Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


5 『黒と白』001(テスト村)

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


研究員 ユリーシャは去っていった。


4人目、研究員 ユリーシャ が顔を出した。


(1903)

研究員 ユリーシャ

2007/10/06(土) 15:43:47

追い出されちゃってた(汗

落語かぁ。 日本って感じだなぁ。
いいかも。

ラジオ番組は昔エアチェックしてたの思い出しちゃった。

なまいき ビリーは去っていった。


4人目、なまいき ビリー が顔を出した。


(1904)

なまいき ビリー

2007/10/07(日) 21:55:25

僕も追い出されてたみたい
昨日は一日ネットに近付く暇が無かったからね

赤い目の めぇめぇさんは去っていった。


研究員 ユリーシャは去っていった。


3人目、赤い目の めぇめぇさん が顔を出した。


(1905)

赤い目の めぇめぇさん

2007/10/09(火) 21:07:43

なんか出てっちゃっててびびったー。
ごめんねごめんねー。

(1906)

赤い目の めぇめぇさん

2007/10/09(火) 21:35:15

ラジオはラジオで聞くからなあ。
もう十年以上使ってるポケットラジオがあるのさー。
……耐用年数どれくらいなんだろ、これ。

[*ううむ。*]

4人目、研究員 ユリーシャ が顔を出した。


(1907)

研究員 ユリーシャ

2007/10/10(水) 09:28:22

アーッ!!

うっかり。

(1908)

研究員 ユリーシャ

2007/10/10(水) 19:57:24

ラジオ番組って最近ずっとニュースとかくらいしか聞いてなかったり。
耐用年数は液漏れとかさせなかったら長いんじゃないかなぁ。
(昔、短波ラジオ液漏れでだめにしちゃった ><)

(1909)

なまいき ビリー

2007/10/10(水) 20:47:04

わ、今発言しないと、また村を追い出されるところじゃないか。
ということで、期限延長のための一言

(1910)

なまいき ビリー

2007/10/10(水) 23:55:56

最近の電池って液洩れしなくなったんじゃなかったかな?

(1911)

研究員 ユリーシャ

2007/10/10(水) 23:56:15

そいえば、ビリーさん、瓜科86では「妖女 ローレライ」さんになったのね(笑

みんな良く分かるなぁっておもったけど、ずっと参加してると話してる中身で分かったりするのね、おもしろ〜い。

POPFile 使えないのは大変ね……。

Google mail に転送してスパムフィルタがわりにする方法とか何処かで見たと思うけど、使えないかしら?

(1912)

研究員 ユリーシャ

2007/10/11(木) 00:19:07

そそ、ビリーさん。
短期のログは村番号教えてくださればお渡しできますよ〜。
多分。

(1913)

研究員 ユリーシャ

2007/10/11(木) 01:46:03

>>1910
それは嬉しいな。
(液漏れするって、長期放置してるって事なんだけど/汗)

(1914)

なまいき ビリー

2007/10/11(木) 20:40:37

最近の電池を何かに入れて長期放置すると、電池が粉を吹いたような状態にはなるけど、昔見たいに液洩れして、機械が壊れたりはしないみたいだよ。(経験者は語る)

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

少年 アルベルト
0回 残2384pt/1
赤い目の めぇめぇさん
0回 残pt/1
なまいき ビリー
0回 残pt/1
研究員 ユリーシャ(admin)
0回 残pt/1

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作