Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(415)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/09(水) 12:48:19

>>405 カローラ
ゲルハルトが二回名前があがってるわよ。
◆◆◆
>>401 グレゴリウス
わたしの発言が的を射ているように見えないなら構わないわ。だけどそれなら何故ハイネが哀れに見えたのかしら?

青年 クルト、メモを貼った。

2008/07/09(水) 12:54:00

青年 クルト、出稼ぎ用の大きな荷物を担ぐと*立ち去った*

2008/07/09(水) 12:56:01

(416)

紋章官 グレゴリウス

2008/07/09(水) 13:18:09

>>415 ツィンカ
(髭が村側かどうかは知らないけど)
黒いとかそれって人狼視点じゃね?とか言われるのはいいんだけど、
もし村側で視点"漏れ"って言われたら、なんかすっげー決め付けられてる感じに取れて

―――カッチーン!

って来るのは我だけか?(笑)


ま、そんな訳で初日から何度も言われて髭も災難だなぁと思ったのさ。

(417)

商人 ハイネ

2008/07/09(水) 14:03:11

なんか来た途端、自分が哀れとか言われていて戸惑った。が、気にせず喋ろう。時間もないしな。

〉芸人
私は自分が疑われるどうこうではなく、自分の考え(情報)を表に出すことを重視しているよ。だから疑われないように気を付けて喋れ、と言われても、申し訳ないが「拒否する。」

後半、私に対して言われたかは関係なく、芸人自身の考え方を知りたくて質問しているよ。聞いてはダメなのかな。

(418)

役人 ギュンター

2008/07/09(水) 14:05:07

一日目を離しただけでこんなに進むとは。議事録の量に涙目になりつつ流し読み。

◆◆◆◆
占い回避について説明してくれた人、ありがとう。
そうか、回避無しの場合占い先が占い師候補にあたると片占いが出るのか。それは困るな。しかもはっきりしない微妙な存在のまま放置になったら余計に。
占いはやはり灰にあてたい、というのもわからんでもない。限りある資源を有効に、といったところか。

(419)

商人 ハイネ

2008/07/09(水) 14:08:32

〉貧乏騎士
私は完全に勘違いしていたよ。

しかしせっかくなので。
[コートをばさりと翻し]「ははは、引っ掛かったな明智君!それはフェイクだよ!」

(420)

商人 ハイネ

2008/07/09(水) 14:18:05

そして電話している間に、時間がなくなってしまった。また夜に来るよ。

商人 ハイネ騎士 ゲルハルトに話の続きを促した。

2008/07/09(水) 14:18:32

商人 ハイネ騎士 ゲルハルトに話の続きを促した。

2008/07/09(水) 14:18:52

商人 ハイネ騎士 ゲルハルトに話の続きを促した。

2008/07/09(水) 14:19:15

商人 ハイネ、騎士 ゲルハルト、好きに喋るがいい。

2008/07/09(水) 14:20:24

奉公人 ドロテア、奥から顔を出した

2008/07/09(水) 14:27:58

(421)

奉公人 ドロテア

2008/07/09(水) 14:28:32

◆◆◆
>>409カローラさま
ヒルダさまに変更なさった理由は?
単純に先程のゲルハルトさま→ヒルダさまということでしょうか?

(422)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/09(水) 14:49:45

>>417 ハイネ
駄目ではないけど話が飛んでるから疑問に思っただけ。
ちなみに狼は小さな事でも疑われたくないだろうから狙って村不利な意見を出さないとは思うわ。

>クルト
【質問の為の質問】でわたしを疑ってるけどそれよりも【ハイネからの質問をスルー】した事については疑問に思わなかった?

(423)

情報屋 ヒルダ

2008/07/09(水) 15:07:33

昼休みだけじゃ足りなくて、午後の休憩にまで読むハメに……。

ゲルハルトと間違われたというのが、なけなしの乙女心にぐさりと刺さるわ……。

(424)

情報屋 ヒルダ

2008/07/09(水) 15:08:53

ゲルハルト→ゲルハルトが間違いで、改めてあたしに変えたのか、ゲルハルトとあたしをそのまま間違えたのかがすごく気になるんだけど……。


あたしとゲルハルトって、間違う要素そんなにあるのかしら……(しょぼーん)。

情報屋 ヒルダ、また夜に来るわね。*

2008/07/09(水) 15:10:08

奉公人 ドロテア、情報屋 ヒルダを慰めた。

2008/07/09(水) 15:23:42

(425)

青年 クルト

2008/07/09(水) 15:24:05

少しだけ覗けたので。
>>422 ツィンカ
うん?>>394のハイネの質問の事?あ、スルーしてたんだ、やっぱ。
ぶっちゃけあの質問ツィちゃんが答えても僕から見て「はい、そーですか」ぐらいしか思わないからね。ハイネには悪いけど(無論、ハイネはツィちゃんとの今までのやりとりから総合的に見て、判断(例題だし?)しようと思ってるのかもしれないけど;)

閉鎖的質問は回答が限られてるし。

僕は『質問される』という受動的行動に対するアクションより『質問を行う』という能動的なアクションに対する行動の方にやや興味を持つね(能動的=自身に意思及び意図があって行ってると思うから。対する受動的行動に対しては…例えば水面下での話し合いの結果での質疑応答等あれば双方の意図発生するけど…狙わなければ受動側に大きな意図があるとは思えない。ツィンちゃんとハイネの流れを見ていると…そういう働きかけがあるようには思えない…感情が見え隠れするような感じで)

…んーこんな感じかな。じゃあ本気で時間ないので立ち去る

(他の質問だったらたぶん見落とし。アンカーよろ)

(426)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/09(水) 15:48:17

>>425 クルト
回答そのものがあまり情報にはならないであろうは同意よ。
でも行動の意図から探ろうとするなら、回答内容はどうでもいいにしろ、回答した、回答してないは気になるところじゃなかった?

◆◆◆
●希望はマルガレーテ。黒狙いというよりは狂狙いで。理由は狂信に対する考えがちょっと騙っても襲撃しないでねってメッセージに見えたから。

パン屋 ヨハン、大量のふんどしパン(ハート)をテーブルの上に積み上げた。。

2008/07/09(水) 15:54:54

(427)

パン屋 ヨハン

2008/07/09(水) 15:55:59

少し顔出し。
……どうでもいいんだが、ハイネとゲルハルトが色といい帽子といいすごく被って見える。
さては生き別れの双子だな。

>マリオン
決定時間は了解だが、>>303見る限り方針は両潜伏ってことでいいのか?
できれば方針はある程度はっきりさせてくれた方がありがたいな。

奉公人 ドロテア、ふんどしハートパンをもぐもぐ

2008/07/09(水) 16:01:03

(428)

パン屋 ヨハン

2008/07/09(水) 16:02:34

◆◆◆
>>379 イゾルデ
一応言っておくと、>>71の議題回答は霊のみが回避で出てた場合で言っていた。

で、改めて考えてみた。
占い師が2日目黒出しCO、霊が回避COで確定の1-1だったらというのは、確かにそれだけ見るとどっちか襲撃されそうで怖いが、それほど最悪な事態でもないんじゃないかと思った。
だから、霊は回避あったら対抗非対抗募っていいと思うな。

というか、仮に黒出しが真だとしたら、霊確定させてくるか若干疑問。

(429)

奉公人 ドロテア

2008/07/09(水) 16:03:48

◆◆◆
>>426ツィンカさま
あの…狂人狙いということですが狂人を占ってどうなさるおつもりでしょうか?
回避狙いなのでしょうか?

(430)

パン屋 ヨハン

2008/07/09(水) 16:04:34

◆◆◆
>>409 カローラ
指摘があったからイゾルデ今日占わなくていいと思うとの事だけど、なんでだ?

>>426 ツィンカ
狂狙いでか、斬新だな。
回避させたいって事かな?

さて、ふんどしパンの売れ行きがいいからもっと作ってくるか。
占い希望はもう少し後でな。

パン屋 ヨハン、奉公人 ドロテアと質問被ったか。ふんどしパンの効能かな。

2008/07/09(水) 16:05:26

奉公人 ドロテア、パン屋 ヨハンに手を振った。

2008/07/09(水) 16:16:16

少年 マリオン、どこからか紙ひこーきを投げた

2008/07/09(水) 16:16:25

(431)

少年 マリオン

2008/07/09(水) 16:26:54

>ヨハン
co希望から考え方がわかるからあんまり早く方針は出さないつもり、少し狼への牽制のつもりもあるよ
帰ったら議事録読み込んで発表するよー

(432)

紋章官 グレゴリウス

2008/07/09(水) 16:30:59

◆◆◆
>>426 ツィンカ
…?普通に考えて狂人視してる御仁を占い先に希望するのがよくわからないんだけど。
マルガレーテ自体を狂人視なのは同意(あからさま過ぎるかなーとは思ったが)なんだけど、狂信を占ってどうするんだろうって思ったよ。
もしくは、ツィンカはそれで疑われて占われたい狂人とか…深読みしてしまったんだが。

(433)

紋章官 グレゴリウス

2008/07/09(水) 16:31:49

◆◆◆
ま、それはさておき、占霊両方ともとりあえず潜伏(or投票CO?)の流れなわけで、今日と明日、人狼だろうが狂だろうが騙りで回避させて出すのが良い事なのか迷っている我がいる。1人くらいなら関係なく進むかもしれないけど、3人くらい出てきたらなし崩しなフルオープンになるんじゃないかってね。そうなるなら最初からフルオープンの方がいいだろうし。

そう考えると、今日明日は回避が出ないように白っぽい人を占って素村人を吊るのがベストなのかな〜などと考えてしまう。

我の占い先希望はどうしたらいいんだろか。考え中。

(434)

奉公人 ドロテア

2008/07/09(水) 17:13:35

◆◆◆
みなさまの印象をささっと。

・グレゴリウスさま
非常に落ち着いて発言されている感じですわ。
さきほどのツィンカさまへのご指摘(>>401)が好印象です。よいかたですわね。

・ツィンカさま
先程質問したのですがスルーされているようなのではっきりはいたしませんが、鳩メインの方だと推測いたします。ちょっと割り引いて考えた方がいいのかなーと。占うよりは…本日は保留ですわ。

・ゲルハルトさま
ふんどしエプロンは大人しくしてますでしょうか?
ご自分の考えをしっかり説明なさってますわ。FOなら否定CO希望(>>280)のあたりに情報を欲しがる村印象を感じました。ヴェルナー先生へのアプローチも好印象ですわ。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作