Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(211)

少女 アナ

2008/07/14(月) 21:26:08

あ、>>210は◆◆◆付きで。

>ツィンカさん
えと、>>192の通り「逆」ってどこのことかわかんないからちょっと教えて欲しい。
じゃないと考え方にずれがあっても説明できないから。
あたしの場合垂れ流しだから、突っ込みどころはいっぱいあると思う。占吊希望…に挙げるのはいいけどもうちょっとどの辺が違和感か教えて欲しいな〜。

(212)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/14(月) 21:26:25

ポッポーリオ=エマヌエーレ4世だべ。

チョッと立て込んでいるだ。
申し訳無ぇども、戻りはもうしばらく遅くなるだよ。

(213)

隠居 ベリエス

2008/07/14(月) 21:33:53

◆◆◆
■3.対抗のお医者サマは言動がぶつ切りすぎてワシさっぱりじゃ。
強いて言うなら、農婦のお姉さんの内訳宣言を待っていたかのようなタイミングで占い師COした辺りから類推して狂信者か狂人かのう。
なんか議事録を読んだ感じでは能力者回避宣言のタイミングで占い師と霊能者のどちらを騙るか考えてなかった印象があるんじゃよ、お医者サマ。

………やっぱり農婦のお姉さんとお医者サマの行動順を繋げて考えた方が良さそうな気がしたのう。

仕立て屋 イゾルデ、そうめんをすすっている。

2008/07/14(月) 21:34:46

(214)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/14(月) 21:42:50

◆◆◆
■3.占霊について
>>56より。3COになった霊に、連携がとれなかった狂がいると思っているんで。
占)ご隠居:真>狂信>狼、医者:狂信>狼>真

1日目2日目の発言見直したけど、ご隠居は潜伏期間の長さを考慮してFO希望に切り替えたり、回避について意見を述べたりと普通に真っぽいんだよね。2日目の霊対抗を出す?にも意見してる。特に疑われてたわけじゃないし、偽なら1日目から占い師騙るつもりだったんだろうなあ。

医者は確認発言が主で寡黙。意見出しも「言われたから」みたいなのが多いなあ。議題もFO希望で出してはいるが、商人に促されなきゃ答えなかったんだろうなあ・・・。
これまでの流れから、一貫して自分が疑われることをあまり気にしてない感じがするのと、単独感があること。回避の時もカローラを待っていたようにも見えるのと、襲撃から狼2はなさそうだから狂信寄り。

パン屋 ヨハン、居たり、離れたりしている。

2008/07/14(月) 21:50:56

(215)

隠居 ベリエス

2008/07/14(月) 21:51:04

◆◆◆
まあ、農婦のお姉さんとお医者サマ両方狼の可能性はとりあえずポイじゃの。可能性はゼロではないのじゃが想定するケースとしては楽天的過ぎるしの。
1.農婦のお姉さん本物、お医者サマ狂信者
んー。ありうるケースじゃろうけど、これじゃとお医者サマはローラー要員として同じ霊能者として名乗るケースも想定しうるような。
2.農婦のお姉さん本物、お医者サマ狂人
農婦のお姉さんが人狼かどうかわからんかったから占い師として名乗ったとかの。
3.農婦のお姉さん人狼、お医者サマ狂信者
ありうるのう。お医者サマとしては主たる人狼よりも先に内訳COして被るわけにはいかんかったと考えれば筋は通るはずじゃ。
4.農婦のお姉さん人狼、お医者サマ狂人
ケース2.と同じくらいありうる可能性じゃの。
………とは思うものの、正直ケース2.と4.はお医者サマのスペックがどの程度かにかかるってくるんじゃが。

(216)

パン屋 ヨハン

2008/07/14(月) 21:51:42

>>193 ドロテア
ふんどしパンは至って普通だぞ。
宝箱には色々と……ゴムの蛇が飛び出したり、煙が噴出したり、そこら辺飛んでた一反木綿閉

じ込めた奴もあったな。

>>201
誤解……?
そのままの意味だが。

(217)

神父 メルセデス

2008/07/14(月) 21:52:05

こんばんわ〜

今日もしっかりと...読んできまーーす

(218)

パン屋 ヨハン

2008/07/14(月) 21:53:11

ツェンカはまた色々思い切りがいいなあ、と思いつつのんびり考えよう。

◆◆◆
■3.能力者について
>>45のようにパッと見、ヴェルナー狼と思えたわけだが、その理由のひとつにマル襲撃がある。
マル襲撃はいかにもなにかCOしてきそうなところだったから、能力者が欠けてもいい=信用取りが難しいと思ったからじゃないかと思ったわけだ。

ま、細かいこと考えてない感覚で、だけどな。

(219)

隠居 ベリエス

2008/07/14(月) 21:53:13

◆◆◆
5.農婦のお姉さん狂信者、お医者サマ人狼
幾ら待ってもお医者サマが内訳を宣言せんからしびれ切らせたんかの?まあお医者サマの行動パターンは謎に包まれておるからの。
あるいは霊能者ローラー要員として名乗ったとかの。
6.農婦のお姉さん狂人、お医者サマ人狼
ケース5.と似た心理パターンになりそうじゃな。
ケース5.および6.の場合、農婦のお姉さんはさぞかしどちらとしてCOするか悩んだのじゃろうて。

で、3>5≧6>2≧4>1の順番でありうるかのうとかつらつらと。

(220)

パン屋 ヨハン

2008/07/14(月) 21:53:56

◆◆◆
さて、細かいことも考えよう。
占霊5人だからな。中身は普通に考えると占霊狼狂信だな。

そうならないのは狼2騙りの場合。
ただ、これは回避した二人が狼という場合以外はないと思う。
狼と狂人たちとは完璧には連携とれないのだから6COになってしまうかもしれないから、狼はわざわざ騙りださないだろ。

そこで、二人とも狼で狂信者潜伏はありえるか。
これもあんまりないと思う。
2騙りならばいかにローラーされないかが重要なのだろうにマル襲撃が能力者狙いっぽい。
うっかり真占いや占い騙りの狂人に当たってたらローラーが早くなるだけだ。

(221)

商人 ハイネ

2008/07/14(月) 21:54:12

戻ったよ。
>>175に食事がみえたので、胡麻と海苔の素麺を頂きつつ議事録を読もう。鳩では流し見ているが。鳩で青年の育成ゲーに思い切り吹いた私がいたぞ。

◆◆◆
>>181メイド
なるほど。それはありえる、のか…ただ医者が真なら、狼視点で医者が真に見えたかというと謎だな。狂に見えたとしても、頼りにならんと狼が騙りに出た、とは考えられる、な。

ただそうなると、狂信が霊騙る理由がないと思うかな。いまひとつ頭働いてないが、医者が狼だったら割るために霊を騙ったかと思えるが、医者と農婦が人間なら狂信は占い騙らんか、と思うし、農婦が狼ならそれこそ狂信は占い騙るだろ、と思う。

パン屋 ヨハン、また少し離れる……灰考察までいくのか?これ。

2008/07/14(月) 21:55:52

(222)

商人 ハイネ

2008/07/14(月) 21:59:42

◆◆◆
あと議事録きちんと読めておらんけど、医者が狼なら青年が白いなぁと思ったな。ぶっちゃけ青年は今まで意見埋もれてた印象。けどここになって、医者相手に色々言ってる。

青年と医者が狼で表であれを言い合う心臓があるなら、もっと前から青年は前に出てるだろうと。青年の人物像を考えた時に、二人狼と考えると違和が出てくるから、医者狼の時青年は白いと思った、な。

(223)

隠居 ベリエス

2008/07/14(月) 22:01:29

◆◆◆
………ただ、農婦のお姉さんが偽者じゃと残りの二人、どっちが本物の霊能者じゃあという話になるんじゃよな。

なんか正直判断付かないワシがいる。

とか言うとハリセン喰らいそうなのでちと議事録を読み返してくるのじゃ。

(224)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/14(月) 22:02:13

◆◆◆3.の続き
霊)農婦:狼≧真>>狂、羊飼い:狂≧真、紋章官:真≧狂
投票COの対抗で、狼が3COのリスクを冒して霊に出るとはあまり思えないから。
農婦は普通に信頼を取りに行ってる感じがするから真もあるとは思うけど、投票COの対抗に狼が出た理由がいまいちわからない。参加時間の関係や発言で占い師を騙れなかった狼かな、と思う。

議事録読み返してきたけど羊飼いは>>2:87で黒か白か、とメルの判定について思うところがあったみたい。>>2:379軽重を測ったってなんだったんだろう。これが狂アピールに見える。すごく差があるわけじゃないけど、紋章官の方が白くみえるから消去法で真かな。

(225)

奉公人 ドロテア

2008/07/14(月) 22:04:56

>>216ヨハンさま
そ、そうですわよね。と、当然ですわね…。
プ、プロポーズと誤解するなんて…。

[涙目ダッシュ!]

商人 ハイネ、さて、素麺も喰ったし、風呂に行ってくるよ。**

2008/07/14(月) 22:05:06

(226)

商人 ハイネ

2008/07/14(月) 22:09:57

◆◆◆
>>221は突き詰めて考えると、面白そうだな。
老人狼でも農婦が狂信であれば、その形はありえるのか?逆にその形でない限り、老人は非狼、となる気がする。なんか抜けあるか?

(227)

隠居 ベリエス

2008/07/14(月) 22:09:59

◆◆◆
議事録へ潜る前に。
ワシ、農婦のお姉さんが一番偽臭い、および狼臭いと思ってたりするんじゃよね。
そもそも初回に占い希望したのも一番怪しく見えたし、ここを占って黒出しCO出来たら潜伏が短くなっていいかもしれんのう、ということじゃったんでの。

(228)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/14(月) 22:10:30

>アナ
絨毯なのでアンカは省いてた。ごめんね。

>>186
むしろ確白は狂の可能性も消えてはないから共有より襲撃の可能性低いと思ってた。
って言ってるけど、騙らなかった時点で普通、狂の可能性は捨ててるでしょ?

っていうかそんな役立たずはわたしが狼なら狂の可能性があっても無視して襲撃する。

共有なんて喰いに困った時の非常食みたいなものでこの人数で好んで襲撃するものではないわ。

ここが違和感ね。

商人 ハイネ、さて、本当に風呂離席。**

2008/07/14(月) 22:12:10

(229)

仕立て屋 イゾルデ

2008/07/14(月) 22:13:39

◆◆◆
>>222 商人
医者狼なら役人も白くならないかな?商人が指摘してた>>2:253ね。医者の疑惑に役人が反応したけど医者はそれをスルーしてる。仲間切りにも何にもなってないからね。医者の行動にあまり脈絡がないから意味のないものかも知れないがね。

ちなみに農婦狼ならルイが白くなるよ。>>1:835
カローラ占いのきっかけを作ってる感じがするから。

(230)

商人 ハイネ

2008/07/14(月) 22:16:03

◆◆◆
ああもう、風呂行けん。芸人がいたから、これを確認しておきたい。

>芸人
>>127は、yes?no?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (17)

紋章官 グレゴリウス
44回 残1320pt/3
旅芸人 ツィンカ
65回 残820pt/3
騎士 ゲルハルト
71回 残1013pt/-
少女 アナ
42回 残864pt/3
商人 ハイネ
65回 残845pt/-
農婦 カローラ
39回 残1259pt/2
隠居 ベリエス
88回 残734pt/2
奉公人 ドロテア
96回 残818pt/-
少年 マリオン
12回 残2626pt/-
羊飼い アルベリヒ
22回 残1967pt/2
仕立て屋 イゾルデ
43回 残1373pt/3
パン屋 ヨハン
43回 残1220pt/3
神父 メルセデス
14回 残2488pt/3
旅人 ルイ
33回 残1473pt/3
青年 クルト
45回 残1039pt/-
医師 ヴェルナー
22回 残2363pt/3
役人 ギュンター
15回 残2328pt/3

犠牲者 (2)

噂好き ホラント(2d)
村娘 マルガレーテ(3d)

処刑者 (1)

情報屋 ヒルダ(3d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作