Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


(498)

隠居 ベリエス

2008/07/09(水) 22:53:09

おねーさんじゃったんか!
さよかさよか。

誰じゃったかの、旅人さんを男だと思うとったの。

(499)

旅人 ルイ

2008/07/09(水) 22:53:47

◆◆◆
・紋章官さん
紋章官って何?詐欺師ですね、分かります。

>>257ガチ以外の発言で空気を読んでいくってところだけ見ると感覚派?
反応とかから結構考えるタイプなのかと思ったよ。
>>112能力者を探す判断材料が増えるってことは、同時に人狼も探す判断材料が増えるってボクは思うけどどうなんだろ?
だったらさっさとCOしちゃったら、それを気にするのは狼だけってなるのはさすがに安易すぎる考えなのかな?
潜伏に自信がないならとっとと出るのには同意ー。
>>213の狂人の数から4−1までは同意。
3−1+α(被襲撃)ってときは占い師も最悪確定しないよね?
それはレアケースだと思うんだけど、一応ね。
>>433白狙いがいいのかな…?回避ありなら回避が出ないように白っぽいってところは分かるかな。

占い先●クルトは白っぽくて印象が残ってるっていうのは、寡黙占いはしないって方向なのかなー?

(500)

隠居 ベリエス

2008/07/09(水) 22:54:31

◆◆◆
>>494 旅人さん
んむ。ワシ基本的に状況考察タイプでの。
今日はあまり状況動いとらんし考察浅い目なのは自覚しとるんじゃぁ。すまんの。

(501)

旅人 ルイ

2008/07/09(水) 22:55:11

◆◆◆
・旅芸人さん
最初の印象を裏切って思ったより目立ってるよね。
なんとなくだけれど、質問はするけど答えは自分で用意してる感じ。
こういう答えが返ってくれば白い、違うから黒いって印象があるかな?
>>114の占いお見合いは多そうだけれど、霊でお見合い、占い確定っていうのは案外なさそうな気がする。
>>361には同意。誤食いして占ロラ方向に持っていけたら狼大喜びだし。
>>426>>440の狂狙いの占いは新鮮かも。
マルガレーテから黒出る可能性はあまり見てないのかな?
黒出たらどうするつもりなんだろ?
仮に白で回避しなかったら、放置?狂疑惑抱きながら?
ラッキーって狼が喰ってくれなかったらどうするの?
狂前提なら吊りのほうがいい気がするんだけどな。

(502)

村娘 マルガレーテ

2008/07/09(水) 22:55:51

>>487 アナ
だからね、なんでそこでライン戦っていう話になるのかがわたしにはわからないんだ。
『騙りに偽黒1個ださせて吊り消費させてから、占い師襲撃っていうパターンもあるでしょ?』

初回で占い師候補襲ってしくじったら、吊り手消費も狙えなくなるし狼は苦しくなるから初回襲撃くらいは様子見をするんじゃないかなと思うんだよね。

ついでだからもう1点。
霊潜伏も併用しておけば『2日目は安易な黒出しアピールができないんじゃないかな』と思ってる。なぜならば占い対象になった人物が霊回避COをせずに占われてしかも、黒判定がでるという状況になったらさすがにその黒だし占い師の信用って微妙になるから安易にはうごけないと思うんだ。

だから占い師への回避の枠を潰して、狂たちが占い師を騙っても黒アピール手段を潰しておけばいいとおもったんだけどね。まあ潜伏らしいのでいいや…。

(503)

奉公人 ドロテア

2008/07/09(水) 22:58:14

>>498ベリエスさま
わたくしですわ。
でもそのおねーさんじゃったかはどこでわかりましたのでしょうか?

(504)

旅人 ルイ

2008/07/09(水) 22:58:56

じーちゃんを謝らせている…!
ボクも考察薄いから、人のこと言えないんだけれど。

それとボク男だなんて言った覚えないけどなー。

(505)

青年 クルト

2008/07/09(水) 22:59:42

◆◆◆

とりあえず雑感でてけとーに。

★メルちゃん...可愛いけどあんまり印象ないなあ。

>>311かな?確定白の生存率が低そうな事は僕も同意見だけど…「狂信者を確定白にした日には目も当てられません」ってトコかな。ここは僕と考え違う。僕自身の考えは>>411だから
(だってー例えばだよ、早期に確定した白が狂人/狂信者である事を狼が予測して襲撃躊躇して灰襲撃した場合潜伏先を狭めて困るのは狼だしねー、それに狂信者が騙れないって狼側にとって結構大きなマイナスだよね)

――僕が物知らずなだけかも知れないけど…もし狂信者が早期白確定して村側の大きなデメリットって何?(確かに占いが無駄なのはわかるけど)

(506)

情報屋 ヒルダ

2008/07/09(水) 22:59:47

極論に走るけど、あたしは占い師も対抗が出た時点で機能は破壊されてると思うのよね。
ここみたいに、狂人、狂信混じってる所だと特に。
占いって「占った結果」が【本人と占った相手の複数に事実として出る】ってのがポイント何だと思うんだけど、文章が下手なんで伝わる気がしないわね(苦笑)。

というわけで、「○○に占われて白/黒が出た」という色付けがあると考察が進みそうな人を希望に出したいので。

●ギュンターさんで。
結果をふまえて質疑応答が活発になりそうなところを選んでみた感じ。

(507)

村娘 マルガレーテ

2008/07/09(水) 22:59:55

>>497 アナ
そりゃあ、完全にフラットに見ることはできないと思うよ。でも吊り手はそこそこ多い。

もしもさ、4日目あたりで偽黒判定をだされて『その黒判定者を吊らないでおけるか?』といわれるとわたしには自信がないよ?黒判定=占い師が真だったら確実に狼。ようするに黒判定には人を惹きつける魔力がある。

狼をみつけたと言われて、吊り手にまだ余裕があるときに、その対象者を吊らないでいられる?わたしはむりだよと言っておく。

(508)

隠居 ベリエス

2008/07/09(水) 23:01:22

んむ。
旅人さんのアナお嬢ちゃんに関する考察参照じゃ。(>>496
『頑張ってる子をおねーさんは応援します。』
だそうじゃよ、メイドのお嬢ちゃん。

(509)

情報屋 ヒルダ

2008/07/09(水) 23:01:37

>>506
◆◆◆
記号忘れてたわ。(ごめんねー

情報屋 ヒルダ、メモを貼った。

2008/07/09(水) 23:02:24

(510)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/09(水) 23:03:52

>>466 ご隠居
>>336>>366でいいのかな?
マルガレーテの考え方から白黒印象が掴みづらいから、よくわからない組として考察した。彼女の意見の>>212は疑問だけど>>485の序盤の情報だけで判断は下せないってあたりは同感だったりするし。
よくしゃべってるから今のところ占う気はしない。

それじゃまた深夜に**

(511)

隠居 ベリエス

2008/07/09(水) 23:05:54

◆◆◆
>>510 仕立て屋のお嬢ちゃん
おおう、議事録の引用ミスじゃの。すまんのじゃぁ。
んむ、それそれ。回答サンクスじゃよ。

(512)

奉公人 ドロテア

2008/07/09(水) 23:05:56

>>508ベリアスさま
なるほど!(ぽん!)
目を通してませんでしたわ。
ありがとうございます。

ルイさまも誤解申し訳ございませんわ。

(513)

騎士 ゲルハルト

2008/07/09(水) 23:05:58

うっすうっす、戻ったぜ。

てか俺が喉潰してるのは自業自得だ。
施しなど受けずに赤玉でも出してろ早漏、でいいんだよ。
でもしっかり礼はさせてもらおう。

……今日の分の銅貨1枚、明日の分の銅貨1枚。
こいつをメイドとヒゲに渡そう。
ヒゲへの借金はまた後でな。俺の飴玉でも買い取りやがれ。

oO(今日は水で凌いで、明日は虎の子の乾し肉でもしゃぶるか)

(514)

村娘 マルガレーテ

2008/07/09(水) 23:06:11

さてと、そろそろ発言もふえてきたしざっと灰を見ておきたいんだけど、いまだに顔と名前すら一致してないんだ…。

一度お風呂に入ってからがんばるかな…かな。

(515)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/09(水) 23:06:32

>>492 マルガレーテ
◆◆◆
ちょっと納得はいかないけれど、マルガレーテの考え方は確認したわ。

ここからの発言は、それに対するわたしの意見。
狂潜伏で2騙りはぜひ何かの機会でやって欲しいわ。LWの力量が分かればそれも出来るけどわたしは灰ツモされると即終了なそれには自信はないわ。
>占い機能の破壊について
通常よりも灰が広い=占いと吊りの2つを生かして灰を潰すのと、吊りだけで灰を潰す。狼からするとどっちが嫌かしら?それを考えると自ずと答えは出ると思うんだけどね。

(516)

旅人 ルイ

2008/07/09(水) 23:07:47

◆◆◆
印象がないのは、役人さん、農婦さん、羊飼いさん、情報屋さん、お医者さんかな。

お医者さんは暫定で明日の吊り候補。
突っついて発言が見えたら考えるけれど、この状態なら明日じゃなくとも3日目には吊りたいかもしれない。

役人さん、農婦さんはお昼コアなのかな?
議事が滑って、滑って仕方ないのもあるけれど。
印象ないかなぁ…とりあえず占いたいけれど、今のところは保留って感じかな。

情報屋さんは議事は読んでるよってアピールしか印象に残ってないや…。
近くに見えた、占い先の考えもちょっと今の段階では分からないから、今後に期待。

羊飼いさんは、ある種一番印象がないかなー…。
ちょっと良く分からない。

(517)

少女 アナ

2008/07/09(水) 23:08:11

>>502 マルガレーテさん
>騙りに偽黒1個ださせて吊り消費させてから、占い師襲撃っていうパターン

![ぽむ、と手を打った]
そういう可能性もあるね。先のこととか初回襲撃まで考えるので精一杯だった…orz
まぁ占襲撃することで間違っても真の信用を落とせるから襲撃もありえる気はするけどね。

中段:まぁそこは納得するよ。二日目黒出しして襲撃されなかったら確実に狂人切捨てだし。
二日目黒出しは無さそう、ってのは同意かなぁ。
そもそもあたしは狂人上等で襲撃に来る可能性を高くみてたから、二日目の黒出し云々はあんまり考えてないかな。

…眠いから発言矛盾点あるかもしれないけど。
で、そろそろこの話題終わっとく?潜伏になったみたいだし…
マルガレーテさんの考え方も分かったしね。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作