Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


(598)

医師 ヴェルナー

2008/07/10(木) 00:29:21

スイマセン>>596>>585宛です。

(599)

旅人 ルイ

2008/07/10(木) 00:29:27

なんだろ、騎士のおっさんに占われなくていいとか言われると、なんか逆におっさんが怖い…。
ボク、思考垂れ流してるだけなんだけど…。

【仮決定( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!】

方針も了解。回避は能力者COだけがいいの?
回避…回避ありなのね…。
回避なしって言ってたのは結局ボクだけか。
あー、あんまり思いつかない、人任せでゴー。

(600)

パン屋 ヨハン

2008/07/10(木) 00:30:27

◆◆◆
>>595 マリオン
霊回避なしは俺は反対だな。
というかもう少し決定理由も説明してくれるとありがたい。

(601)

医師 ヴェルナー

2008/07/10(木) 00:30:55

【仮決定了解】です。

(602)

騎士 ゲルハルト

2008/07/10(木) 00:31:16

あー……寡黙占い希望って言っておきながら、
やっぱ寡黙者には話をして引き出していきたいんだよな。
勿論全員にそれってのは無理な話だし、
俺自身が灰考察も狼探しもやれてない自覚はあるんだけどさ。

時間が無限にあればいいのになあ。

(603)

商人 ハイネ

2008/07/10(木) 00:31:19

>>590貧乏騎士
まぁそう(農婦さん対策)なんだけどな。ただ思いついたから言ってみた。
けど神父さんと農婦さんが明日何時に確認に来れるか、というのを聞いてから…というには、農婦さんの参加時間が不確定すぎるのか…

(604)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/10(木) 00:31:32

【仮決定確認】
霊も回避ありがいいと思うけど。
>>594のゲルハルトの案は今のところデメリットを感じないしこの案を希望するわ。
マリオンは霊回避なしの理由を説明してくれないかしら?

青年 クルト、ハーブティをすすりつつ登場(はー癒される〜)

2008/07/10(木) 00:32:23

(605)

商人 ハイネ

2008/07/10(木) 00:32:47

◆◆◆
パン屋に追従して、私も霊回避ナシには反対、といっておく。理由は言うけど、神父さんの回避非回避を見る前にいっておかないと意味がないので。

(606)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/10(木) 00:33:52

>>602
時間が無限にあると、ずっと議事録が伸び続けるだよ。

・・・おめぇさ、追い込まれることで喜ぶ趣味の持ち主だか?

(607)

隠居 ベリエス

2008/07/10(木) 00:34:17

◆◆◆
んむ。霊能者回避なしの理由を詳しく聞きたいところじゃの。

ああそれから、フルオープン希望の理由を話してくれてありがとの、お医者サマ。

(608)

騎士 ゲルハルト

2008/07/10(木) 00:35:32

>>596
おま、吊りはねーよ!w

ああああ、回避なしなんかい。
アホな俺でも思いつく懸念事項いくつかあったんだが、
表に出さなくてよかったと言うべきか。

ぼうずは回避に関して説得聞く気はあるか?
もしくはそうした理由を聞きたい。

(609)

青年 クルト

2008/07/10(木) 00:36:10

【仮決定確認】

マリリン>メル占いは了承。けど霊回避なし?考えがあるなら言って欲しい。そりゃあ無駄うちも嫌だけど『回避なしで占われた(白になった)狂信者が霊CO』っていうのが僕としてはかなりいやん、な感じなんだが(可能性としては低いと思われるが…その可能性も潰せるなら潰しときたい)
なので僕としては霊回避あり希望、したいな。

(610)

少年 マリオン

2008/07/10(木) 00:36:27

投票coでフルオープンさせたいって思ってるから、あんまり回避で出てきて欲しくないかな

旅芸人 ツィンカ、メモを貼った。

2008/07/10(木) 00:37:59

(611)

商人 ハイネ

2008/07/10(木) 00:38:44

◆◆◆
回避ナシのデメリットは、>>126で目一杯主張している。あと占い師だけ回避COは、>>276でその危険性について言及しているよ。

あとなんか考えていたんだが、頭回ってないな…

(612)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/10(木) 00:39:44

投票COはあんまり賛成出来ねぇだが・・・
襲撃も挟むだし。「更新に立ち会えそうにないからとりあえず●●に投票しておく」とかいうのが二人以上発生した場合とか。
何より、投票ミスとかが怖いべ。

青年 クルト、ああ、>>609は ◆◆◆ つきね。つきつきー

2008/07/10(木) 00:40:17

(613)

商人 ハイネ

2008/07/10(木) 00:42:04

◆◆◆
>>610
回避をさせたくない、と思うなら、占いを白にしかあてないつもりで出すしかないと思う。黒を狙って占いをするなら、回避が起こる可能性は考えるべき。出てきて欲しくないというのは希望であって、そうなると限ったものではないよ。
なので回避は起こりえると仮定したうえでの最善を考えるべきではないかな。

(614)

隠居 ベリエス

2008/07/10(木) 00:42:54

◆◆◆
>>612 羊飼いのあんちゃん
まあ、の。「更新に立ち会えないから〜」が二人以上出てきて能力者の潜伏幅が狭まってしもうたらワシ泣く。
投票ミスも怖いがの。

(615)

青年 クルト

2008/07/10(木) 00:43:23

◆◆◆

>マリリン
投票COでFOしたい、のもわかるが回避なしでのデメリも双方考えて欲しい。それに投票CO人為的ミスがありえる方法でもあるし…できれば万が一を考えて欲しいな、と思うんだけど…

無論どうしても、というなら従うが…
みんなの意見はどうなんだろうか…

(616)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/10(木) 00:43:34

◆◆◆
>>610
なる。投票COで狼側にお見合いさせるのが狙いなのね?
すると3日目までなるべく回避をさせない方向で行くってことだね。

>>612 羊飼い
2日目の早い時間に投票COの指示を出せばいいんじゃないかなー。


あと医者が議題に答えてるんだね。
>>160の「お任せします」は何だったんだ。

(617)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/10(木) 00:44:12

>>610 マリオン
投票COでのフルオープンってそこまで拘るところかしら?

真霊を占って白確定、投票COで対抗出ず、霊確定&襲撃で死亡とか悪い可能性もあるのよ。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作