Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


3 発言ポイント回復テスト(72h)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


(97)

ウインクでめろめろ☆ めろん

2007/04/19(木) 18:19:00

たまーに、物凄く重いときがありますね。
昨日からちょくちょくチェックしているのだけど、
<!-- (0.171 CPUs) -->
このあたりの数値が多いです。

あと、どのフォルダをアクセスしても403がでるとか。
sow.cgiに飛ばしたほうがいいのではないかと。

商人 ドミニクは去っていった。


(98)

足軽 武将

2007/04/20(金) 09:34:48

そうでしたか、反応に関してはこちらでは感触が判らないので助かります。
サブディレクトリから飛ばすのもやっておきます。

pc2m 置いてますが、アイドルの筈……他のCGIの影響かもしれませんね。
アクセスログをチェックしてみます。

*リスト云々はユーザーでなくて、村としてと言うのを考えていました。 一覧から消えるというのは良いアイデアだと思います。

ふむ、自動キックも動いてますか。

(99)

足軽 武将

2007/04/20(金) 09:40:20

>>97 は重い時だとどの程度の数字になってました?

ポイント回復の表示もまだコード書けてない _no
土日に作業って思ったのですが、飛んだ用事が飛び込んできそうな勢いで困ったものです。

(100)

ウインクでめろめろ☆ めろん

2007/04/20(金) 10:55:05

あっ、発言数が回復してる。

>>98
ああ、その村固有でくっ付けるということですか。
それならば一時ファイルとして開始後に削除してしまっても大丈夫ですね。
うーん、良いと思われる方法で(というか、実装に無理が掛からない方向で)入れるのがいいかと。

(101)

ウインクでめろめろ☆ めろん

2007/04/20(金) 10:56:12

む、>>100の書き込みでちょっともたついたかな。
<!-- (0.171 CPUs) -->
やっぱりこの数値かー。

>>99
重いときはなかなか表示が終了しないので、再表示をしていました。
そうするとなぜかあっさり表示されるのです。
何かのタイミングなのかもしれません。
うちの雑談村でも、0.17を越える数値はログが肥大しないとそれほど出てこない感じだったので(0.15あたりが多いかも)うーん?と思いました。
ただしcssが重いものが多いので、選択cssによっては0.17はあっさり超えますが。

(102)

ウインクでめろめろ☆ めろん

2007/04/20(金) 10:57:36

>>101書き込み時は
<!-- (0.164 CPUs) -->
ですね。

>>99
つ[りある大事に]
私にきちんとした技術と知識があればなぁ…。

ウインクでめろめろ☆ めろん、<!-- (0.171 CPUs) -->だった…。あ、ラジオボタンのデフォルト位置が違うのね。

2007/04/20(金) 10:58:15

ウインクでめろめろ☆ めろん、うちも変更すべきかなぁ…。ミスってハリセンとか「初恋の味」とか楽しいから、わざとそのままにしているのだけど(笑)。

2007/04/20(金) 10:59:15

ウインクでめろめろ☆ めろん、今結構遅かった。<!-- (0.179 CPUs) -->でした。

2007/04/20(金) 11:31:36

ウインクでめろめろ☆ めろん、<!-- (0.187 CPUs) -->でした。表示に結構かかりました。

2007/04/21(土) 00:01:25

(103)

研究員 ユリーシャ

2007/04/21(土) 13:48:45

なるほど〜、0.01 でも随分違うのかな?

取りあえず安全性向上のために、データーディレクトリやスクリプトを700にして、利便性向上のために、.htaccess で403 を sow.cgi へ動かしたのと、省略時に sow.cgi を読むように変更しタヨ。

サブサブディレクトリだとそのまま、403 が出るようだけど、対処無理みたい。

.htaccess を /game/sow/ に設置

(104)

研究員 ユリーシャ

2007/04/21(土) 13:50:08

DirectoryIndex sow.cgi index.html index.htm
ErrorDocument 403 http://wolf.nightfall.jp/game/sow/sow.cgi

(105)

研究員 ユリーシャ

2007/04/21(土) 13:52:47

これの上の行は最初からパッケージに入っていても良いような気がするなぁ……。

(106)

研究員 ユリーシャ

2007/04/21(土) 13:59:16

ENABLED_APLOG => 0,
LEVEL_APLOG => 0,

こうしてみたけど、少しは効果あったカナ?

(107)

研究員 ユリーシャ

2007/04/21(土) 14:01:08

(0.156 CPUs)

桃色髪 ヴェスタは去っていった。


坊主 空海は去っていった。


(108)

研究員 ユリーシャ

2007/04/21(土) 14:11:09

あったのカモ。
特別問題がない限りログは切っても問題ないようネ。


chagelog:
【人】【赤】 とかの表現を、フィルターシリーズにあわせて、
[発言] [独白] [囁き] [共鳴] [念話] [墓下]

に変更。

【】だと発言の強調表示と混ざって検索の邪魔になるから変えてみタヨ。

(109)

ウインクでめろめろ☆ めろん

2007/04/21(土) 15:49:00

<!-- (0.156 CPUs) -->
ああ、あったのカモ。

>>103
全てのディレクトリにカラのindex.html放り込んでます、念のために。
ていうか、今チェックしてみたらこうしていた。
DirectoryIndex index.html index.htm sow.cgi index.php .ht

少女 エマは去っていった。


(110)

研究員 ユリーシャ

2007/04/21(土) 19:13:31

それもしておくよ。

doc_about 修正。
「フリーキャラセットがあります。 30人の中から」
  ↓
「フリーキャラセットがあります。 &#x33;0人の中から」

文字化けが直らなかったから、数値参照で。
一バイトデーターが欠けて化けてるのが懐かしいナー。

ウインクでめろめろ☆ めろんは去っていった。


4人目、ウインクでめろめろ☆ めろん が顔を出した。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (0)

犠牲者 (0)

処刑者 (2)

さいしん ユーラス(5d)
0回 残2000pt/3
おきらく フェイト(6d)
0回 残2000pt/3

突然死者 (5)

少年 アルベルト(7d)
0回 残2000pt/3
おしゃまな メノミリア(7d)
0回 残2000pt/3
きまじめ シャスカ(7d)
0回 残2000pt/3
ねっけつ ゲイル(7d)
0回 残2000pt/3
だいたん ユーラス(7d)
0回 残2000pt/3

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作