Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


(97)

紋章官 グレゴリウス

2008/07/14(月) 01:44:33

>>94 ツィンカ
そそ、なんとなくだけどな。

狼と疑っていたアルベリヒは、霊に出て狂系が濃厚…と。なかなか当たりませんな。

(98)

商人 ハイネ

2008/07/14(月) 01:45:53

〉90メイド
すまん鳩からアンカーひけん。
うっかりはありえるんじゃないかな。自分がうっかりだから、人間誰しもうっかりはするよなぁ、と思ってしまう。

なんかメイドと話してると、農婦狼もありえるような気がしてきた。明日発言読み直してこよう。
ついでに紋章官がすごく真くさい。羊飼い狂かと思ってて、本当に羊飼いにCOされたからってのもあるが。


…ちなみに、一番に羊飼い狂を疑った理由は、すごく馬鹿くさいから内緒だ。

(99)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/14(月) 01:45:56

とりあえず、狼からもヴェルナーは偽と思われているのは分かったわ。襲撃しても狂人襲撃乙って言えばいいのだから念のため襲撃しても良かったのにね。で共有襲撃でもなくマルガレーテ襲撃。

ぶっちゃけマルガレーテを真能力者と踏んで襲撃でしょ?回避の2名が両方人だとは思いにくいわね。狂人でも襲撃すればいいんだし。

(100)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/14(月) 01:47:18

まあ、わたしが狂人でも何もできないしCOからもまずなさそうだよね。

普通に霊ローラーでいいでしょ。

(101)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/14(月) 01:48:56

>>96 イゾルテ
わたしも酷いけどあなたも酷いわねw

ヴェルナーが真なら本当に酷いわよ。

(102)

奉公人 ドロテア

2008/07/14(月) 01:50:25

>>98ハイネさま
その理由は詳しく独り言に落しておいてくださいましね。楽しみにしていますわ。

(103)

紋章官 グレゴリウス

2008/07/14(月) 01:51:08

>>95 イゾルデ
気持ちは分かるが、焦らずとも3COの霊能者は欠けないだろうから待ってみて良いと思うがな。
隠居が欠けてからでいいだろうよ。医師が欠けたらそれはそれで人証明だしな。

(104)

商人 ハイネ

2008/07/14(月) 01:52:03

ちなみに私はさっき言った点を偽要素と思うが、たぶん「うっかりでした」と言われれば、そうかうっかりだっかのか、としか言えないと思う。性分的に。

(105)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/14(月) 01:52:36

ちなみにヴェルナーを吊って白判定出した占い師を吊ればいいとかさらに酷いことを考えたのは内緒よ・・・・って言ってるわね。

真面目なところ占い師内訳はヴェルナーが真としたらベリウスは狂なので狼はベリウスも襲撃したくなると思うわ。だからヴェルナーは襲撃されてほしいので放置が私の中での手順。狂・狂信がいるのに狼がわざわざ占いを騙らないでしょうから。

(106)

商人 ハイネ

2008/07/14(月) 01:55:45

〉メイド102
鬼か!!


…いやまあ、書いておこう。

(107)

奉公人 ドロテア

2008/07/14(月) 01:57:02

◆◆◆
17>15>13>11>9>7>5>3>1
吊手は8。
リミットは11。
霊ローラーするにしても明日からで間に合いますわね。

紋章官 グレゴリウス、商人 ハイネに、「気になるから教えて欲しいぞ。」

2008/07/14(月) 01:57:03

(108)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/14(月) 01:57:58

今のままだとヴェルナーから黒判定が出ても信じられそうもないのが本音。

仮にヴェルナー真なら占い機能が欠けたほうが考察の精度があがりそうなくらいヴェルナーの信用はわたしにはないので、ヴェルナーは真贋関わらず、覚醒してほしいわ。日数もあるし大丈夫だよね?

(109)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/14(月) 01:59:29

>>101 ツィンカ
医者はねえ、あれでどうやって潜伏する気だったんだろうと思ってねえ。
>>105はアタシも考えたが酷いから言わなかったよw

>>103 紋章官
そうだな、医者がそういう真で、これから信頼を挽回っていう目もある・・・かも知れないからな。

商人 ハイネ、紋章官 グレゴリウス、言ったら凄く馬鹿らしい上に言いがかりくさいw

2008/07/14(月) 02:00:40

(110)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/14(月) 02:02:35

>>107 ドロテア
今日は灰占い吊りだよね?
CO後だから灰考察の精度が上がるのに期待。
それじゃあ、おやすみ**

仕立て屋 イゾルデ、商人 ハイネアタシも聞きたいねえ>>98

2008/07/14(月) 02:03:35

商人 ハイネ、仕立て屋 イゾルデ、聞かないのが花…

2008/07/14(月) 02:09:20

(111)

商人 ハイネ

2008/07/14(月) 02:14:03

今日はおとなしく寝るよ。薬飲んでマシになったが、胃の調子がやっぱり良くない。
おやすみ、また明日に。

(112)

紋章官 グレゴリウス

2008/07/14(月) 02:14:15

>>107 ドロテア
そうか。もう少し余裕があるかと思っていたのだが、もう来月から霊ローラーなのか。…少し寂しいな。

今日はもう寝るとしよう。良い返事を待っているよ。

(113)

奉公人 ドロテア

2008/07/14(月) 02:17:53

[すこし頬をあからめながら]
>>112
は、はい、グレゴリウスさま…。
おやすみなさいませ。よい眠りを。

青年 クルト、とぼとぼとやってくる

2008/07/14(月) 02:47:03

(114)

青年 クルト

2008/07/14(月) 02:51:02

◆◆◆

・・・・マル・・・。
(墓前の前で、呆然と、立ち尽くす)

【ヒルダ/ヨハン確定白確認】
【占‐霊2−3布陣確認】
連携がとれていないのか、狼陣営は・・・。それともロラの手数稼ぎ・・・?いやわからない、な。

・・・・・。

マル・・・。

青年 クルト、actのほうにもマルの名前が消えているのを見てショックを受けた。

2008/07/14(月) 02:51:37

(115)

青年 クルト

2008/07/14(月) 02:55:19

◆◆◆

・・・。
真面目な話、僕は医師は信じられない。
昨夜も少し漏らしたが・・・回避COのタイミングが・・・あまりにも真ならお粗末だ。人に促されてからの回避COでどうする。様子見感満載だし。
潜伏するという意味をわかっていたのかも微妙だ。(悪い意味で目立ちすぎだ。潜伏希望ならもう少し)
真ならば・・・もう少し自覚を持って頂きたい。厳しいようだがこれが本音だ

oO(マル…)

(116)

青年 クルト

2008/07/14(月) 03:01:06

◆◆◆

・・・。
マルが何処かで(1dか)言っていたように失礼な言い方かも知れないが弱い狼が他の仲間の指示によって回避を選んだように思えるよ。
(少なくとも吊られないからね、現段階では。そして・・・現段階で吊られないならば・・・狼は霊を騙っていない可能性(2潜伏)もありえる・・・無論憶測でしかないが)

・・・・。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (17)

紋章官 グレゴリウス
44回 残1320pt/3
旅芸人 ツィンカ
65回 残820pt/3
騎士 ゲルハルト
71回 残1013pt/-
少女 アナ
42回 残864pt/3
商人 ハイネ
65回 残845pt/-
農婦 カローラ
39回 残1259pt/2
隠居 ベリエス
88回 残734pt/2
奉公人 ドロテア
96回 残818pt/-
少年 マリオン
12回 残2626pt/-
羊飼い アルベリヒ
22回 残1967pt/2
仕立て屋 イゾルデ
43回 残1373pt/3
パン屋 ヨハン
43回 残1220pt/3
神父 メルセデス
14回 残2488pt/3
旅人 ルイ
33回 残1473pt/3
青年 クルト
45回 残1039pt/-
医師 ヴェルナー
22回 残2363pt/3
役人 ギュンター
15回 残2328pt/3

犠牲者 (2)

噂好き ホラント(2d)
村娘 マルガレーテ(3d)

処刑者 (1)

情報屋 ヒルダ(3d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作