Geschichte von Werwolf 《SchwarzWeiss》 


15 第2.5回40日(未満)戦争

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


(545)

村娘 マルガレーテ

2008/07/13(日) 00:08:04

ふぅ、湯上りほこほこかな、かな。

ヨハン、ベリエス、ルイががんばってるなぁ。でも、ヴェルナーからいったいどういう発言がでたら白決め打ち灰放置ができるのかな、かな。

FOならわたしもヴェルナーから発言引き出そうかとがんばるかもしれないけど、投票CO使用の潜伏なんだから人間吊り許容でしょ?だから吊ってしまおうというわたしの心は黒いのかもしれないなぁ(笑顔

青年 クルト、地道にフィルター解除している…。ぽち…ぽち…ぽち…ぽち…ぽち…(以下略)

2008/07/13(日) 00:08:26

(546)

旅人 ルイ

2008/07/13(日) 00:08:43

◆◆◆
>>540医者先生(訂正版
おぅけぃ、じゃあ、もう1個。
今までの医者先生の感覚じゃ、黒は分からなかった。
だから経験から、この人のこの発言は狼かもしれないって思った。

この思考の流れはこれでいい?
じゃあ、今日になってマルの印象が変わったのは医者先生の感覚から?どうして考え方が変わったのかな?

情報屋 ヒルダ、青年 クルト携帯版から100件ずつエディタにコピペして、エディタ上で検索ってのもアリじゃない? 抽出は難しいけど。

2008/07/13(日) 00:09:33

(547)

村娘 マルガレーテ

2008/07/13(日) 00:09:43

>クルト

え、えとえとえと。
フィルターの使い方はね、最新を選んで全発言数をまず少なくして『全員非表示⇒対象者選択』でやってから全部表示や1日目へ移動とかすればいいと思うかな、かな。

(548)

青年 クルト

2008/07/13(日) 00:10:03

んと…一応真面目に理由言っとく

◆◆◆

●羊飼い>>191
(この状態が続くようだと…僕から見てかなり判断に迷うタイプに思えるんだ)

▼医師>>80
(あと……んーぶっちゃけて言っていい?厳しい表現でごめん、だけど。
あまり狼を探している様子に見受けられない(質疑応答等も見て)ので狼を探している他者を吊ってまで残すべきか、というところに疑問(…というかほかの人に悪い気がする)。●に充てるのは非常にもったいない感。白でも黒でも。例え白確定になったとしても狼が他に喰えるとこがないぐらいまで放置されそう。後灰で終盤まで残っていて彼に貴重な狼吊りの一票を預けれるか、と思うと不安を生じる)

…キツイ言い方かもしれないけど…ごめん。これはあくまで僕の希望なので…

(549)

村娘 マルガレーテ

2008/07/13(日) 00:11:21

>クルト
んとんとんと。
それでもだめなら表示行数を【5】とかにしてやれば軽くなるよ。

(550)

隠居 ベリエス

2008/07/13(日) 00:11:42

◆◆◆
>>545 マルガレーテお嬢ちゃん
白決め打ち放置をする心算はないぞい。趣味ではないしの。
今日吊るにしても何か引き出せんもんかのうと。
もっとも、ワシはそろそろ手詰まり気味じゃがの。ふぉふぉふぉ。

(551)

青年 クルト

2008/07/13(日) 00:12:58

>>545 マル

僕にはできません。たぶん…白決め打ち灰放置は。
レアケースが頭によぎるのもあるし、後…何かこれは僕個人の資質なのかもしれない…。

なのでマルは腹黒くないと思うよ。うん。

(552)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/13(日) 00:13:06

んだよなぁ、普通はこんな分厚い議事録なんて読まねぇだよなぁ・・・

最終日には、どんだけになってんだべ。読み返す気にならねぇだろうことは間違ぇなさそうだけんど。

(553)

医師 ヴェルナー

2008/07/13(日) 00:14:15

>>546ルイ
1日目のマルガレーテの印象は前回の狼に似ていたから黒印象だったんですが、2日目は似ても似つかなかった
ので、今は黒か白かわからないです。

(554)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/13(日) 00:15:16

◆◆◆
オラは逆にパッションや直感というものも判らんではねぇだよ。
言葉として意識していねぇだけで、そこには何らかの判断が働いているんだと思うべ。問題は、言葉にしねぇことには「それ」を伝えられねぇってことなんだどもな。

(555)

医師 ヴェルナー

2008/07/13(日) 00:15:52

>>548クルト
一応探してはいるんですが、苦手なもので、

(556)

パン屋 ヨハン

2008/07/13(日) 00:16:55

>>545 マル
別に白決め打ち放置なんてする気はないが。
今日、吊らない程度の情報だしてこないだろうかという微かな望みで突っついてみているだけだ。

ちなみにもう諦め入ってきている。

(557)

青年 クルト

2008/07/13(日) 00:16:56

>マル

いや…なんというか…
フィルターをかけていての一括操作の時に非常に重たい感じだ…。(他は意外と…何かあれだ、ふつー(少し重たいくらい)だった)

…まあ何とか努力してみる。ありがとう、心配してくれて(にこり)

oO(きっと手を抜かずに地道が一番っていう神様の御告げなんだ、うん)

(558)

隠居 ベリエス

2008/07/13(日) 00:17:48

◆◆◆
>>554 羊飼いのあんちゃん
ワシもパッションや直感の類を否定はせんよ。
ただ、言語化してもらわんとワシにゃ白黒がようわからんというだけの話での。

(559)

役人 ギュンター

2008/07/13(日) 00:18:42

戻り。今日は若干はやめ。

鳩からもざーっと流し読みだけしたが、医者がなんかすごいな。
すごすぎて白く見えるんだが、白く見えるんだが……どうしたものか……
違う意味で判断難しいな……(ぐるぐる)

隠居 ベリエス、飴欲しい子は言うておくれや。持っておるでの。

2008/07/13(日) 00:19:29

(560)

農婦 カローラ

2008/07/13(日) 00:20:25

そろそろ眠いので、寝てしまうよ。 質問その他は悪いがメモに貼っておいてくれると漏れがなくていいかもしれない。

検索案山子でも頑張ってみるけどね。**

農婦 カローラ騎士 ゲルハルトに話の続きを促した。

2008/07/13(日) 00:20:59

(561)

羊飼い アルベリヒ

2008/07/13(日) 00:21:06

>>558 婆ちゃん
そこが問題なんだべなぁ。オラも直感的に「こいつだべぇーーー!!」ってことはあるだども、話して伝えねぇことにはナカナカ理解を得られねぇんだよなぁ。
難しいべ。

隠居 ベリエス、羊飼い アルベリヒをハリセンで殴った。婆ちゃんちゃうわいっ!

2008/07/13(日) 00:22:22

(562)

村娘 マルガレーテ

2008/07/13(日) 00:22:27

>>550 >>556 ヨハン ベリエス
お二人ともお疲れ様です、です。
これでも飲んでゆっくりしてくださいな。

[ハーブティーを差し出す]

隠居 ベリエス青年 クルトに話の続きを促した。

2008/07/13(日) 00:22:55

隠居 ベリエス、ハーブティを受け取って飲んだ。ありがたや。

2008/07/13(日) 00:23:28

(563)

情報屋 ヒルダ

2008/07/13(日) 00:23:33

>クルト
トップページの設定を
「標準(高速)」
にしたらちょっとマシにならない?

(564)

青年 クルト

2008/07/13(日) 00:23:38

◆◆◆
>>554 アル

僕もパッションや直感を否定する気は『全くない』
僕自身そういうのを大切にしてるし。
けど…じいちゃんが>>558で言っている通り「他者に理解してもらえるように言語化する」っていうのがないと…僕には判断がつかない。

ヨハンとか商人とかルイルイとか(ボクも含め)いろんな人が質問して何か引っ張り出そうとしているのも…感覚的な言葉の中からでも「理解しよう」と思っての事だと思うし。
けど…うんやっぱりアレなんだよぉ〜〜(突っ伏す)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

紋章官 グレゴリウス
96回 残200pt/7
旅芸人 ツィンカ
46回 残pt/6
騎士 ゲルハルト
60回 残2600pt/1
少女 アナ
22回 残pt/8
商人 ハイネ
141回 残1000pt/2
隠居 ベリエス
37回 残pt/10
奉公人 ドロテア
100回 残pt/8
少年 マリオン
21回 残200pt/6
羊飼い アルベリヒ
57回 残5800pt/7
仕立て屋 イゾルデ
19回 残200pt/9
神父 メルセデス
46回 残200pt/10
青年 クルト
24回 残pt/11
役人 ギュンター
16回 残pt/6

犠牲者 (3)

噂好き ホラント(2d)
0回 残400pt/11
村娘 マルガレーテ(3d)
17回 残pt/11
パン屋 ヨハン(4d)
90回 残1200pt/5

処刑者 (4)

情報屋 ヒルダ(3d)
40回 残pt/11
農婦 カローラ(4d)
8回 残pt/11
医師 ヴェルナー(5d)
1回 残pt/11
旅人 ルイ(6d)
16回 残pt/7

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作