Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


16 忙しい人の為の48h村4 -のんびり少人数村-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(15)

村娘 マルガレーテ

2008/10/05(日) 20:47:10

>>#0
そうですか。「忙しい」シリーズは終焉を迎えるのですね
確かに48h村も増えて来ましたし、リアル都合もおありでは仕方がございませんね
さびしいことです
今までありがとうございました

(16)

村娘 マルガレーテ

2008/10/05(日) 20:50:16

>>14
最近おまかせで村人をひくことが多くなりましたわ
以前は共有、霊能、狂人、占いなどが多かったのでございますが
今回は珍しく狼をひいてしまいましたけれど

(17)

情報屋 ヒルダ

2008/10/05(日) 21:14:25

今晩はー。

ランダムでドミニクさんに入ってるってどんだけ……
なんだ。〜〜までに希望出しとかその手のけじめが全然なかったんで時間感覚が薄れてたのかなぁ。
ともかく。
改めて皆さん申し訳ありませんでした。

(18)

情報屋 ヒルダ

2008/10/05(日) 21:18:07

yayukuさんとlexotanさんはお久し振りです。
かなりお久しぶり。
最後の人狼がいつか忘れましたけどかなり前であることは確かですね。
実際の対戦じゃyayukuさんのほうがお久し振りかな。

ち、あすたんのうっかり伝説が幕を開けてしまったぜ……。
結構前から開いてたとか言わない。

(19)

情報屋 ヒルダ

2008/10/05(日) 21:23:04

ま、なんだかんだで推理はあってたから、ということで心を慰めておきます。

>>#0
実際忙しくなってからこのシリーズのことを思い出したりしました。
なんだかんだで参加してなかったのでこの際にってことで(笑)
企画お疲れ様でした。

>>14
能力者か。早死にできるといえばメリットが。
僕はお任せにすると9割方村人です。なぜか(笑)
何かやりたいときは指定しなきゃいけません。

(20)

木こり ドミニク

2008/10/05(日) 21:25:19

おつかれ。

>>#0
んー、そうなんか。
このシリーズは終了なんだな。

でも、確かに
>・忙しい村と言う慣用詞がどうかと思い始めた

これは同意かな。

(21)

木こり ドミニク

2008/10/05(日) 21:27:56

と言うのは、

正直
”忙しい”と付いていると、議論をして良いのかどうか

また、
投げた疑問に答えが無い時
それを配慮した方が良いのか?

だけど、それを言い訳に使われたらどうしようも無い
とも感じたからだな。

(22)

情報屋 ヒルダ

2008/10/05(日) 21:27:59

ドミニクさんばんわー
吊っちゃってすんませんっした!

(23)

木こり ドミニク

2008/10/05(日) 21:30:29

オラもな、これでも結構森の管理が大変だで
忙しいけれどゲームを楽しみたい気持ちは解る。

だけれど実際、寡黙の存在は困る。

んで、この村中にオラが思ったのは
pt制限村の方がベターかもな、っつうトコかな。

(24)

木こり ドミニク

2008/10/05(日) 21:31:29

>ヒルダ
いや、シリーズ最後って事みてぇだし
村建てさんが勝てたから良かっただろう。

人集めに随分待ったみたいだしなー。

(25)

青年 クルト

2008/10/05(日) 21:33:58

>>18 >>19 ヒルダ
去年の3月のプチかくれんぼ以来ですよ。
最近はメル変繋がりと別繋がりの人の企画村に参加してましたからね。
同村がご無沙汰にはなるかとw

でうっかりオメv

>>20
うん、忙しいと言う慣用句が免罪符になるのはどうかと思うし。

で、ゲルハルトの中身は僕の相方です。
伝言預かっていたので、『仕事忙しくって復帰出来なかったのですいません』との事です。

(26)

情報屋 ヒルダ

2008/10/05(日) 21:34:51

>>24
うーん、こういう勝ち方は微妙に苦い気もしますけどね。
フォローありがとーです。
人集めは…一ヶ月待ってるんじゃなかろうか(笑)


と、いうかあたし喋りすぎだったんだろうかやっぱり。
時間見つけてなるべく喋るようにはしてたけど。
そんでも推理には会話が必要だからなぁ。

(27)

情報屋 ヒルダ

2008/10/05(日) 21:36:18

>>25
うへぇ、うっかりおめされちまったい。
にしてもそんなに振りですか。
というか相方さんにヨロシク。
今回はログ読んでなかったのか中身ばれ云々はされなかったようで?(笑)

と、いうか今晩は。

(28)

青年 クルト

2008/10/05(日) 21:37:55

>>24 ドミニク
今回は僕の中では勝ったとは思えないです。
ゲーム的には勝ってるけど、勝負には負けてる。
もし今日ちゃんと僕が吊られた場合は、村側が勝っていたと思う。だって昨日の段階で、どう考えても僕が村だったら流れおかしい流れだったし。

(29)

木こり ドミニク

2008/10/05(日) 21:40:17

まだちゃんとログ読んで無いんだが
目についたトコだけ

>ギュンター

そんなトコあったか?

オラが鈍いだか…。

ひょっとしてギュンターが死ぬ前に色々言ってた言葉の一つか?

オラは能力者視点の意見だなー。と思っただけだったで。

独り言でレスしたのは
指摘されてた箇所へ答えるべきかと思っての事だべ。

(30)

青年 クルト

2008/10/05(日) 21:41:11

>>27 ヒルダ
つーか、相方は多分ログ読み出来る暇も無かった筈。
だから今回の村は相方の手伝い無しで頑張ったんだよorz
新鳩フル活用して、指死ぬかと思ったw

(31)

木こり ドミニク

2008/10/05(日) 21:42:36

>クルト>>28
まあ、なんつーか。
村を建てる人がいなければ、ここにいる全員が遊べないワケで。

あんま堅苦しく考えなくって良いべさ。

(32)

情報屋 ヒルダ

2008/10/05(日) 21:44:31

まさに勝負に負けて試合に勝った。

>>30 クルトやん
おお、お疲れさんです相方さん。
というか相方さんなんてふつーうちらには居らへんねん!
相方がいる幸福でも噛み締めときや!
親指にまめが出来死ぬといい!


ログ読んでるととりあえずアナちゃんに初日から疑われてることを把握(笑)

(33)

木こり ドミニク

2008/10/05(日) 21:44:36

ああ、あとオラに挨拶してくれた人どうもな。

オラは殆ど長期には参加しねえんで
再会は珍しいかもな。

(34)

青年 クルト

2008/10/05(日) 21:50:34

プロの開始についての発言は、鳩だと村開始等々の設定変更が出来ないから、色々グタグタと言ってました。
今回はちょっと外回りの仕事が多かったから。
PCプラウザでいけるかなとか思っていたけど、不安だったのでしませんでした。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

村娘 マルガレーテ
23回 残318pt/6
少女 アナ
18回 残511pt/6
青年 クルト
25回 残468pt/6
情報屋 ヒルダ
31回 残334pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
7回 残1000pt/6
役人 ギュンター(3d)
21回 残1000pt/6
商人 ハイネ(4d)
1回 残794pt/6

処刑者 (2)

旅人 ルイ(3d)
1回 残1000pt/6
木こり ドミニク(4d)
54回 残587pt/6

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作