Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(435)

奉公人 ドロテア

2008/07/09(水) 17:14:08

◆◆◆
・アナちゃん
お忙しそうですわね。ご自分の考えは一所懸命説明されてますわね。人との絡みは少なめでマイペースな感じですわ。

・ハイネさま
伏せ回避についての考察(>>276)吊手の保存の当りが村側印象ですわね。議事録はよく読まれているようですわ。
ツィンカさまにたいするお答えも比較的冷静ですわね。

・カローラさま
お忙しそうですわね。
特に目立つところはありませんわね。いまのところ判断つきにくいところではあると思います。

・ベリエスさま
72H村であることに気がついて初日COに希望を変更されましたのが印象的ですわ。
占師さんの発言から真偽を判断されたい方とお見受けしましたわ。

(436)

奉公人 ドロテア

2008/07/09(水) 17:14:36

◆◆◆
・ヒルダさま
議事録においつくのにいっぱいいっぱいと言う感じですわね。
これから喋っていただけるお時間があるのかどうか。
このあたりは気になりますわ。

・アルベリヒさま
ジンギスカンのかたですわね。追加のケバブにどの羊さんのお肉を使ったかがちょっとだけ気になりましたわ。
>>111FOご希望だったのですわね。のわりにはのほほんとされてますわね。マルガレーテさまを援護しようとかはお考えにならなかったのかしら?

・イゾルデさま
実は顔グラがヒルダさまとこんがらがっておりますの。
浴衣をお願いしたら仕立てていただけますでしょうか?
自然に質疑をされていますわね。議事録はよく読まれている印象ですわ。

・ヨハンさま
ふんどしハートパン、おいしゅうございますわ。
マルガレーテさまとのやりとりが多いですわね。ヨハンさまのお考えは結構わたくしも近いところがありますので、白よりに見ております。

(437)

奉公人 ドロテア

2008/07/09(水) 17:15:11

◆◆◆
・メルセデスさま
議事録をお読みになる時間が少ないようですわね。
判断つきかねますわ。

・マルガレーテさま
占初日COをうちだされて目立ってらっしゃいますわ。
自説に対して自信をもっているように感じられます。説得に切迫感がありますわ。
今のところ狼では目立ちすぎではと思うので保留ですわ。CO論争が終わった後にどのように振る舞われるのかに興味がありますわね。

・ルイさま
男の方なのでしょうか?
FOご希望なのですわね。潜伏案のよさも考えてらっしゃいますわね。
お時間があればきっちり喋ってくださりそうな感じですわ。ご意見はしっかり持っていそうですし。

・クルトさま
>>11はネタですがちょっとだけひっかかりを感じております。あくまでもちょっとだけですが。
あとは特にひっかかりは感じませんわね。ご自分のご意見もはっきりいってらっしゃるようです。

(438)

奉公人 ドロテア

2008/07/09(水) 17:15:29

◆◆◆
・ヴェルナーさま
これが地でいらっしゃるんでしょうね。他のみなさまもぽつぽつ言ってらっしゃいましたが、隠して演じているようには見えませんわね。
どこかで覚醒してくださるのか否か。このままでは判断つきかねますわね。
議題回答ぐらいはきちんとしていただけたら、と思いますわ。

・ギュンターさま
お時間のない方ですのね。
判断のしようがないという感じでしょうか。
はやく議事録に追いついてお話をしていただければと思います。

(439)

奉公人 ドロテア

2008/07/09(水) 17:22:10

これといって黒ひっかかりをする方はいらっしゃらなかったので、ご意見のあまりうかがえてないヒルダさま、メルセデスさま、ギュンターさまのなかから●メルセデスさまを希望しておきますわ。

(440)

旅芸人 ツィンカ

2008/07/09(水) 17:23:55

何人かから質問あるわね。

回避したらしたでいいだろうし、潜伏を選んだら狼からすると騙りをあてにしていた狂が潜伏=能力者確定の目が出てくる。また確定白になっても狂を狼が襲ってくれるとラッキー。

あくまで狂前提でなんだけどね。


マルガレーテが非狂でも狂っぽい人がCOしないということは狼にCOするかどうかと悩ませるプレッシャーでもあるし。

占い機能破壊無しは襲撃を操れる狼的思考にも感じられるのを補足しておくわ。

奉公人 ドロテア、メモを貼った。

2008/07/09(水) 17:24:33

(441)

少女 アナ

2008/07/09(水) 17:34:19

ちょっとだけ顔出しできたけどこの発言だけで抜けるね。みんなの印象途中までしかできてないけどそれはまた夜に。

◆◆◆
>>397
えっと、狼が占われに来たとして、絶対黒でるよね。黒出し占い師を偽視することって多いと思うんだ。真占の信用を落とすことができるというメリットもあると思うし、発言に自信のある狼なら回避しないことも考えられるかな、と。あとは自信のある狼が騙りに出るとかね。
まぁ回避する確率のほうが高いっていえばそうだけどね。
…まぁ能力者確定や霊いっぱいなんて状況に狼が持っていってくれたら嬉しいけど、やっぱり想定はしておいたほうがいいかな、と思ったんだよ。

……う〜やっぱり昼間まったく参加できないのが厳しいな〜。時間が無いから推敲もできてない…
変なところいっぱいあるだろうから突っ込んどいていいよ。

(442)

農婦 カローラ

2008/07/09(水) 17:56:30

◆◆◆
↑すぐこのマーク忘れてしまうねえ。 きをつけよう。

質問があちこち飛んでいるので、纏めて答えておこう。

■ゲルハルトとヒルダを間違えた理由

なんだろうねえ、この国は始めて来るから顔に慣れていないのかもしれない。
深い意味はなく、うっかりミスなんだよ。二人ともごめんよ。


■イゾルテを占わなくてもいいと思った理由

 私の間違いへの反応が早かったってのが最大の理由だがね。
自分が関わっていない発言も、しっかりと読んでいるという姿勢が、狼探しをちゃんとしているという印象を受けた。

 狼は今のログにプラスして赤ログもあるからね。いつ相談してるか知らないが、私たちよりアップアップしながらログを読まなくちゃならないだろう。
 つまり考える量私たちよりもが多いってことだ。

だけど、イゾルテは作戦その他を考える最中から、ふとログを見て気づいたという反応時間ではなく、普通に指摘していると思ったよ。

農婦 カローラ、じゃあ、子供達の世話をしてくるかねえ**

2008/07/09(水) 18:15:10

(443)

紋章官 グレゴリウス

2008/07/09(水) 18:25:39

すまないが、我はもう初日は来れない(リアルタイムでの明日含む)と思う。
決定くらいは鳩で確認しようとは思うが。

で、結局誰を占い先に希望すればいいのかほとほと困っておる。

―――コロコロ…

よし、決めた!
●クルト にしよう。

なんとなく白っぽいところから、それなりに印象が残ってる御仁という理由だな。

紋章官 グレゴリウス、ルネッサーンス!とワイングラスを*鳴らして立ち去った*

2008/07/09(水) 18:27:00

(444)

医師 ヴェルナー

2008/07/09(水) 18:44:34

私は●マルガレーテで、印象に残ってるし、
前プレイ時のこともあるので、>>295

医師 ヴェルナー、メモを貼った。

2008/07/09(水) 18:50:50

(445)

奉公人 ドロテア

2008/07/09(水) 18:53:15

占い希望変えますわ。メルセデスさまのCO希望見直していましたら占われたい狂人? とかちょっと頭をかすめましたの。
●ギュンターさま希望に変更いたしますわね

ゲルハルト ●ルイ>>309
イゾルデ  ●クルト>>379
マルガレーテ●ツィンカ>>386
カローラ  ●ヒルダ>>405>>409
クルト   ●ツィンカ>>408
ツィンカ  ●マルガレーテ>>426
ドロテア  ●メルセデス>>439→●ギュンター
グレゴリウス●クルト>>443
ヴェルナー ●マルガレーテ>>444

医師 ヴェルナー、メモを貼った。

2008/07/09(水) 18:53:44

医師 ヴェルナー、メモを貼った。

2008/07/09(水) 18:54:03

奉公人 ドロテア、メモを貼った。

2008/07/09(水) 18:56:04

(446)

情報屋 ヒルダ

2008/07/09(水) 19:26:23

ちょっとだけー。

>>マリオン
>仮決定2日目0時頃
>本決定3日目1時頃
って仮決定の0時は2日目24時ってことだと思うんだけど(2日目12時のことじゃないよね?)本決定の1時って2日目25時のこと? 3日目13時のこと?

できれば13時がいいな……。

情報屋 ヒルダ、またあとでー*

2008/07/09(水) 19:27:43

(447)

パン屋 ヨハン

2008/07/09(水) 19:34:15

灰が多すぎて一通り見ただけで疲れるな、誰だ能力者潜伏がいいなんて言った奴……俺か。
冗談はさておき、ハート型があるなら星型があってもいいだろうとふんどしパン☆を作ってみた。
目から星が飛び出るほどの衝撃を感じるパンだ。

◆◆◆
>>431 マリオン
そうか。方針は出ていなかったのか。
潜伏方針ということになっているのかと思った。

パン屋 ヨハン、ふんどしパン☆をテーブルの上へ。連投ターイム

2008/07/09(水) 19:34:48

(448)

パン屋 ヨハン

2008/07/09(水) 19:36:03

◆◆◆
>>440 ツィンカ
返答ありがとう。
なるほど、回避したらしたらでいいし、回避しないで狂人が占えてしまうならそれでいいということか。ま、わからなくはないかな。
下段の狼的思考に感じた部分は同意できる。

>>442 カローラ
返答ありがとう。だが、なんか引っかかるな。
「反応が早かった」と「しっかり読んでいるという姿勢」って言うのはイコールになるのか?
反応時間がそれほど早かったとも俺には思えなかったし。

(449)

パン屋 ヨハン

2008/07/09(水) 19:38:47

◆◆◆
占い希望だが、とりあえず人数多すぎてうんざりするから印象中心で超簡単に。
ゲルハルトとハイネ、ベリエス爺さん辺りはよく話しているし、他人への絡みもあるから占わなくていいかなと言う感じ。

ドロテア:考え方は一番近い。だからって白というわけではないが、引っかかるところは特にない。

アナ:議事録伸びすぎだよな。俺も流し読み。寡黙白確定に関する懸念とか語ってるな。誰かに突っ込みいれるタイプではないのかな。今のところ引っかかったところはない。

(450)

パン屋 ヨハン

2008/07/09(水) 19:39:45

◆◆◆
マルガリーテ:よく話した分一番印象にある。入信者居れば初回でいきなり襲いにくいという事辺りには俺とは考え方に違いがある。
若干、それが狼故の思考かとは思ったのだが、話していてブレというかそう思っていると言うことに関してのズレは感じないので、本当にただ単に考え方が違うだけなのかと、もう少し様子を見ていたい。

グレゴリ:潜伏能力者気遣う>>112は好印象だけど他の奴へのフォローやツッコミが多めで若干考えが読みにくい。

(451)

パン屋 ヨハン

2008/07/09(水) 19:42:02

◆◆◆
ツェンカ:質問は多めだが、その答えに対し疑問があればさらにツッコミ入れているが、それ以外の反応は薄いな。その為、考え方がわかり難い。
説明を聞いてある程度は納得できたが、>>426の狂狙い占いのいきなり感などは占い怖くないという印象を受ける。だから占いはちょっと避けたいところ。

イゾルデ:申し訳ないが視界から消える。俺的には考察とか出しださないと判断できにくいタイプに思える。

ルイ:FO派だが、>>189>>282潜伏の事も考えて揺れているように見える点は最善を考えている感じがしてやや印象良し。

クルト:趣味はともかく、自分の意見は語ってくれているのでわかりやすく感じるし頷けるところも多い。結構親近感は持っていたりする。

(452)

パン屋 ヨハン

2008/07/09(水) 19:43:24

◆◆◆
ギュンター、カローラ、ヒルダ、メルセデス、アルベリヒ:発言が少なめで情報が少ないので判断がつきかねる所。
だが、誰かが話していた確定白になったら困るような寡黙ではないと思うな。議事録に多少溺れてはいそうだが、喋れなそうということはないと思う。

そういう意味では、ヴェルナーは議題回答もないので若干心配。ツッコミを受ければ返答を返しているので、これから考えを落としていってくれるようならば判断材料は増えていきそうなものだが、せめて簡単でいいから議題回答はしてくれ。

(453)

少女 アナ

2008/07/09(水) 19:43:50

…ふぅ。戻ってきたよ。
今日はこれから夜までここにいていいんだって。
ふんどしパン、いろいろでてるんだね!
美味しそうだからもらお…

…。
[ちょっと考え直した]

[ちら、と羊飼いと神父を見て]
……最近食べ物運が悪いから……
……やっぱりやめとこうっと。

(454)

パン屋 ヨハン

2008/07/09(水) 19:44:10

◆◆◆
■.6 ●メルセデス
>>311など見る限り、自分の考えはあるのだろうけど、議題回答>>238でなにを希望しているのかよく判らなかったりと、判断できない組の中でも一番どうしたいのかが見えないので。

ドロテア>>445で、占われたい狂人?って意見あったが、C狂でないしそれほど狂人要素とは思わないな。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作