Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


13 『黒と白』002(バグ報告・要望・発言テスト)

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


管理者通知

>>263
復旧させました。
アクセスログで容量が圧迫されてました。
先日見たときはまだ20Mくらい開いてたのだけど……。
もう少しこまめに掃除するように心がけます。

シャーリーさんと、めぇめぇさんにはご迷惑かけてすみまさんでした。

(%0) 2008/06/07(土) 00:20:50

2人目、ウェイトレス シャーリー が顔を出した。


(265)

ウェイトレス シャーリー

2008/06/07(土) 08:56:18

復旧おめでとうございます。
やっぱり、サーバの管理って大変なんですね。
迷惑だなんて。管理していただいていることに感謝するだけですわ。
ゲームに参加する余裕も無いくらいお忙しいのに素早い対応ありがとうございました。

ナレーター

ログダウンロードしてバックアップからコピーするだけだから手間自体はそんなにかからないのですよ……。

あ、発言番号リセットかかってる(汗

今夜にでも復旧させます。

(#178) 2008/06/07(土) 12:36:53

3人目、青い髪の めぇめぇさん が顔を出した。


(266)

青い髪の めぇめぇさん

2008/06/07(土) 19:04:01

復旧おめでと。
ちょっとアタシもびっくりしたけど、とりあえず大丈夫っぽい?
お疲れ様。

ナレーター

番号リセットも回復させました。
以前作成した自動復旧スクリプトが手元の環境に無かったから手動で。
落としはないはずですけど、何かお気づきの点があればお知らせくださいね。

(#179) 2008/06/07(土) 22:30:39

(266)

青い髪の めぇめぇさん

2008/06/08(日) 22:16:13

梅酒………自家製梅酒………。
飲みたいねぇ。

[羨ましそうだ。]

(267)

ウェイトレス シャーリー

2008/06/08(日) 23:10:10

はて。そう言えばもう梅の実が実る頃。
いつもは大量に取れるのに今年は……
気づいていないだけかな?

ナレーター

>>266
今年は梅仕事の暇なさそうな気配だけど、去年のがまだ残ってるからいっかな。

シャーリーさんは梅の実も取れるんですね。
スーパーでも1000円くらいだけど、自分とこで取れるってのは、といっそう美味しそうな気がします。

(#180) 2008/06/09(月) 02:06:36

ナレーター

>>-67
あっちでは、あとはアルベルト(>>0)にしかはいらにゃいからすぐわかると思うにゃ。
スパムは……、本当に下手なテッポ数撃ちゃあたったりするのかにゃぁ、却って逆効果だと思うの。

(#181) 2008/06/09(月) 22:07:59

(268)

ウェイトレス シャーリー

2008/06/10(火) 07:08:51

最近メールのspamは日に3000通から、数百通に減ったようですわ。
一時期、私のはてなのコメント欄でチャットをしていた連中が居ましたが、今は居ないような気がします。

(269)

青い髪の めぇめぇさん

2008/06/11(水) 01:28:23

時の記念日だったね、昨日。
ラジオCM聞いて、ネット上で映像つきのCMも見たよ。

いいねぇ。

(270)

青い髪の めぇめぇさん

2008/06/13(金) 02:56:24

梅酒って作った事ないんだけどさ。
作るの難しい?

(271)

ウェイトレス シャーリー

2008/06/13(金) 07:10:42

とっても、簡単ですわ。梅のへたを取って、氷砂糖と梅を瓶に入れて、焼酎を注いであとは待つだけ。
1kgの梅に砂糖が1kg、焼酎が1升。
私の好みとしては砂糖を少し減らしたいところですけれど。
梅は半年くらいで取り出すのが良いようですけれど、うちなぞ数年間梅も入ったままで保存してたりします。
ああ、瓶を洗っておくとかは必要な措置ですけれど。

(272)

ウェイトレス シャーリー

2008/06/13(金) 07:29:07

梅でなくても大抵の果物で果実酒は作れますよ。
花梨とか、苺とか。(苺は数ヵ月で取り出してしまわなければいけませんが)
葡萄だけは、酒税法違反になりますけれど。
(昔は全ての果実酒が酒税法違反だったんですけどね)
季節外れですけれど、金木犀の花を焼酎に漬け込む方もいらっしゃいますね。

ナレーター

>>269
CMってこれ?
http://www.1byou-no-kotoba.jp/index.html

梅酒はシャーリーさんも言ってる通りとっても簡単。
わたしはお砂糖を1.5倍にしてます。
梅と杏を漬けてます。

前に花梨もつけたことあるけど、空気に触れてて黴させちゃいました。 ちゃんとお酒に十分漬かるようにしなきゃ駄目なんですよね。

(#182) 2008/06/14(土) 00:18:05

(273)

ウェイトレス シャーリー

2008/06/14(土) 11:39:25

毎年梅酒を作ってはいるのですが、消費が生産に追い付かず、年代物が台所の床下にゴロゴロと。
で、今年は梅酒にせずに梅干しにしてみようかと家族と相談中なのですよ。

(274)

ウェイトレス シャーリー

2008/06/14(土) 16:09:44

梅酒にするなら、今がとりいれ時だけれど、梅干しにするならもっと熟してからの方がいいのですよ。

ナレーター

>>274
うんうん、黄色くなったような感じのね。

うちとこも消費が追いついてないのです(笑

(#183) 2008/06/14(土) 21:07:18

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

少年 アルベルト
0回 残pt/9
ウェイトレス シャーリー
6回 残pt/9

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作