Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


(417)

商人 ハイネ

2008/07/18(金) 23:52:20

>>404紋章
うん?ああ、紋章屋あてで合っている。
吊り手計算って数字の問題だろ?最大限安全な道筋。

でも実際は議論して白黒見極めて行動しているんだから、もっと確率はいいのかもな、と。

(418)

旅人 ルイ

2008/07/18(金) 23:53:45

【仮決定了解】

うん、時間がなくって考え詰められなくって申し訳ない。

(419)

少女 アナ

2008/07/18(金) 23:54:21

>>415 ドロテアさん
【仮決定確認、了解】だよ。

(420)

騎士 ゲルハルト

2008/07/18(金) 23:54:59

農婦狼、藪狂信と考えるなら、ニートの藪絡みは白くはないと思う。
どちらかというと最初に感じた 遅い というのがある。

またニートは今日の最初に藪狂をすんなり出す辺り、
状況考察は考えられてないか重視していない。
藪狂信なら占いは人人。

3日目のあの絡みは、藪の真贋見極めと共に、
藪偽なら叱咤激励もあったんじゃないかと思った。

また、昨日の藪吊り希望は、農婦狼ならあり得る行動。
農婦吊らずに藪を吊る。
藪真(じじい偽)の可能性に懸ける狼、
状況考察加味しないならあり得るのでは。

(421)

青年 クルト

2008/07/18(金) 23:57:09

【仮決定了解】
べつにかまわないよー。寡黙ぎみでごめん、としか僕自身もいうしかないし。

…ちょっと今日はマジブラックアウト寸前なもんで…ごめんやすむわ。明日は…お呼出がなければ(涙)たぶん覗けるんじゃないかなあ…となあ…と期待したんんですが

(422)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/19(土) 00:01:43

【仮決定了解よ】
ゲルハルトの言うようにベリエス真決め打つなら占い先は伏せて、黒なら結果発表、白なら翌日の投票でいいと思うわ。

>ゲルハルト
わたしが考えた狼2騙り→狂信潜伏の可能性はどう思う?

羊飼い アルベリヒ、少し時間が出来ただ。急いで回答するだ

2008/07/19(土) 00:02:15

(423)

騎士 ゲルハルト

2008/07/19(土) 00:02:21

ん?
自由占いでなくゾーン占い、
しかもじじい偽なら狼だろうから襲撃先は選べる
なのに 今日 投票先で占い先指定する意図は?

占い先伏せればブラフとかも出来るだろうに。
もし白ひいても隠すことが出来て、
しかもじじいがそれ伏せた上で
灰の考察見ることも出来るんじゃないか。



と、時間。出かけてくる!
そして泣きながら冷コ飲む!!

(424)

少女 アナ

2008/07/19(土) 00:03:12

◆◆◆
…えっと、ヴェルナーさん真偽どちらの場合ものこれからのパターン考察とかしてたんだけどちょっと眠気に負けてぼーっとしてたら全部消してたorz

うん、とりあえずお風呂入って、寝オチしてなかったらそのパターン考察もしてみることにするけど…
寝てたらごめん。

騎士 ゲルハルト、奉公人 ドロテアに銅貨1枚を投げつけて飛び出した。

2008/07/19(土) 00:03:12

騎士 ゲルハルト奉公人 ドロテアうが……銅貨ミスったorz

2008/07/19(土) 00:03:52

(425)

商人 ハイネ

2008/07/19(土) 00:04:19

【仮決定了解】
というかむしろ、老人真を決めうつなら、明日から老人は誰を疑っているか(誰を占いそうか)を出さない方がいいのかもな。

旅芸人 ツィンカ奉公人 ドロテアまとめお疲れ様。と肩をもんだ。

2008/07/19(土) 00:05:26

商人 ハイネ、風呂離席**

2008/07/19(土) 00:07:49

(426)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/19(土) 00:08:06

◆◆◆
>>318 下着屋イゾルデ
なんだか噛み合っていないというのは解った。
そして、恐らくその理由は、状況を考える際の「主語」にあるのではないかと思う。
イゾルデは「アルベリヒにとっての対抗であるカローラ」について言及しているのではないか?
俺は「1COした状況にあるカローラ」について言及しているのだが・・・
どうだろうか?

(427)

神父 メルセデス

2008/07/19(土) 00:08:10

仮決定了解。
どっかで見た気がしたww

あと、ちょっと気になったこと。
お爺さん偽の場合、確かに今日アナちゃんに黒出しは結構魅惑的だとは思う。で、自分でもそう思ったけど仮決定見て、代償にヴェルナー吊れるんだったらそれも有りかなと。
人の思考のあら探し的発想なんだけどね。

(428)

奉公人 ドロテア

2008/07/19(土) 00:08:43

◆◆◆
>>423ゲルハルトさま>>422ツィンカさま
ご希望承りましたわ。
本決定までに配慮しておきます。

[手のひらの上で銅貨ころがしながら]

(429)

少女 アナ

2008/07/19(土) 00:08:46

◆◆◆
>>344 ドロテアさん
あ、丸付き文字は使わないほうがいいのか。ごめん、急いでて何も考えてなかった;
で、占吊っていうのはうん、ロラのこと。
確実に狼側1吊りできる、ってメリットを立たせるためにはロラが必要だよね。
決め打ちでもあってたらメリットはあるんだけど。

…といいつつあたし自信は決め打ちでOKって思ってるんだよね。ただああいうのでは主観入ったらダメだから確実な方法だけ書いておいた。
表現微妙でごめんorz

奉公人 ドロテア、旅芸人 ツィンカの気遣いに感謝 ありがとうございます

2008/07/19(土) 00:10:41

(430)

少女 アナ

2008/07/19(土) 00:11:46

ドロテアさん…
確白なのに全然喋らないし考察落とさないしでごめんね;
纏めありがとう。いつもお疲れ様〜♪
お礼にこれを。
つ[キャンディ、チョコレートetc...]

(431)

少年 マリオン

2008/07/19(土) 00:12:40

【仮決定確認】
>>416アナ
白狙いなのは判定を割りにくくするためだよ
7人の中に狼2、占襲撃せざるを得なくなればローラー楽になるし来月ぐらいには灰の狼1匹吊れると思ってる

奉公人 ドロテア、メモを貼った。

2008/07/19(土) 00:15:00

奉公人 ドロテア、少女 アナからキャンディーを喜んで受け取った

2008/07/19(土) 00:16:51

(432)

少年 マリオン

2008/07/19(土) 00:17:45

奉年神妙と4白も出てるのに白を隠す意味ってあるのかな
灰襲撃は絶対無いし考える事が余計に増えるだけのような気がするけど

(433)

青年 クルト

2008/07/19(土) 00:18:16

Σ いかんねとった
>>420
…って言われても前半はマジで気になった部分を聞いただけだから(くしょう)
あ、余談ですが占い候補じゃなければ北風発言するつもりは全然!なかったから。灰のままならハイネに丸投げしてたよー(わらい)

いや白くないのは自覚中れすOTZ

少年 マリオン騎士 ゲルハルトに何かを渡した

2008/07/19(土) 00:18:28

青年 クルト騎士 ゲルハルトに話の続きを促した。

2008/07/19(土) 00:19:13

青年 クルト騎士 ゲルハルトに話の続きを促した。

2008/07/19(土) 00:19:22

(434)

少女 アナ

2008/07/19(土) 00:19:33

◆◆◆
>>431 マリオン君
判定を割りにくくしたいから●ツィンカさん?
…?
もっと白いところがあるんじゃないかな、って思うのはあたしだけかなぁ。一応昨日とかにもあたし程では無いにしろ吊占希望に挙げられてた人だよ。

それに、7人の中の狼2で来月狼吊れるかな?難しいような。とくに占襲撃なんてあれば余計そういう灰狼見つけるの難しくなると思うんだけど。
それだけマリオン君が灰狼見つけるの得意なの?それならいいんだけどね。

…ま、確白同士で言い合ってもなんの推理材料にもならないからそんなに突っ込まないようにしようかな。

青年 クルト騎士 ゲルハルトに話の続きを促した。

2008/07/19(土) 00:19:43

青年 クルト、…あ、最後はハイネにしときゃよかった・・・ねます、ごめん

2008/07/19(土) 00:20:10

青年 クルト、しゃっきんしやっきんしゃきんきーん**

2008/07/19(土) 00:20:33

少女 アナ商人 ハイネに飴をあげてみた

2008/07/19(土) 00:21:25

(435)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/19(土) 00:42:51

【仮決定了解】
>>426 変態羊飼い
そう >>338
>>2:848でドロテアが対抗について聞いているけど反応してなかったよね。潜伏希望ではなかったはずだし、確定で襲撃される危険もないから出てもよかったんじゃないかなと思って。

>>431 少年
占い師の真偽が難しい時なら占い師襲撃誘発でもいいんだけど、極度に傾いている時は、占い師を生かす作戦をとったほうがいいよ。
灰考察詰められるなら灰吊りでいいんだけど、現状は灰が見られてない人も多いし。能力者吊ってから灰吊るのと灰吊ってから能力者吊るのとでは狩人生存率が違うからね。**

(436)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/19(土) 01:01:56

◆◆◆
■1.●ルイ
■2.▼ツィンカ
昨日のままだな。あまり気になるほどの動きが無かったせいかな。どうにも皆同じ方向を見ているような気はするな・・・おかしいだろ、そんなの。狼が混じっているってのに。正直、占いはこれまで弁がたっている灰であればほぼ横一線だと思う。
ツィンカはなんだか違和感が払拭出来ないんだよな。そう、詰め将棋と言う一方で決め打ちを急いたり。完全にヴェルナーと切れているのも、ここまでくると仲間切りを疑いたくなっちまったり・・・よく判らねぇだけに判定を見たいこともあって吊り候補に上げた。
■3.判定を合わせてきた理由が判然としねぇな。ただ、狂人であれば真贋不明の別を着けさせぬ状況のままにローラーさせるためではないかと思われる。この先のどこかで判定を偽装する必要があるかも知れないと考えてその一手を温存したのかも知れんが・・・そう何度の濫発出来ないからな、偽装判定は。狼の数に限りがある以上、偽装にも限りがある。前述した項に拠るが、消去法ながらグレゴリウスは狂人ではないかと思う。
■4.前述に倣う。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作