Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


(77)

青年 クルト

2008/07/17(木) 01:04:08

>>68
訂正な。紋章官偽の場合でも→紋章官偽の場合でも例えば狂人だとすると

あー何か変な感じでテンションあがって訳わかんねーww

(78)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/17(木) 01:04:18

◆◆◆
二人とも偽で占の内訳誤認+ローラー促進かなあ

霊二人が人の可能性高くなったわね。
狼ならここは白を出して占に狼がいるって言っておけばいいはず。

羊飼いが先結果言いたそうだったから
A2)医狼,隠占/農霊,紋狂,羊信かな

(79)

商人 ハイネ

2008/07/17(木) 01:05:28

>>69びんぼ
だよな。うーん…農婦真ってどうなんだろう…いっそ狼2騙りを考えたくなってきたw

>>70老人
あー、農婦は狂信ないと思っていた。灰考察の微妙さが、すごく微妙くさかったのだよな…狼が誰か分からない立場なのかと思っていた。
だから狂人予想だったのだけど、吊られ際の態度はあまり参考にしていなかったな…

(80)

騎士 ゲルハルト

2008/07/17(木) 01:05:32

>>73芸人
客観的にあり得る可能性全部羅列は俺の得意分野だが、
それだとアホみたいに喉喰うだろ。

もしここになくてあり得ると思えば指摘して欲しいし、
その理由を俺も知りたい。

(81)

少年 マリオン

2008/07/17(木) 01:08:28

\共_|占_|霊__|白_|灰______||白_
_年奉|医隠|農紋羊|神妙|旅騎商仕旅青役||情娘パ
羊     ●
紋     ●

と、カローラ真で二人とも狂ならこれあるかな
カローラ狼で真と信て組み合わせはあんまりなさそう
カローラ狼で狂が黒だししたところに真の黒だしが来たとすると占がなぁ
真吊っちゃった、が一番ありそうだと思う

(82)

青年 クルト

2008/07/17(木) 01:08:51

>>74 隠居
うん、俺も楽天的すぎるよなーとか思って脳内の隅に追いやってたよ。
…でも…あり得るんかな?何か俺ん脳内で医師=狼ちゃうんか認定がはいっとるみたいやわ。切り替えができねええ。

もしくは…すっげえすっげえ仮定だけど医師狂人とか。ほら狂人=占われるより騙った方がいいんちゃう的な考えで回避して騙って=騙ったからおK。俺の仕事これでおわりー的なww
(すまん、本気で考えずに考えたことだらだら喋ってる。もしこの可能性考えれるようだったら考えてみて)

(83)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/17(木) 01:09:37

狼2騙りなら昨日今日と共有襲撃じゃなかったのが不自然ねえ。マル狂or狂信の可能性がそれなりにあったはず。

青年 クルト、でも俺的にはやっぱ医師狼予想がなかなか動いてくれないから吊りたい気持ちは変わり(以下略)

2008/07/17(木) 01:09:58

(84)

騎士 ゲルハルト

2008/07/17(木) 01:12:04

俺は狼2騙りでも霊ロラしても
じじい襲撃されても藪放置はないだろうから
対応は出来るだろうと考えてたけどな。

青年 クルト、つか寝る。今度こそ寝る。うさぴょんとぬこ抱っこして俺ねる!じゃねえとマジで(いろんな意味で)ヤバスギマス

2008/07/17(木) 01:12:46

(85)

隠居 ベリエス

2008/07/17(木) 01:13:53

◆◆◆
>>79 商人のあんちゃん
じゃの。吊られ際の態度を見るまではあの灰考察のぐだぐださから狂人かと思うとったんじゃ。
あれは人狼が誰なのか見えていない筈の考察じゃからの。
人狼であったのなら、わざとぼかして書いた可能性はなきにしもあらずじゃが…。

>>81 マリオンのぼん
一番、かどうかはともかく農婦のお姉さんが本物である可能性は捨てておらんよ。
ただ…考察見ていてどうにも…信じがたくての。

(86)

商人 ハイネ

2008/07/17(木) 01:15:06

>>74老人
うむ、そこまできちんと読み取れておらんかったw

>>76びんぼ
うむ、上のパターンはないな。下のは…うーん。たしか羊は霊に関係するツッコミとか入れてたよな。その辺で霊を騙るしかなかった、とかはあるのか…

(87)

騎士 ゲルハルト

2008/07/17(木) 01:15:17

霊にいる偽(両偽含)はこの結果で
ここまで議論が動くとは思ってなかったと予想。
つかその結果で考察出すのはむしろ霊だr(ry

今日はもう寝るわ。

(88)

少年 マリオン

2008/07/17(木) 01:16:54

怖いのは医真隠信で羊真紋狂かなぁ
偽ライン確定が無いからいいけど

(89)

青年 クルト

2008/07/17(木) 01:17:01

>>83 だーよーなー。そこ不思議。しかも投票だよ。もしマルが狂人系で投票coでcoしようとしてて、そこ喰っちゃったら…残りco者ってロラの確率高くねえ?って感じだもんな。
…狼から1Dの発言だけでとか狂人系と村側って見分けれれる事ってできるもん??って感じだわー

うーよくわからん、頭いてえ…

商人 ハイネ、青年 クルトおやすみ。無理はするなよ。

2008/07/17(木) 01:17:16

(90)

騎士 ゲルハルト

2008/07/17(木) 01:17:19

あ、
>>82ニート
藪狂なら、霊に狼と狂信になるぞとつっこみ。
落ち着け。

んじゃ、おやすみ。
食べ物をいっぱい食べられる夢を見ますように。

青年 クルト、商人 ハイネはーいねますーおやすみー(ぬことうさぴょんのぬいぐるみを抱っこしながら)zzz***

2008/07/17(木) 01:18:29

(91)

隠居 ベリエス

2008/07/17(木) 01:21:16

◆◆◆
>>89 クルトのぼん
そこまで嗅覚の優れた人狼じゃったら霊能者3COにならんかったのではと思うのじゃが。
ん、お休みじゃよ。

(92)

商人 ハイネ

2008/07/17(木) 01:22:03

>>84びんぼ
あーまぁ、2騙りでも対応はできるか。

…つか、頭整理しきれてないな。うん。医者は狂で考えてみよう。一応狂でも狂信でも不思議ではないんだよな。とりあえず寝よう。

少年 マリオン、青年 クルトに手を振った。

2008/07/17(木) 01:23:29

(93)

商人 ハイネ

2008/07/17(木) 01:27:05

>>92
自己ツッコミ、農婦が真の場合医者が狼はあるんだっけな。
そして>>90は私にもだ。農婦が狼なら、医者は狂信。

(94)

隠居 ベリエス

2008/07/17(木) 01:27:37

◆◆◆
>>92 商人のあんちゃん
騎士サマのツッコミ参照(>>90)じゃぁ。
狂信者が人狼と同じ方へCOしたことになるのじゃが。

まあそろそろ寝る時間じゃの。
ワシもそろそろ寝るぞい。またの。

(95)

隠居 ベリエス

2008/07/17(木) 01:29:40

◆◆◆
>>93 商人のあんちゃん
農婦のお姉さんが本物、かつお医者サマ人狼の可能性は当然ありうるぞい。
この辺りはワシ、先月のメモにパターン考察残しておるけどの。
では、改めてお休みじゃ。

隠居 ベリエス、議事録の写しを手に、帰宅。*

2008/07/17(木) 01:29:47

(96)

商人 ハイネ

2008/07/17(木) 01:30:46

>>94老人
うむ、言った後に気付いたw
発想が転換しきれていないな…私もおとなしく寝るとしよう。

おやすみ**

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作