Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


(537)

青年 クルト

2008/07/21(月) 23:26:34

◆◆◆

…あ、現状▼ルイで。

ベリエス真だと思っているから。

青年 クルト、商人 ハイネ人が孤独を背負ってる時に桃い空気をふりまく現況を笑顔で褒め称えよ、と?(にっこり)

2008/07/21(月) 23:28:08

(538)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/21(月) 23:30:56

ルイルイ、おかえりー、反論の時間はあるわよ。

>>537がルイルイの登場を見計らったようなタイミングね。

(539)

商人 ハイネ

2008/07/21(月) 23:31:00

>青年act
…まぁ、私は割と他人は他人というか。

孤独でないよう、旅人とラブってみるとか?
[頭撫でてやる]

青年 クルト、というか今日もへろへろなので…黙ります

2008/07/21(月) 23:31:06

(540)

旅人 ルイ

2008/07/21(月) 23:32:35

◆◆◆
14>12>10>8>6>4>2

後、6手?
狼って農婦さんが狼じゃなかったら、1人も吊れてないよね?
じゃあ、最悪ボクが今日吊られたとしてもPPの心配はないわけか。

ぶっちゃけさ、ボクが吊られてそれでじーちゃんと詐欺師の偽が証明できるなら別にいいんじゃ?って感じする。
次の2手で狼かは分からないけれど偽が2人は吊れる。
占いはないから、きっと襲撃は確定白になるから灰は狭まらないけど、まぁ、なんとかして、ってお願いするしかないよね。

(541)

奉公人 ドロテア

2008/07/21(月) 23:33:16

ルイさま、おかえりなさいませ。
予定は明日に延期になりましたので、お時間の許す限り反論をお願いいたします。

(542)

旅人 ルイ

2008/07/21(月) 23:33:34

手遅れな青年はお断りなんだぜ。
運命の相手がいるなら今は我慢しどころなんだよ。

(543)

商人 ハイネ

2008/07/21(月) 23:37:56

>>540
紋章官の偽は確定するけど、老人の偽は確定しないんじゃないかな。

むぅ、いろいろ旅人のあだ名を考えたが、銀髪とかしか思いつかない。それじゃつまらんなぁ…

(544)

役人 ギュンター

2008/07/21(月) 23:42:05

鳩。
【仮決定延長了解】

吊り投票のデフォルトが紋章官なのだが、流れ的にはそのままでいいのか?

(545)

旅人 ルイ

2008/07/21(月) 23:43:40

◆◆◆
反論っていうより、ボク視点から見えること垂れ流すぐらいしかできないんだけど。

先月、ゾーン占いになって、じーちゃんは灰考察出してたよね。
で、確かボクのこと最黒、って言ってた覚えがある。
なんでこのタイミングで偽判定出しのかな?
だって黒出さずに白出したら、それだけ真印象のまま生き延びられるはずなのに。

ってことは、じーちゃんが偽だと近いうちに分かってmこいってことなのかな、と思う。
真占はもういないし、灰は吊りでしか狭められない。
手遅れ青年と役人は占いがなければ吊りに近いから、これだったらじーちゃんを残すほうがいい。

ってことは、吊りからそれなりに遠い位置に灰狼はいるってことなのかな。

商人 ハイネ、私の票は、2票分らしい。(青年が私委任らしいので)

2008/07/21(月) 23:45:39

(546)

騎士 ゲルハルト

2008/07/21(月) 23:52:12

今だ!100発言ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

(547)

旅人 ルイ

2008/07/21(月) 23:54:15

◆◆◆
が、医者先生の真証明できる自信はないんだぜ!悪いな!

襲撃に関してだけど、
隠居のじーちゃんが狼ならそこでGJなんてあるはずないんだよね…。
狂系ならもちろんGJの可能性あるんだけど、わざわざこのタイミングで襲撃するかな、って印象。
というのも、じーちゃんの灰考察見れば占いはボクにくるのはほぼ確定事項だったしボク占いなら、狼たちは自分にそれが来る心配ってほぼないと思うんだよね…。
ここでGJなら、青年と役人が狼要素なのかなぁ…って思った。

じーちゃんでGJじゃないなら、きっとドロテアさんでGJだったんじゃないかな、とは思うけど、ここまで真の占い師からハズれるのってなんでだよ、って感じ。

騎士 ゲルハルト、満足した。

2008/07/21(月) 23:54:49

旅人 ルイ騎士 ゲルハルトをタコ殴りにした。何だよ、その発言数!!

2008/07/21(月) 23:55:11

商人 ハイネ、うむ、今日の私はおとなしいな。

2008/07/21(月) 23:57:39

騎士 ゲルハルト、虫歯になるほど飴をかみ砕いてやった。がりがり

2008/07/21(月) 23:57:58

(548)

旅人 ルイ

2008/07/22(火) 00:10:58

◆◆◆
更新停止で文章消えた(涙目!!

何、書いてたっけ…。ああ、そうだ。

じーちゃんが狼の場合は襲撃なしってのもあるかも。

メリットは
・自分でGJ!という印象で真印象獲得
・狼側からの情報をあまり出さない

守護にはGJじゃないっていう情報は出るけど、それ垂れ流したら自分が守護です、って言ってるようなもんだし。
出したら出したでぱっくんちょ、だもんね。

で。ボクに黒出せばボクは完璧に吊れるだろうし。
でも、真印象を獲得するならボクに黒出すタイミングだったのかな、って疑問はありつつ…。
理由があったから出したに違いないんだけど。

(549)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/22(火) 00:13:41

>>547 ルイルイ
ご隠居が狂系なら狼からは占い師の真贋ついてなかったわね。だから襲撃はあってもおかしくないわね。

(550)

旅人 ルイ

2008/07/22(火) 00:17:20

◆◆◆
理由を考えてて、商人さんの>>543を見て思った。

そっか、ボク吊られてもじーちゃんの偽を証明できないのかっ!
証明できるのは詐欺師が詐欺師だってことしか証明できないのだね…。

ってことは理由として十分。
紋章官は偽なんだけど、切り捨てられたことを考えると狂信か狂人のどちらかなんだろうね。
そうなると、2騙りじゃないって主張をすればまだ狼を探し続けて後はほぼ白出しってところなんだろうね。
襲撃されないことに違和感を抱き始める頃には灰ガチ殴り合いになってるだろうから、やっぱり白いところに灰狼いるんだろう、ってなるなぁ…やっぱり。

(551)

旅人 ルイ

2008/07/22(火) 00:23:17

◆◆◆
えっと、ここまでの垂れ流しで分かると思うけど。

【ボク狩人じゃないよ。】

この村は狩人ってほうの村だったんだね。
まぁ、守護じゃないし別に良かったんだけど…。
そう見られることがあるなら今度から気を付ける…。

(552)

旅人 ルイ

2008/07/22(火) 00:27:01

とりあえず、じーちゃんの発言見てくるから、暫く黙るねぇ。

(553)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/22(火) 00:31:30

>ルイ
垂れ流しでもいいからどんどん喋ってね。
喋らないと分からないから。

(554)

騎士 ゲルハルト

2008/07/22(火) 00:31:47

>>550風来坊
>紋章官は偽なんだけど、切り捨てられたことを考えると
確か紋章屋は、霊から黒出すと占い騙っている偽が
黒出す回数が減るって言ってたよな。(2日目辺りか)

そのデメリットを分かっていながら黒を出す、
薮と完全にラインを切ってきたのは何故だと思う?
(薮に黒出しすることでラインは確定、
偽である紋章屋視点で、じじいが真でも偽でも、
黒判定想定も出来る筈)

(555)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/22(火) 00:32:08

医者真証明よりご隠居の偽要素指摘するほうがやりやすいかもね。

>>547
>ここまで真の占い師からハズれるのって
がご隠居真視点と混じっているように見えなくもないので気になったけど*寝る*

(556)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/22(火) 00:32:43

>>546 グレゴリウス
何それって思ったけど・・・・ああ、そういうことね。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作