Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


4 新緑の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


(158)

拝み屋 オフェリア

2007/04/20(金) 08:36:33

>>135 エルンスト >>148 リムル
無難な立ち居地、無難でそつなく、かあ。
みんなと自分を比べるともっともな意見で、弁解も出来ないわね。
あまりひとと絡んでないせいもあるかしら?

ところで、リムルは飴いるかしら。喉が辛そう。

拝み屋 オフェリア、雑貨屋 リムルに話の続きを促した。

2007/04/20(金) 08:37:03

(159)

拝み屋 オフェリア

2007/04/20(金) 08:47:40

占い師が潜伏を続行するか否か、だけど。
わたしは霊2になった以上、占い師も早く出て、というか、狼側の騙りに早く出てもらって、真占霊から対抗を見て潜伏しているラストひとりの狼陣営に目星をつけてもらいたいのよね。
その意見は変わらない。
リムルからはニッケが、ニッケからはリムルが狼陣営。どちらかの真霊は、いま考察がしやすい立場じゃないかなと思う。その立場をもうひとり増やしたい。

でも、3日目まで潜伏を続けて灰襲撃を誘う、そのメリットも否定はしない。

今日出るか潜伏を続けるかは、もう占い師本人に任せていいのかなと思うわ。
もっとも…ここまで占い師が出ていないのなら、潜伏を選んでいる、と判断していいのかしらね。占い師が初日CO派だとしても、潜伏派の意見を読んで潜伏続行中かもしれないしね。

秘書 ルカ、ふあぁぁぁ、と大あくびをしながら酒場に入ってきた。

2007/04/20(金) 09:07:24

(160)

拝み屋 オフェリア

2007/04/20(金) 09:08:09

じゃ、触れてなかったと思うけど、占い師潜伏なら潜伏中の占回避はアリアリで。確定情報を増やしていきたいからね。

狩人は、そうね。
この人数でこの手数なら、占い回避ありも良いと思うわ。対抗は出ないでしょ。そしたら占いを使わずして確定白がひとり。すぐに襲撃されちゃいそうだけど。
対抗が出たら残灰は全て白になるわね。占い師にも騙りが出れば、だけど、占い師はたぶん騙りが出るでしょ。

真占霊狩VS騙占霊狩の6人で4手の吊り逃れを争うのも面白そうだけど…って、垂れ流してるわね、思考。

(161)

秘書 ルカ

2007/04/20(金) 09:09:28

マスター、コーヒー頂戴、ブラックで。
あとモーニング。トースト2枚にして…ふあぁ。

オフェリア、おはよう。
議事録議事録っと…

[...は議事録を取りだしてぺらぺらめくり始めた]

拝み屋 オフェリア、ルカ、おはよう。寝不足が続いているみたいね (くすくす)

2007/04/20(金) 09:11:21

(162)

拝み屋 オフェリア

2007/04/20(金) 09:22:32

占霊の騙りにともに狼が出て、狂人潜伏されると嫌ね。
吊りは4手で占2霊2ならロラでギリギリ、のこの人数では、狼2騙りは少ない可能性ではないと思うのよね。いくら灰に占いを使っても真占い師からは白しか出なくなるし。

あ、思考垂れ流しついでに言えば、ロラはあまり好きじゃないな。ドラマティックじゃない気がするから。

秘書 ルカ、と、急に呼び出しが。暫く離れるね。

2007/04/20(金) 09:32:50

拝み屋 オフェリア、秘書 ルカ、行ってらっしゃい。気をつけて。秘書もたいへんね。

2007/04/20(金) 09:40:12

(163)

拝み屋 オフェリア

2007/04/20(金) 09:41:41

質問というか、疑問点なんだけど、
>>85 ニッケ
>灰の狼濃度を高めたい
騙りに狼狂どちらが出るか、または既に出ているかどうか解らない以上は、灰の狼濃度がどうなるかは解らないわよね。どんな状態を想定していたのか解り辛かったので、詳細をお願いしたいわ。

>希望を出すのは占COが済んだあとだね。
占い師初日CO前提なの? 今、この現状で占い師はまだ出ていないのだけど、ニッケはどうするつもりかしら。

(164)

拝み屋 オフェリア

2007/04/20(金) 10:13:47

灰雑感とか。

ルカのこと。ニッケが霊COした後の 
>>49
>『黒出されたひとが占COするなら即聞きたいかもなんだよねぇ。(ま、狼の回避のことなのだけれど。)』
このセリフは、狼自身からは出てこなそうかな。狼に対して客観視点に見える。現状占いたいとは思わない。

ミウのこと。占い師潜伏から初日に意見を変えたのが興味深いわ。でも思考の変化と流れは解る。思考の変化を素直を表しているあたり、狼っぽくは感じない。

(165)

拝み屋 オフェリア

2007/04/20(金) 10:17:18

シェリーのこと。>>87 第一声役職予想からして、全体を伺っている感じ。わたしのことは大当たりよ(笑
>>97 シェリー 
占い機能保護の観点では、
>狼側からは能力者2/6
これは占い師潜伏時、灰襲撃を誘う場合に、真占真狩を抜かれる可能性よね。
>占い師がCOすれば(中略)狼側からは能力者1/5
これとは別に、占2COで真を抜かれる可能性が懸念されるよね。
だから、灰襲撃を誘えるという点では、占い師潜伏派意見は理解、なの。わたしは。

狼っぽくないとは、感じる部分は無かったかな。

(166)

魔法使い シェリー

2007/04/20(金) 10:43:54

んー、オフェリア呼んだ?

[...はペンダントトップから目を離して、振り向いた。]

>>165 オフェリア
占い機能保護の観点からいけば確かにそうかもしれないね。
オフェリアが言ってるのは、狩人さんを犠牲にしてでもってことよね?
でもGJ出ると吊り手数に余裕が出来るのよね…。
狩人さんにも頑張ってもらいたくない?

(167)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/20(金) 11:10:59

おはよう…

この人数なら狩人のCOもありか、面白いね…。
ボク考えつけなかったな…。吊り手は4手…もう決めうち強制な、手数…
占いも吊りも…無駄には出来ない…

狩人と占い師、どちらが大切かな…。
狩人も占い師も回避ありで、占い吊り全部が村人になってしまった場合が一番問題だと思う…。
灰を襲撃したら半分の確率で能力者襲撃となる…?
その場合、狩人のGJに期待するよりも、占いの効果に期待するなら…
初日狩人COもいいのかな、と思ったよ。
GJより…確定白1人作るうえで、占い師の盾…という考え…。占い師…潜伏の場合に、なるけどね…。
ふだん考えたことないこと考えてる上に、ボク計算苦手だから漏れがあるかも…
その場合は、教えてくれたら、嬉しいかな…。

必ず狩人さんが占い回避しなくてはいけない…という条件ではなく…自分で考えて行動するうえで占い・吊り回避、がいいのかな…
それだと強制しないし…GJも、狙えるかも…
んー4手しかないんだよね…。ちょっとでも情報が欲しいね…そうなると…占い師の存命…占い使わずとも確定白1…魅力のようにも思う…。

(168)

拝み屋 オフェリア

2007/04/20(金) 11:14:07

シェリー。
邪魔しちゃったかしら。反応してくれてありがとう。

ううん、
>>165は、占い機能保護の観点と、狩人を犠牲にしてでも、は、また別なの。

狩人さんに頑張ってはもらいたいけど、期待はかけないな。重荷にされても申し訳ないし。
狩人さんが占いに挙がってしまったら、確定白として名乗り出て、その分の占いを他の灰に回したい。こんなふうに、考えてみたの。この部分は「犠牲にしてでも」に当てはまるわね。

拝み屋 オフェリア、縫いぐるみ師 ミウ、おはよう♪

2007/04/20(金) 11:14:42

切子細工職人 ティティアナ、大量のメモを持って現れた。「連投ごめん!」

2007/04/20(金) 11:17:57

(169)

縫いぐるみ師 ミウ

2007/04/20(金) 11:18:24

>>149 リムル
うん……、ロラしてる余裕がないことから…、2騙りもあるのかも、だね…。
ボクはどっちかというと…なんとなくだけど、霊に狼出ている気がしたから…今のうちに強制的に人狼側に騙り手法(狂/狼どちらが騙るか等)を選ばせるほうがいいのかなって思ったんだよ…。
狂人が初日の占い先になって…潜伏選んだら、嫌だなって思ったからだね…
最初から2騙り予定なら、意味はないのかも、だけどね。意見教えてくれてありがとう…

そのほかの意見も、参考になった…

(170)

踊り子見習い プルヌス

2007/04/20(金) 11:18:37

うーん、眠いよ眠いよ
こんにちは〜
>>131
裏で話していたのなら表にも少し顔出して行くと思うよ
>>136
騙り出せば鉄板は無くなるじゃない?

占い希望は…エルンにしておこうかな

(171)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 11:19:46

おはよう。
意見まとめてたら思ったより時間かかってしまったよ。
読みやすく短くまとめるように心がけたんだけど…。

えっと、まず、霊能者真偽からいくね。

縫いぐるみ師 ミウ、拝み屋 オフェリアにぺこりとお辞儀。おはよう…。いい天気だね。

2007/04/20(金) 11:20:21

宣教師 サイファ、衣服の乱れを直しながら、酒場へ顔を出した。

2007/04/20(金) 11:21:11

(172)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 11:21:20

<リムル>霊COと同時に占い師潜伏指示、狩人占吊り回避希望から能力者保護派。>>119で先手を打ってプレッシャーというなら、第一声でCOし即対抗非対抗を求めるべきではないかと思うけど。>>132で意図は述べているが、プレッシャーという点では疑問。
ニッケの発言が無い今、この考察はフェアじゃないかもしれないが、灰にも目が行き届いているのは白要素。もし偽なら信用勝負に勝ち、決めうちで生き残る作戦の狼と思われる。

<ニッケ>既に対抗が出ていたからだろうけど第一声で霊CO。フルオープン(自分が襲撃されればロラ一手稼げる)まとめ立候補なら占い(吊りは狼狙い)、うーん。アグレッシブよね。それ以外のことはわからない。リムルさんが狼予測してるけど、アタシはロラよろしくで騙ってきた狂人の線も捨てがたい。

どちらが真でも偽でもありえる範囲内。強いて差をつけるなら、議事に積極的なリムルを信じたいかな。
だって、ニッケあんなに忙しそうなのに、確定してたらまとめできたの?って思う。余計なお世話かな。

宣教師 サイファ、……出したけど、連投の気配を感じて慌ててひっこんだ。(苦笑)

2007/04/20(金) 11:22:10

(173)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 11:23:02

灰考察

<ルカ>多数決占の場合自称能力者の票を抜く案、占潜伏を強く推す、(本気じゃないかもしれないけど)狩人まとめ案提示など、占い師のみ保護派。発言を見るとしっかり者って思ってたけど、吊り縄の数を間違えたり、ミューの発言を読み違えたり、うっかりさん?彼自身の意見とアタシの意見は似てる所が多いから、今後の発言から違和感は読み取れそう。白寄り。

<シェリー>フルオープン希望。>>87が印象的。できるだけノイズを減らし灰の中に潜むLWを追い詰めたい姿勢に見えるわ。軽快なイメージも手伝ってか裏表が無さそう。でも雑談多いかな。皆の発言を待ってるだけかもしれないけど…純灰。

(174)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 11:23:47

<プルヌス>第一声でまとめ役を欲している印象。でも>>33を見ると今日はいなくてもいい、霊能者でさえ初日COを推してない。すべて潜伏案をあげているよね。木の葉を隠すなら森の中派。霊重要視。>>126のいつでも霊食べられる、は霊ロラ一手減ってラッキーという観点から、黒出しされた人が村人でも狼でも、真霊能者を襲うことによって場を惑わせることができる、という考えだと思うわ。でも、そこまで考えられるのに>>127には違和感。吊り縄4本から狼両騙りの可能性だって低くない。どういう順番で可能性の優先順位をつけているのかアタシには見えにくい。濃灰。
>>92「占い師のピンポイント襲撃の可能性は低い」と「狂人が騙りに出ている」は少々矛盾してる気がする。詳しく考えを聞かせてもらえる?

<サイファ>フルオープン派。シェリーと一緒でノイズを減らしてLW探しに専念したい人。狩人に期待。私の考えと真逆なのよね。確かに、この面子なら能力者の判定に期待するより、灰同士の殴り合いしてるほうが効果的ではあるけど。うーん。相容れないわね。ただ、意見のやり取りをした手ごたえとして、何か含みがあるような印象がなかったので白寄り。

(175)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 11:24:16

<エルンスト>立候補まとめを押す人。ならどうして自分が立候補しないのかしら。素直に考えると忙しいからかな?>>8>>123>>144までの思考の移り変わりがわからないわ。時間だけ区切って票の取りまとめ位なら誰だってできるし、問題ないと思うけど。立候補まとめ役を占いたいって話もニッケから出てたし、占われたくないのかしら。そうなるとリムルさんはエルンストさんを白寄りに見てたし、ライン見えるかも。占ってみたいなぁ。

<オフェリア>第一声から非霊COまでに時間があるのよね。彼女がもし狼側なら、本当にあの時間まで来れなかったと推測するわ。霊が確定しなかったらフルオープン希望、>>159を読むとそこまで強く推していないのね。きっとそういうところが無難で卒なく見えるんだと思うわ。早々からリムルさんエルンストさんから希望出されてるのよね…。うーん。思考にのっかるわけじゃないけど、中庸ど真ん中だな…。

(176)

切子細工職人 ティティアナ

2007/04/20(金) 11:25:12

<ミウ>ルカとのやり取りが印象的。能力者保護派。>>96は微妙。アタシ、吊り縄4手って能力者ロラやってる場合じゃないから、潜伏狂人って意外とありだと思ってるんだよね。だから占い師初回投票COにして、ワザと逃げ道作って決め打ちする材料を得ようとか考えてたんだけど。>>68からはそれっぽいこと読み取れたのにな。発言しているうちにどんどん思考が変わっていってるんだろうね。流れに乗るのが上手い狼の可能性もあるかな?濃灰。

以上、灰考察より●エルンストさん希望。
ご清聴感謝!

切子細工職人 ティティアナ、宣教師 サイファに平謝り。ありがとう、助かったわ。

2007/04/20(金) 11:25:48

切子細工職人 ティティアナ、メモを貼った。

2007/04/20(金) 11:30:32

宣教師 サイファ、切子細工職人 ティティアナに、どういたしまして。お礼ならば、後に私の部屋へ。

2007/04/20(金) 11:31:04

(177)

宣教師 サイファ

2007/04/20(金) 11:37:16

おはようございます。
昨晩の布教のお相手は躍動的でリズミカルでした。
おかげで肩がこってしまって。誰か揉んでくれませんかね。
ティティアナさん、飴をありがとうございました。
飴はうれしいですが、指を舐めさせていただけなかったので、有効に雑談に使いたいと思います。

昨日のお話をマスターから聞きつつ、まず最初に思ったことは。
くまのぬいぐるみ、といえば、私はぷぅさんを思い浮かべる派です。蜂蜜はいろいろ有用ですしね。

[意味深。]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

秘書 ルカ
243回 残5000pt/4
切子細工職人 ティティアナ
186回 残5000pt/5
踊り子見習い プルヌス
96回 残5400pt/4
雑貨屋 リムル
191回 残5000pt/5
宣教師 サイファ
152回 残5200pt/3
司書 エルンスト
98回 残5200pt/3
拝み屋 オフェリア
87回 残5600pt/4

犠牲者 (2)

少年 アルベルト(2d)
3回 残6000pt/5
縫いぐるみ師 ミウ(3d)
114回 残5000pt/3

処刑者 (2)

新聞拡張員 ニッケ(3d)
19回 残5200pt/2
魔法使い シェリー(4d)
143回 残5000pt/4

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作