚分だけ、パンとジャムをくれ。
明日の弁当にする。
ジャムは多すぎずな、パンはギリギリまで量れよ、
あ、包みはいらねえや、その分パン増やしてくれ。


くそ、腹減った……水飲んで寝るしかない。

奉公人 ドロテア、パン屋 ヨハンさま、ここにいらしたのですね…めそり

2008/07/08(火) 01:16:08

(75)

パン屋 ヨハン

2008/07/08(火) 01:16:09

◆◆◆

■3.本決定は23時。仮と本は1時間くらいは空けて欲しいな。
■4.夜中心不定期。深夜と午前中はいない。
■5.騎士が言っている投票COについて>>57は、使えるならば使う。

さて、ふんどしパンに代わる新たなパンでも考案しつつ寝るか。

奉公人 ドロテア、騎士 ゲルハルトに残ったつまみを差し出した

2008/07/08(火) 01:16:46

(76)

騎士 ゲルハルト

2008/07/08(火) 01:18:12

>>70じじい
な、なんでもねえよ。じじいのくせに目ざとい奴め。
メイドが手拭きを勝手にくっつけやがった。
妙にごそごそ動きやがるのがわけわからんが、邪魔だなくそ。
(と、ズボンの中に押し込む)

おし、寝るぞ、寝る。

パン屋 ヨハン、メモを貼った。

2008/07/08(火) 01:18:37

(77)

パン屋 ヨハン

2008/07/08(火) 01:20:11

まったく、騎士の癖に細かいことを……。

[ぶつぶつ文句を言いつつ、パンとジャムを準備して、テーブルの上に置いておいた。]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作