Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


10 忙しい人の為の48h村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(15)

旅人 ルイ

2007/07/22(日) 09:19:35

■7.狩人COについて
え、しなくていいよ! だってGJの可能性があるじゃないか!
狼さんには灰襲撃させたいなって思うよ!

■3.朝テレビでやってる占いって信じる?(占い師真贋)
ん、ん。イーブン状態?で抜かれたから、素直には信じられないかなあ。
あとは、これから先、アナを見て考えるよ!

旅人 ルイ、メモを貼った。

2007/07/22(日) 09:21:14

旅人 ルイ、忙しそうに*駆け出していった*

2007/07/22(日) 09:21:45

(16)

神父 メルセデス

2007/07/22(日) 11:20:44

皆さんこんにちは。ひとまず五体倒地巡礼を中断、本日も流行病にかかることなく完全に完璧な健康体であることのご報告。
でドミニク襲撃ですかよ。じゃあ狼側は年狩予想でSGだったのかな〜ってマルガレーテからの黒報告ですしね。
謎が謎を呼びますね。アナからは白が出てるんですね。
マルガレーテ、アナのお早い判定出しに感謝します。が、わたしが発言できるのはもう少し後です。
それではまた。

(17)

パン屋 ヨハン

2007/07/22(日) 11:24:52

【マリオンの黒判定とアルベルヒ白判定を確認】
狩人の霊鉄板を見込んで占い片割れ強襲ですか。
[真狂]の可能性が強まったとも言えますけど、[真狼]の可能性もまだ有り得る展開ですか。この辺りは詳しく分析すたいと思います。
議題回答したいけど、議事録を読み込みたいので夜かな。状況から単純に言える事を投下するよ。

(18)

パン屋 ヨハン

2007/07/22(日) 11:25:55

■4.狩人COについて
現状で進行が8>6>4>2の3手吊ですね、
・1GJで1手吊が増え、2GJでは増えず、3JGで増える。
・狼が1人吊れたので、霊が確白1人の扱いになった。
これで間違っていないかな。これを踏まえての僕の意見だよ。
吊り手を増える事を期待するなら、回避COのみで狩人COを認めると言う事。対抗が出た時点で回避CO無効処理は当然として。
ただこの作戦をする前提として、灰襲撃が無いと言う事とルイが抜かれない事が前提かな。灰とルイが襲撃されるとCO信頼性が低くなるから。
GJを期待しない前提ならCOをしても良いと思う。狩人が確白になれば、最終日まで確白が残る事になるから。ただこれが村にとって良い事か悪い事かは分からないけどね。
対抗が出たならある意味占や狩内訳がはっきりすると思う。
一応策を提案。これについても帰宅後にもう少し考えてみるよ。

パン屋 ヨハン、メモを貼った。

2007/07/22(日) 11:30:06

パン屋 ヨハン、メモを貼った。

2007/07/22(日) 11:30:46

パン屋 ヨハン、リュックを背負って*出掛け*

2007/07/22(日) 11:31:17

(19)

村娘 マルガレーテ

2007/07/22(日) 12:42:02

>>15 ルイさん
私だって狩人にはGJだして吊り手を増やしてほしいと思ってるので無条件に狩人COはしないつもり。
ただ今日の吊り回避狩人COについては悩んでいる。「狩人は吊られるくらいなら食われてくれ」と思ってるし、吊られたらもうGJなんて出ないからね。吊り回避狩人COで確定したら村側吊らずにラッキー且つ灰1縮まる&対抗でたら他の灰全員村人確定で後は占狩のどこにLWいるか探すだけだね。

>>16 加↑護↓ちゃん
「狼側は年狩人予想でSG」の発言だけど、そんなにマリオンくんは狩人ぽい発言していただろうか?
私がドミニクさん襲撃みた瞬間(判定見る前ね)ヨハンさん>>17同様「霊護衛見越した占襲撃か」と思ったけど、マリオン君狩予想で占抜いてきたとは思わなかった。ていうかマリオンくん狩と思ってなかったから(乙女の勘で(ぇ)吊りにあげたくらいなのに。

村娘 マルガレーテ、ハチの毛をせっせとコテでくるくる*巻き毛制作中*

2007/07/22(日) 12:44:44

(20)

医師 ヴェルナー

2007/07/22(日) 14:04:48

(早くないけど)おはようございます

ドミニクさん、マリオン君、お疲れ様、2人とも忙しそうだったしゆっくり休んで下さい

アナからアルベリヒさんへの白判定確認
マリオン君の黒判定確認

黒っすか…

占機能破壊は痛いけど初回狼吊りなら状況悪くないかな
吊り手計算は…1回間違えてるから誰かお願いします(コラ
悪いけど考察は晩にまた来ますね

(21)

神父 メルセデス

2007/07/22(日) 15:12:50

こんにちは。寄りましたよ。質問があるようですね。
>>19娘「狩人ぽい発言をしていただろうか?」
していたと思いませんね。強いて言うなら、わたしの吊り希望理由への反応で、「能ある鷹の村サイドに見て欲しい」とのマリオンの発言は、もしかして狩人臭をさせてきたのかな、と思った程度です。
ただその下の占2霊2の時の話が現状のケースと混乱しているのを見て、心ここにあらず、当時も囁きながら受け答えしていたのかなと考えたので、狼視6:4から7:3くらいに強まり、本当に少年黒で、ライン斬り羊からの黒も期待が高まったので希望はそのままでした。
また、霊守護予想の占狙いなのはそうなんだろうなと思いますが、占機能を破壊するために、なぜアナでなくドミニク狙いなんだろうと思いました。狼から見ても占の真狂はわからない状況で、アナとドミニクの2択、どちらかといえば守護が厚そうに見えたドミニクをわざわざ狙ったのにはどんな理由があるのだろうか→もしかして狼からマリオンは白に見えていて、狩人であると思ったのでドミニク襲撃を企画したのでは。だとするとマリオンはSGにされた村側で申し訳ない話だ。と思いましたよ。
まあマリオンから黒確が出たのを見

(22)

神父 メルセデス

2007/07/22(日) 15:31:23

まあマリオンから黒確が出たのを見て豊かな胸をなでおろしたのですが。

あとこれだけ言うのに息切れとは。

せっかくですから■6.「襲撃考察」
年ときっちりラインを斬っていたので、霊を襲う必然性が薄かった。
羊が黒なので、狼から見た真占ぽい方を噛む必要に迫られた。
サイコロで決めた。
渋いおじさまと可愛い女の子の2択なら、当然渋いおじさまの方が好きだったから。
のいずれかではないでしょうか。
わたしは、黒年吊りで100%狩人が生きていると狼側が知っている状況での今日のドミニク襲撃はリスクが高いと思っていますから、ハイリスクに見合うリターン、もしくは真占ぽい方を噛むことに成功しなければ、限りなく詰みに近づく状況に狼側は追い込まれていたのではないか、と思っています。

(23)

神父 メルセデス

2007/07/22(日) 16:12:10

■7.「狩人CO」
現状では狼へのプレッシャーが軽くなるので考えてなかったです。GJ期待を考慮するなら、占ローラーでいいかなと思ってました。翌日続けばアナは狼でなく、狼側は必ず狼1匹であり、残りは全て村側である、との確定情報を共有できますしね。
詰むケースならCO、という感じですかね。

(24)

役人 ギュンター

2007/07/22(日) 16:15:58

こんにちは、マリオン少年は黒でしたか。
白だとかなり厳しくなると思いましたが、多少は救われましたね。

現状整理
娘旅好役屋医神羊|木年
霊白占灰灰灰灰片|占狼

8>6>4>
残り狼1で吊りは3回。ただし狂人が生存している場合は3回目はランダム勝負の危険がありますね。
吊りミスしても大丈夫なのは1回と考えた方が良さそうです。

(25)

役人 ギュンター

2007/07/22(日) 16:37:12

■7.狩COで灰をひとり減らせるとは言え(旅狩の可能性もありますが)、GJで一手増える魅力には到底及びません。よって基本は潜伏続行。
しかし、狩人が吊られては元も子もありませんので吊り回避のみ認めるべきです。
今日ならもし騙りがCOしても自称狩人を両吊り、それで終わらなければアナ嬢がLWで確実に詰みますね。
明日以降は真狩が死亡している可能性も出てきますので状況次第で。

(26)

役人 ギュンター

2007/07/22(日) 16:59:49

少年狼と少女狼という組み合わせの可能性はあるんですかね…。
忙しそうなマリオン少年が相方では、狼はおそらく2潜伏を望んでいたでしょう。
しかし、狂人がなかなか騙りに出てこないことに業を煮やしてアナ嬢がCO…といったシナリオになりますが、とりあえず占確定させないためなら、騙りと潜伏役は逆の方がいいような気がします。

初日のアナ嬢の希望が●年というのも、怖いもの知らずの仲間切りにはあまり見えないです。

戦略としても、騙狼がラストウルフという非常に困難な展開ですが、対抗襲撃で最悪でも狂人として放置されることを期待するよりは、占決め打ちに持ち込む方がまだマシに思えます。
というわけで、アナ嬢は非狼と考えますよ。

旅人 ルイ、手に餌を持って、じーと立っている。

2007/07/22(日) 19:33:47

(27)

旅人 ルイ

2007/07/22(日) 19:34:03

ちょっとだけ覗きに来たんだ!

>>19 マルガレーテ
ん、ん、それならいいかな!
確かに狼1の可能性が高いんだから、回避で喰われ先になっても仕方ないかな?
目指せ、灰襲撃!ってしたいよ!

旅人 ルイ、手にした餌を地面に撒いてタイガーを*おびき寄せようとしている*

2007/07/22(日) 19:34:32

(28)

パン屋 ヨハン

2007/07/22(日) 20:16:02

今晩は。
■6.>>17で言った通り、狩の霊鉄板見込んで、襲撃し易い占候補を強襲した感じに思える。占霊3CO(2-1)型であれば、優先度は確霊>信用度のある方の占>信用度が落ちる占と言う感じだからね。GJを狙う狩は優先度の低い方から守ると言う事もあるけどね。大体は堅実に守るかと思う。

>>22 メルセデス
『ライン切りをしていたので霊を襲う必然性〜』と『ドミニク襲撃リスクが高い』と思った根拠を挙げて頂きたいなと思います。上記の回答をみて頂ければ、僕は全く反対の意見です。僕の見落とし部分を補完する為に宜しくお願いします。

パン屋 ヨハン、メモを貼った。

2007/07/22(日) 20:20:14

(29)

パン屋 ヨハン

2007/07/22(日) 20:29:37

■3.占内訳は[真狂]>[真狼]と考えてる。昨日の確白と今日の襲撃を考えるとより強く思えたよ。
僕個人的には、ギュンターが>>26で発言している様にアナは真贋問わずに『非狼』だと思う。
後、既に灰ステしていた狼の1人のマリオンが吊られた段階でもしアナが騙狼だった場合の襲撃はルイの方が高い様に思えるかな。そっちの方が騙狼だった場合は長生きが出来ると思うしね。
アナは真か偽かは、今の所イーブンかな。死人が対抗で判断し難いと言う感じです。

パン屋 ヨハン、メモを貼った。

2007/07/22(日) 20:30:31

(30)

パン屋 ヨハン

2007/07/22(日) 20:39:34

齟齬は解決した方が良いから、僕の寝ている時の発言の返答だよ。

>>2:168 >>2:171 アルベルヒ
CO方法や策を駄々流しするのはこう言う道筋もあるけどどうだろうって言う感じで出してるよ。駄々流しをする為に喉が足りなくなるのは配分をきちんとしてない所為だと思ってる。
確かに僕のスタンツの狼タイプも居るだろうけど、反面質問狼も多いと僕は思うよ。質問狼は『くわばらくわばら』と皆が突っ込まない事が多いから僕は占い希望にあげたいと思う。多弁占い理由もここにあるかな。

(31)

パン屋 ヨハン

2007/07/22(日) 20:50:45

取り敢えず、今日の吊りにはアナは上げないつもりです。
理由は>>29で書いてるけど『非狼』の可能性が高いから。
確かに最終日アナが狂でPPの可能性が出てくるけど、それよりも灰に潜んでいる可能性が高い狼を潰す方に吊りは使いたいと思うし。
正直ここでアナ吊りをすると狼の策に乗った気もしますし。
後、>>18で述べた狩COだけど回避COだけ認めると言う策を僕は推奨したいなと思います。1GJの可能性を残した方が有利と僕は思ったので。

パン屋 ヨハン、では*この辺りで*

2007/07/22(日) 20:51:04

(32)

神父 メルセデス

2007/07/22(日) 21:55:27

戻りましたよ。五体倒地での神社巡礼を終えましたのでけっこうフラフラです。質問がきているようですので答えてみようかなと。狩人の位置を探られているようであまり気は進みませんが。
>>28 屋「僕は全く反対の意見です。」
反対の意見で構いませんよ。興味深く意見を読ませて頂いています。
『ライン切りをしていたので霊を襲う必然性〜』
確霊ではなく占候補が襲われたので、状況から可能性を推測しました。当たっているかも知れませんし、外れているかも知れません。
『ドミニク襲撃リスクが高い』
昨日のメモをざっと見ただけで>>68屋「僕の場合は『斑万歳!! これで判断材料が村に増える』とか思ってしまいます。」>>46羊「狂が白出ししたとしたら〜好の方が当て嵌まりそうかなぁ。」
>>56役「木真寄り」
昨日好真寄りのひとっていましたっけ。見逃していたらすみません。
わたしの考える優先度は、当然占い師のどちらかです。どちらかは潜伏狼を見つける能力があり、もしも確霊2潜伏戦略をとられているのだったら、当然無くすのに惜しい能力です。
前も言いましたが、真占を守っていたら勝つと思うからです。霊能者は現状把握するために重要な戦力ですが、狼を見つける

(33)

村娘 マルガレーテ

2007/07/22(日) 21:58:29

今日は忙しいからもう顔を出せないよ。

みてみて、ユキちゃん再びくりんくりん巻き毛で羊らしくなったよ。ふわもこ、復活〜

[...は「忙しい」といったわりには、ずっとハチを*もふもふしている*]

(34)

神父 メルセデス

2007/07/22(日) 22:11:28

狼を見つける特殊な力はないですね。
少年が黒と確定した今となっては、羊が白なら占を襲撃する必要に迫られていなかったことになるので霊を襲撃する目もあったのでは、と思いますが、当時は少年が黒か白か分かりませんし。
よってわたしの考える守護優先順位は村民ヨハンとは違うようです。こう言ってはマルに悪いかもですが、今回霊が襲撃されたなら、『よし、少なくとも真占は生きてる』と思ったことでしょう。
息切れしたのでついでに言いますと、潜伏狂がいるなら、今回の襲撃で占騙り狼がどちらか、潜伏狂は完全に把握したことになります。狼からは潜伏狂がまだ分かりません。
あと、ヨハンはアナ自身が>>1:70「日が進んでも狼さんが占機能破壊しに来なかったら、木こりさん狼を疑うつもりだけど。」と言っていたことを見落とさないようにして欲しいです。今回わたしには無理やりにも見える木を強襲したのは、好は狼でない、との印象付けのためかも知れないかとも思いつつあります。そして、潜伏狂なら強硬に占ローラーに反対し、狂人アピールする可能性も見ています。状況からの可能性推測です。
村民ヨハンはこれらの可能性についてはどのようにお考えでしたか?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

役人 ギュンター
5回 残419pt/6
村娘 マルガレーテ
36回 残713pt/-
旅人 ルイ
40回 残198pt/-
羊飼い アルベリヒ
55回 残97pt/-
少女 アナ
101回 残216pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残7000pt/6
木こり ドミニク(3d)
47回 残1000pt/-
パン屋 ヨハン(4d)
48回 残1000pt/6

処刑者 (3)

少年 マリオン(3d)
16回 残1000pt/-
神父 メルセデス(4d)
39回 残1000pt/6
医師 ヴェルナー(5d)
18回 残612pt/6

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作