Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


4 新緑の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(+26:呻き)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/23(月) 14:33:44

(」´ Д `)」<マネマネー!

ちょっと、やってみたくて…
うつらうつら…

(51)

秘書 ルカ

2007/04/23(月) 14:36:23

:ティア:
>>1:98
私と考えが似ていて疑いにくいね。続く>>1:99のゆるさは、気楽な村人っぽいかんじもするかな。
>>1:134
リムルと仲間なら赤で聞けるし、仲間はなさそうに見えるかな。
>>1:141
自分が引き受けてもいいけど狂人の目が、は自分に偽黒を出される懸念をしていない村人っぽいかな。
>>1:172
ニッケに「まとめできたの?」は、ニッケ偽で仲間ならでにくい台詞だと思う。
>>2:67
霊は吊りたくない、はニッケ狼ならかばってるかもだから黒いかな。
でも>>2:123>>2:124あたりの話はとても理解はしやすい話で、自分の言葉に聞こえる。かばうため、じゃなくて、それがいいと思っている、発言に聞こえる。
>>2:206
私本当は灰吊灰占のメリットとかも論じたかったんだ。でも、あんまり突くと狩人ってバレそうな気がして、隠してた。でも、昨日はそういえなかったよ。GJ出す気だったし…

秘書 ルカ、宣教師 サイファおはよう。衣服の乱れは部屋で直してきなよ?

2007/04/23(月) 14:37:00

(52)

宣教師 サイファ

2007/04/23(月) 14:40:10

霊能真偽及び襲撃考察ですが。
ニッケさんの遺言は、>>2:202>>2:213
正直、真霊とは思えません。対抗より先に吊られようとしているのにあっさりしすぎです。
『自分を吊るなら必ず対抗のリムルさんも吊ること』などの言葉が出なかったのが、真霊にしては危機感に欠けていると思います。

リムルさんが真なら、シェリーさんは偽黒を出せません。
リムルさんはローラー見込みかつニッケ黒を見せることによる私への狂疑惑押し付け、
私はGJの可能性が高くかつ対抗襲撃などしたら自分が即吊りされるため、
プルヌスさんが潜伏狂で白確定させるため、
さらには灰に狼がいないので狭めても困らない、などが考えられます。
プルヌスさんの非狩人COがギリギリでほぼ確認できない状況だったにも係わらず占い先襲撃がないことが、プルヌスさん潜伏狂疑惑を外せない要因になっております。
純灰襲撃するぐらいなら、占い先を白確定させるぐらいなら、プルヌスさんが仲間でないなら狩人の可能性を否定しきれなかったことから、占い先襲撃がもっとも灰を狭めない手と思うからです。

宣教師 サイファ、秘書 ルカさん、おはようございます。衣服の乱れはルカさんに直していただけるものと信じています。(笑)

2007/04/23(月) 14:41:58

(+27:呻き)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/23(月) 14:43:33

ニヨニヨするところ…?

(+28:呻き)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/23(月) 14:43:47

によによ…

秘書 ルカ、宣教師 サイファがまたシェリーの魔法で子供になった時ならね。と笑った。

2007/04/23(月) 14:44:34

(53)

宣教師 サイファ

2007/04/23(月) 14:54:07

ミウさんが襲撃された理由を考えたところ、
狩人の可能性、白視されていたことの他に。
昨日の集計を見ますと、票が集まっていたのはオフェリアさん、リルムさんから疑われていたのはルカさん。(>>2:209
さらに、ティティアナさんやエルンストさんは比較的決め打ち思考ではありませんね。
ミウさんを襲撃する理由として、>>2:144辺りに見られるリルム真への強い意見があるのかと考えました。
これらの目的でミウさんか?と考えたとき、むしろリムルさん真の状況証拠の一つかと思いました。

以上の結果、リムルさん真の可能性が高いと思います。

宣教師 サイファ、秘書 ルカさんの前でなら、魔法がなくても子供になることは可能ですよ。私の部屋へいらっしゃい。

2007/04/23(月) 14:56:37

(54)

秘書 ルカ

2007/04/23(月) 14:57:26

:エルン:
>>1:22>>1:24
ここで来てから非霊までとても早いね。仲間いない要素かな。
>>1:75
素直な反応に見えるよ。
>>1:202
これが白く見えるんだよね…狼だーって言われて占われた人が白だったから手のひら返したみたいに、とか、なんかとても素直で作っていない人柄に見えるよ。
>>1:228 
これも素直な反応に見えてる。
>>2:23
これと、下のActがかわいいね。や、それだけなんだけど。
>>2:26
●霊▼霊など、色々考えているように見えるよ。>>2:55とか。

サイファ連投に挟まってごめんね。

秘書 ルカ、い、いや…なんか危険を感じるから遠慮するよ…と後ずさった。

2007/04/23(月) 14:58:22

(55)

宣教師 サイファ

2007/04/23(月) 15:08:49

2騙りだとすると、その理由は。
霊ローラーもしくは灰吊りさせて、さらに最終決戦で対決ですね。潜伏狂に吊り回数を稼いでもらってもよし、狂が白確定して残れば、最終日ランダムも狙っているでしょう。
私への白出しは、状況における信用度稼ぎと狂人疑惑押し付け、それによる灰吊り狙いですね。
リムルさんが真ならニッケ、占2人で終わるため、私に黒が出せなかった。
逆説的に、リムルさんが狼であれば、狼チームの作戦として占に両黒判定、ニッケさんに白判定でいけたのではないかと思います。

あともう一つ思いついたのは、灰の議論が活発であったことから、シェリーさんが灰の中で生き残る自信がなかった場合。
>>1:191などに見られるように、灰考察は得意ではないのかもしれません。昨日も途中で力尽きていますね。ならば、能力者のほうが生き残る可能性が高いと踏んだかもしれません。

(56)

秘書 ルカ

2007/04/23(月) 15:09:50

あ。シェリーの>>46 白いなぁ。
ミューがいないから確定しないこと忘れてない?
ミューを昨日狩人候補として食べた狼サイドには見えないかも。
うーん。

宣教師 サイファ、いえ、私もだらだら考えながらやっているので連投というものでは。こちらこそすいません。

2007/04/23(月) 15:11:52

秘書 ルカ、後はオルフェ、喉やばいから切り詰めてくる…orz

2007/04/23(月) 15:12:23

(57)

宣教師 サイファ

2007/04/23(月) 15:35:43

>>56 ルカ
その迷いというか、シェリーさんを庇うにしては露骨な気がして、本気で考えたことをそのまま言っている感が白いと思いますが。
逆ですよ。なぜシェリーさんはルカさんの狩人CO対抗なしを見て、あっさり灰3と言えるのでしょうか。
>>45ルカ狼から考察を始めていて、賭けとしては悪くないと考えたにも関わらずですね。

私個人は、リムルさん真の可能性が高いと見ましたので、シェリーさんを吊って終わるのではとか狼2連吊りの最短勝利、とかいろいろ欲目はあります。
それでは思考停止なので、一応。
最悪想定は「シェリーリムル狼、ニッケ真、狂潜伏」というものです。>>27における4の場合ですね。
これらは発言における判断や今までの考察を排除して、可能性だけを考えたものです。ミウさんは襲撃されたので狂はありえないでしょう。本日灰吊りで村人を吊ってしまうと明日からランダム、という可能性です。
リムルさんの真らしさ、ニッケさんの偽っぽさと同時に、リムルさん偽の場合の危険度の高さや欲目を考えるなら、シェリーさん吊りが私の希望になります。
灰に狼がいないなら、灰吊りは作業的な灰ローラーになってしまうとも思いますので。

宣教師 サイファ、秘書 ルカさん、そんなに私の口移しが欲しいんですね。(笑)

2007/04/23(月) 15:37:38

宣教師 サイファ、秘書 ルカに話の続きを促した。

2007/04/23(月) 15:38:55

秘書 ルカ、宣教師 サイファちがうよ!!!!!!!でもありがと!!!!!!!!!!

2007/04/23(月) 15:41:06

(58)

秘書 ルカ

2007/04/23(月) 15:44:59

:オフェリア:
名前を良く「オルフェリア」って言っちゃう。小さい頃に舌足らずなまま、定着しちゃったんだよ…(無理がある設定とか言わない!)
>>1:40
の確霊じゃなければ占出てOK周りは一応納得。どちらかに徹底しないのもそういう考えがあるのかって。
>>1:162
ロラは好きじゃない、はニッケ狼とすると黒いかなぁ。
>>1:182
○シェリー、が仲間としてはどうかな?って所。ニッケ狼でシェリー偽なら狼、狂人が狼をあげるわけがない…と思っている部分があって。オフェ狼シェリー狼なら、リムルが狂人になっちゃうし…
>>2:101
なんとなく、リムルとラインはなさそうに見えるかなぁ。
>>2:169
ちょ、ジェラシーって…私に?サイファに?え??
>>2:187
ちょっとサイファと仲間じゃなさそうな会話に見えるね。自然な感じ。
>>3:10
意地悪!と思った…のは冗談だけど。狩人かもって思って黙ってて欲しかった…のも本音かも。

(+29:呻き)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/23(月) 15:44:59

ふむふむ…サイファーの言うことにひとつひとつ納得してしまうボク。

シェリーは、なんだか意見抑え目な印象がぬぐえないのはなぜだろう…
第一発生予想は、彼女の中身性質から言ってどの役職でもしそうだから判断材料には含めないけど…
思ったことぽんぽんいってる感は、1日目のあのときだけでほかは抑え目な印象…

占い師は、頑張りどころだよ…
みんな、発言ptには気をつけて…
ボク4000もあるんだ… 独り言もあるんだよ…
えへへ…

(+30:呻き)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/23(月) 15:47:09

ニッケ忙しいんだろうなぁ…
お墓の下の発言ほとんどボク。

すごい暇な人みたいだね…
表じゃ、途中から … を飛ばすほど節減したのに…
お墓の下は何でも好きなこといえそうなぐらいポイントがあるよ…

(59)

宣教師 サイファ

2007/04/23(月) 15:48:03

まぁ、私には客観視点における狂の可能性が残っていますし、私自身がリムルさん真をほぼ信じていいという結論です。
ですので、今日は灰吊り灰占いでもよろしいかと思います。
ルカさんは真狩の可能性が高いため置いておきます。ルカさんが喰われたら残り灰2。シェリーさんはどちらかに黒を出さなければならなくなります。
リムルさんや私は「喰われて真証明」な部分がありますし、プルヌスさんもはっきりいえば「喰われて狂人疑惑払拭」の面があると思います。

もう少し灰の議論を見てから、また考えたいと思います。
連日の飴イーターぶりを反省し、明日までじっくりと考えを煮詰めておきます。

(+31:呻き)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/23(月) 15:48:40

>>58
ボクもしょっちゅうオルフェリアってやっちゃう…

宣教師 サイファ、秘書 ルカさんはかわいいですね。部屋でお待ちしております。*失礼します*

2007/04/23(月) 15:49:46

(+32:呻き)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/23(月) 15:50:40

確霊じゃなければ占いCO
のオフェリアの考えは、分かるかな…
ボクもよく同じこと考える…

(60)

秘書 ルカ

2007/04/23(月) 15:51:00

灰考察おわりー。

黒:オルフェ>エルン≧ティア:白 かな。
素直にいくと ▼オルフェ●エルン かな。

>>57 サイファ
あれ?逆なの?
ミューを狩人としてみて襲撃したからこそ、灰3っていえる、じゃない?逆ってどういうことだろう?
シェリーと私が仲間って事につながるのかな?

(+33:呻き)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/23(月) 15:51:22

呻きでふたりのラブラブタイムを邪魔してやったと…
[メモ。]

(+34:呻き)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/23(月) 15:53:08

>>60
即行でオルフェと間違えている件について…。

(+35:呻き)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/23(月) 15:54:02

>>60 ルカ
それは、ルカが真だって分かってるから
確定したと思ったっていいたいんじゃないかな
サイファーは…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

秘書 ルカ
243回 残5000pt/4
切子細工職人 ティティアナ
186回 残5000pt/5
踊り子見習い プルヌス
96回 残5400pt/4
雑貨屋 リムル
191回 残5000pt/5
宣教師 サイファ
152回 残5200pt/3
司書 エルンスト
98回 残5200pt/3
拝み屋 オフェリア
87回 残5600pt/4

犠牲者 (2)

少年 アルベルト(2d)
3回 残6000pt/5
縫いぐるみ師 ミウ(3d)
114回 残5000pt/3

処刑者 (2)

新聞拡張員 ニッケ(3d)
19回 残5200pt/2
魔法使い シェリー(4d)
143回 残5000pt/4

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作